今日の給食

今日の給食

福岡県の郷土料理

福岡県糸島市の郷土料理を給食にアレンジしました。

NHK連続テレビ小説の舞台になっている地域です。

出汁が美味しい郷土料理でした。

2024/11/19 かしわめし、牛乳、あちゃら漬け、柳川風煮

昆布の日

今日は昆布の日です。

11月15日が七五三の日であることから、栄養豊富な昆布を食べる習慣をつけてもらうことで子どもたちの健やかな成長を願うという想いに由来しています。

出汁に昆布、ごはんに昆布ふりかけをかけて、たくさん昆布を食べてもらいました。

 

2024/11/15 ごはん、鰆の西京焼き、小松菜和え物、すまし汁、こんぶふりかけ

タルタルソースの日

今日はタルタルソースの日です。

日本のメーカーで初めて家庭向けにタルタルソース販売をしたことを記念してできた記念日です。

タルタルソースといえば、フィッシュバーガー!

パンにはさむと、食の細い子もバクバク食べてしまう主食になりますね。

今日も美味しかったです。

2024/11/14 フィッシュバーガー、牛乳、キャベツツナサラダ、カレースープ、タルタルソースつき

 

青菜いしる炒め

今日の副菜は青菜いしる炒めです。

いしるは奥能登の伝統的な調味料ですね。被災したことにより、一時はいしるがお店に入ってこなかったと聞きました。

最近ではお店でも流通しているのをみかけて安心しています。

いしるはすこし入れると、海の旨みが入って、グッとおいしくなります。

ぜひ、家にいしるがあったら、いつもの炒め物に少しだけ入れてみてください。

 

2024/11/13 ごはん、牛乳、肉団子、青菜いしる炒め、かきたまスープ

梅肉和え

今日の副菜は梅肉和えです。

地域の方から頂いた梅干しを使わせてもらっています。梅の味と酸味がしっかりとしていて、とてもいい味つけになります。今日も美味しく頂きました。ありがとうございます。

2024/11/12 ご飯、牛乳、鶏天、梅肉和え、みそ汁

チーズの日

11/11はチーズの日でした。

ポッキーの日でもあるのですが、さすがに給食にポッキーはつけにくく、チーズにしました。

チーズが入ると、サラダがとてもおいしくなります。

根菜クリームスープには、レンコンやカブなどの野菜がタップリ入っていて、甘くて美味しかったです。

11/11 チーズの日 ごはん、スパニッシュオムレツ、野菜とチーズのサラダ、根菜クリームスープ

いい歯の日

今日はいい歯の日です。

今日の献立は、歯磨きを真剣に取り組んでもらえるように、口回りや口の中が汚れやすい献立を選びました。

いつもはカルシウムがとれるような献立にしていますが、趣向をかえてみました。

子供たちにとっては、美味しいけど困った献立かもしれませんね。

歯磨きをきれいにしてもらうため、生活委員会で発表し、歯磨き中は「イーハの歌」を流してみんなで注意しながら磨きました。

配送している学校からも、いい歯の日に合わせて、歯磨きに力をいれて取り組んだと、連絡がありました。

きれいな歯で美味しく給食を食べてもらうため、頑張ります♪

2024/11/8 いい歯の日 ここ揚げパン、スパゲティナポリタン、野菜のスープ

鍋の日

今日は鍋の日です。

寒くなる時期にはお鍋ですね。

定期的に給食へ「とりやさいみそ」を寄付していただけている、まつやさんから、今月もとりやさい味噌を頂きました。

白菜の出汁と合わさると、とっても美味しく、味噌味が体をあっためてくれます。

いつまでも暑いと思っていましたが、あっという間に立冬ですね。

今年の立冬は暦通り寒くなりました。

とり野菜が染みわたります。

11/7 ご飯、厚揚げチャンプルー、とり野菜、みかん

大豆と小魚のごまからめ

今日の主菜は大豆と小魚のごまからめです。

この献立は生徒によって賛否が分かれますが、三崎中では「やったー!」と喜んでくれる生徒が多いので、作り甲斐があります。甘辛い醤油味が、衣にしみこんでとっても美味しくできました。

2024/11/6 ごはん、大豆と小魚のごまからめ、豚汁、味付け海苔

食品ロス削減の日

10/31は食品ロス削減の日でした。

日本では、1年間に東京ドーム5個分の食品ロスが出ているそうです。

1人1人が気が付いて、意識して取り組んでいくことが大事ですね。

献立のハンバーグは手作りしました。おからなどの豆腐の副産物をいれたハンバーグはふわっふわで、とっても美味しくできました。

2024/10/31 ご飯、おからハンバーグ、添え野菜、みそ汁

ビビンバの日

今日は生徒が大好きなメニューです。

お腹いっぱいになって、明日の文化祭も元気に頑張ってほしいです

2024/11/1 ビビンバ、牛乳、フルーツポンチ、チンゲン菜の卵スープ

ハロウィン給食

今日はハロウィン給食でした。

オムライスにかわいい絵を描いてくれていました。

クオリティが高い作品もあって、とっても楽しい給食時間でした。

2024/10/30 オムライス、牛乳、コールスローサラダ、フワフワスープ、ハロウィンデザート

国産鶏肉の日

今日は国産鶏肉の日です。

給食のお肉は基本的に国産を使っています。

昨年から比べると、お肉の値段がだいぶ高くなりました。

今日の主菜はザンギです。北海道でポピュラーなから揚げです。

2024/10/29 ご飯、牛乳、鶏肉のザンギ、はりはり漬け、白菜のみそ汁

お出汁の日

今日はおだしの日です。

昆布やかつお節、干し椎茸など、出汁を意識してもらえる献立にしました。

梅干しは地域の方に頂いた梅干しを使っています。

とっても美味しくできました。

2024/10/28 梅昆布ご飯、牛乳、春雨サラダ、おでん風煮

世界パスタデー

今日は世界パスタデーです。

子供が喜ぶ、スパゲティミートソースにしました。

いつもスパゲティが多いのでは。。と言われるので、少し小さめのクロワッサンを合わせました。

廊下がトマトソースと粉チーズのいい香りでいっぱいでした。

 

2024/10/25 クロワッサン、牛乳、スパゲティミートソース、コーンクリームスープ

春巻き

今日の主菜は春巻きです。

春巻きのカリカリな食感がとっても美味しいですね。

必ず給食日誌にも「おいしかった」と言ってもらえるので、うれしいです。

2024/10/24 ご飯、牛乳、春巻き、もやしのナムル、スープ

霜降

24節季の霜降という日です。

「霜降」とは、霜(しも)が降りる頃という意味です。気温が下がり、草木の表面に霜が降り出す目安となる日です。

そんな24節季を無視するように、なかなか半袖が片付けられない日が続いていますね。

給食は1か月前から献立を立てます。今年の予報では北陸は例年よりも降雪が多いと出ていたので、あったまるように「とり野菜」を献立に入れました。

石川県民なら、寒い時期に必ず一度は食べる機会がある、味噌味の鍋です。まつやさんからは定期的にとりやさい味噌を提供してもらっています。

とり野菜にすると、生徒の汁の食べっぷりが違います。とってもおいしく頂きました。ありがとうございます。

浅地産業さんから、支援品として、みかんゼリーも頂きました。

だし巻き玉子はリクエスト給食でした。

2024/10/24 ご飯、牛乳、出汁巻き玉子、大根なます、とり野菜(とり野菜みそ提供品)、みかんゼリー(支援品)

白身魚フライ

今日の主菜は白身魚フライでした。

外側がカリカリで、中がふわふわしていて、とても美味しかったです。

生徒にもフライが好評でした。ハムサラダがとってもあっていました。

10/22(火)ごはん、牛乳、白身魚フライ、ハムマヨサラダ、厚揚げのみそ汁

漬物の日

今日は漬物の日です。

キムタクごはんは、漬物をたくさんの人に食べてほしくて生まれたレシピだそうです。

キムタクごはんにすると、生徒がよく食べてくれます。今日もとても美味しくできました。

2024/10/21 キムタクごはん、牛乳、いか君サラダ、ネギのみそ汁

中華丼

今日は中華丼です。

うずらの卵が入っているので、よく噛んでから食べるように話しました。

大学芋も甘じょぱくて、とてもおいしかったです。

2024/10/18 中華丼、牛乳、大学芋、中華スープ

パンの日

生徒児童はパンが好きな子も多いため、月に1度以上はパンを主食で入れるようにしています。

パンは個包装の冷凍と、市販のものを使っています。

今の冷凍技術はあがっていて、冷凍パンでもとってもおいしいです。

メインはグラタン!

もちろん、手作りです。

タップリのホワイトソースは最高です。

一つ一つカップに詰めて焼いていきます。

クリームの香りがたまりません。

今日もお腹いっぱいになりました。

2024/10/17 食パン、牛乳、グラタン、具沢山スープ、いちご&マーガリン

すき焼き風煮

今日はすき焼き風煮でした。

学校のすき焼き風煮は、野菜もお肉もたくさんで、とっても美味しいです。

節水のため、カレー皿にラップをかけてもらいました。

今日もとても美味しかったです。

2024/10/16 ご飯、牛乳、切干大根の酢の物、すき焼き風煮

キノコの日

今日はキノコの日です。

献立にしめじやなめこなどのキノコ類を入れています。

キノコは食物繊維も豊富で秋が旬の食べ物なのでたくさん食べてほしい食材です。

今日も美味しい給食でした!

2024/10/15 ごはん、牛乳、さばの竜田揚げ、しめじ和え、なめこ汁

カレーライス

今日はカレーの日です。

副菜はいしるレモンサラダです。いしるとレモンが合うので、とってもおいしいです。

2024/10/11 カレーライス、牛乳、魚汁レモンサラダ、福神漬け

ミートボールのケチャップ煮

今日の主菜はミートボールでした。

仕切り皿じゃなくても、平皿でおいしい主菜と副菜の組み合わせを探して、ポテトサラダを副菜にしました。

ケチャップ煮のソースもポテトサラダと合って、とっても美味しかったです。

2024/10/9 ご飯、牛乳、ミートボールケチャップ煮、ポテトサラダ、わかめのみそ汁

かきあげ丼

今日はかきあげ丼が主役です。

どどーーんと大きな手作りかき揚げがご飯に乗せられます。

甘辛ダレが最高なご飯泥棒です。

とってもお腹が幸せになりました。

2024/10/10 かき揚げ丼、牛乳、えのきと白菜のみそ汁、セノビーゼリー

ようかんの日

今日はようかんの日でした。

ようかんに合うような和食を主菜としました。生徒や児童に苦手といわれる筑前煮も、三崎では人気の料理です。

体にもいいので、もりもり食べてくれるのはとてもうれしいです。

2024/10/8 ご飯、牛乳、筑前煮、かきたま汁、水ようかん

イワシの日

今日はいわしの日です。

骨まで柔らかくておいしいイワシのみぞれ煮は、ごはんとも相性ぴったりです。

2024/10/4 いわしの日 ごはん、いわしのみぞれ煮、切干大根のピリ辛炒め、水菜のみそ汁、海苔の佃煮

ハムカツ

今日の主菜はハムカツです。

学校給食のハムカツは柔らかくて大きいので、生徒は嬉しそうでした。

2024/10/3 ごはん、牛乳、ハムカツ、キャベツのサラダ、コンソメスープ

豆腐の日

今日は豆腐の日です。

そぼろ丼には大豆たんぱく、すまし汁には木綿豆腐、豆乳ブランマンジェと、豆腐づくしです。

とってもおいしくできました。

2024/10/2 そぼろ丼、牛乳、あっさりづけ、すまし汁、豆乳ブランマンジェ

お弁当給食4日目

今日もお弁当給食でした。

昨日から三崎中学校は断水が解消され、来週からは通常の給食となります。

2024/9/27 お弁当、牛乳、野菜スープ

お弁当給食

今週は断水のため、お弁当給食となりました。

汁物は配送しています。受水槽に給水していただき、汁物を作っています。

汁はすき焼き風煮でした!

2024/9/24 お弁当、牛乳、すき焼き風煮

食育の日

いつもは栄養だったり、郷土料理だったりをテーマにするのですが、今回はリクエストにいつも入ってくる献立をテーマに献立作りをしました。

みんなお腹いっぱいになったと思います。

給食の焼きそばは野菜が半分なので、あっさり食べれてしまうのが不思議ですね。

2024/9/19 コッペパン、牛乳、イカ焼きそば、ワンタンスープ

いかのチリソースがけ

今日の主菜はいかのてんぷらに手作りチリソースをかけました。

少し甘辛いソースは魚介にぴったりです。

2024/9/18 ご飯、牛乳、いかのチリソースがけ、もやしのナムル、わかめスープ

中秋の名月

今日は中秋の名月給食でした。

月見は豊作を祝う行事でもあることから、里芋の煮物を献立に入れました。

夜はお月見にぴったりの天気だったので、きれいな月を生徒が気づいてみてくれるといいなと思いました。

2024/10/17 中秋の名月給食 ご飯、鶏肉の塩麹焼き、えのきのみそ汁、お月見ゼリー

手作り!グレープココゼリー

今日のデザートは手作りです。1カップに2個ずつナタデココを入れるのが、作るときに地味に時間がかかります。

でもこのナタデココが嬉しいですね♪今日は2年生の育てたじゃがいもを使ったカレーライスでした。

とっても美味しかったです♪

2024/9/13 カレーライス、牛乳、手作り!グレープココゼリー

今日はコロッケ!

今日の主菜は大きいコロッケです。

生徒の喰いつきがいいのは、やっぱり揚げ物の主菜です。

とっても大きいのに、ペロリと完食してしまうのでおどろきます。

2024/9/12 ご飯、牛乳、コロッケ、ひじきの炒め煮、わかめのみそ汁

麻婆豆腐

今日の汁は麻婆豆腐です。

給食の麻婆は、少し甘辛くて、懐かしい味がします。

今日もとても美味しかったです。

2024/9/11 ご飯、牛乳、バンサンスー、麻婆豆腐、オレンジ

手作りミートローフ

今日はチーズ入りの手作りミートローフです。

三崎共同調理場のミートローフは、コンソメ味で、とってもご飯泥棒なおいしい主菜です。

卵スープもご飯にぴったりです。

とっても美味しかったです!

 

2024/9/10 ご飯、牛乳、チーズ入りミートローフ、ミニトマト、レタスの卵スープ

今日は2年生が学校で育てたじゃがいもを持ってきてくれました。

ありがとう~!

救急の日

今日は救急の日です。

9/1防災の日、9/9救急の日と、防災を意識することが多い秋。

給食でも防災意識を高めるための掲示をし、献立は長期保存ができ、家の中で身近にある食材を使った献立にしました。お米はアルファ化米を炊飯したものです。

ローリングストックの中に自分だったら何を入れるか?を意識してもらうための掲示物を作りました。

自分だったら、必ずこれ入れるなーとか話して枠に入れているところを見て、うれしくなりました。

2024/9/9 救急の日 アルファ化米、さばのみそ煮、切干大根の和え物、栄養すいとん

黒豆の日

今日は黒豆の日です。

冠婚葬祭で食べる風習がのこる地域もある「黒豆ごはん」にしました。

香ばしい豆の香りと、もち米のもちもち感がたまらなくおいしかったです。

 

2024/9/6 黒豆ごはん、牛乳、魚の塩焼き、ごまみそ和え、お麩のすまし汁

冷やしうどん

今日は冷やしうどんでした。

まだまだ残暑が続いています。

冷たいうどんがとっても美味しい給食でした。

2024/9/5 ご飯、牛乳、五目野菜炒め、冷やしうどん、ふりかけ

ハーフポテトサラダ

今日の副菜はハーフポテトサラダです。

じゃがいもとサツマイモが半分ずつくらいで入っているサラダです。

ほんのり甘くてとっても美味しかったです。

2024/9/4 ご飯、牛乳、チーズはんぺん、ハーフポテトサラダ、小松菜の味噌汁

ドラえもんの誕生日

今日はドラえもんの誕生日です。

ドラえもんの大好物のどら焼きをデザートにつけました。

あんこを食べる機会が減っていると勝手に思っていましたが、あんこ好きが結構いることが、個人的にはとってもうれしいです。

焼肉サラダは生徒も大好きな主菜なので、もりもり食べてくれました。

焼肉味最高です!

9/3 ご飯、牛乳、焼肉サラダ、春雨スープ、ミニどら焼き

2学期始業式

今日は2学期の始業式です。

できるだけ、オーソドックスだけど、生徒が好きな献立にしました。

2学期は1番長く、イベントも多いので、少しでも癒しになるような給食を頑張ろうと思います。

今日の副菜はひじきのマリネサラダです。

ひじきの佃煮とダイスチーズが入っているので、味のしっかりしているサラダで、とても美味しいです。

家庭でもおすすめのサラダです。

9/2(月)

ごはん、牛乳、しゅうまい、ひじきのマリネサラダ、厚揚げのみそ汁

能登牛牛丼!

地域貢献事業・地産地消事業として、能登農業協同組合様より能登牛をご支援いただきました。

たっぷりの能登牛は、とろけるおいしさでした。生徒は大満足していたようです。

1学期最後の給食は、とっても豪華になりました!

2024/7/19 能登牛牛丼、牛乳、あっさりづけ、みそ汁

パンの日

今日はパンの日でした。

昔に比べてパンやパスタの単価が高くなっていますが、パンが好きな生徒も多いので、必ず月に一度献立に入っています。

2024/7/18 食パン、牛乳、ポトフ、チョコスプレッド