今日の給食

今日の給食

さばのみぞれ煮

今日の主菜はさばのみぞれ煮です。

1つ70gなので、結構大きいサイズです。生徒に人気の献立です。

今日はダブル主菜のような献立なので、ごはんが進んでくれそうです。

焼肉サラダもとても美味しかったです。

 

4/22 ごはん、牛乳、さばのみぞれ煮、焼肉サラダ、みそ汁

わかめごはん

今日のごはんはわかめごはんです。

調理場によって、わかめだけ、ごまやしらすを足すなど、味が違いますね。

どれもおいしくて、うどんの素敵な相方です。

三崎ではわかめだけのわかめごはんで、わかめ好きな私にとっては、うれしいです!

毎日食べてほしい海藻類が手軽にとれるのがわかめごはんの魅力です。

2023/4/21

わかめごはん、牛乳、五目うどん、バンバンジー

いりどり

本日の主菜兼副菜はいりどりです。

煮物にも似ていますが、調理工程のなかで一番最初に「油で炒める」ということをしています。

油で炒めてから煮ることで、根菜類や肉のうまみを閉じ込め、ごはんに合う料理になっています。

2023/4/20

ごはん、牛乳、いりどり、みそ汁、ふりかけ、デザート

ポトフ

本日の汁はポトフです。

学校のポトフは野菜がたくさん入っているので、とてもおいしいです。

調理員さんから、昔はポトフに肉団子が入っていたと聞いたので、今度トライしたいと思います。

2023/4/19

ごはん、牛乳、肉団子、ドレッシングサラダ、ポトフ

白身フライ

本日の主菜は白身フライです。

白身フライの魚は「ホキ」という魚です。タラににている味で、柔らかくクセもなく、食べやすいのが特徴です。

オーストラリアの魚ですね。昔よりも需要があがっている分、価格もあがってきています。

魚の油は「不飽和脂肪酸」で、体内で作ることができない栄養素になります。

今日もおいしい給食でした。

2023/4/18

ごはん、牛乳、白身フライ、コーンサラダ、みそ汁