ブログ

2022年12月の記事一覧

石川の味であたたまろう

12月12日の給食

ごはん とり野菜なべ 切り干し大根の中華炒め 牛乳

石川の冬の味と言えばとり野菜鍋ですよね~

給食でも能登町の野菜をたくさん使って、とり野菜なべを作りました。

とり野菜の「とり」は鶏肉の意味ではなく、肉や野菜がたくさん「とれる」という意味が込められているそうです。しっかり食べて体を温めましょう。

サクサクとんかつのおともに能登町産キャベツ

12月8日の給食

ごはん とんかつ ゆかり和え みそ汁 牛乳

今日はおいしいとんかつとともに能登町産のキャベツを使ってゆかり和えをつくりました。

給食では安全上すべての野菜を加熱してから、冷まし、和え物をつくっています。おうちで作るときは、生のキャベツを塩もみしてから、ゆかり粉と合わせるとおいしいゆかり和えをつくることができます。

旬の冬野菜がたっぷり

12月7日の給食

食パン マーマレードジャム 冬野菜のコンソメ煮 豚肉のカレーソテー 牛乳

今日は能登町産のはくさいやかぶなど冬野菜をたくさん使ってコンソメ煮を作りました。どれも色がきれいでとてもおいしかったです。

下準備がおいしさの秘訣

12月6日の給食

ごはん 蒸しシューマイ ひじきのマリネサラダ 中華スープ 牛乳

給食のひじきサラダのひじきは和える前に、砂糖としょうゆで甘辛く炊いたものを冷やしてから、野菜で和えています。ひと手間ですが、ひじきにしっかり味がついて、とてもおいしいサラダをつくることができます。

あえのこと給食

12月5日の給食

ごはん さわらの竜田揚げ 和風サラダ 納豆汁 牛乳

本日はあえのことの日です。あえのことは奥能登の伝統農耕儀礼で、田の神様に1年の収穫を感謝する儀式です。

給食ではあえのことの代表的なお供え物の1つである納豆汁をいただきました。納豆汁には粘り強く一生懸命仕事をするという意味が込められています。