今日の給食
福岡県の郷土料理
福岡県糸島市の郷土料理を給食にアレンジしました。
NHK連続テレビ小説の舞台になっている地域です。
出汁が美味しい郷土料理でした。
2024/11/19 かしわめし、牛乳、あちゃら漬け、柳川風煮
鶏肉とれんこんの炒め煮
今日の主菜は鶏肉と蓮根の炒め煮でした。
ご飯に合う味付けでとても美味しくできました。
2024/11/18 ご飯、牛乳、鶏肉と蓮根の炒め煮、みそ汁
昆布の日
今日は昆布の日です。
11月15日が七五三の日であることから、栄養豊富な昆布を食べる習慣をつけてもらうことで子どもたちの健やかな成長を願うという想いに由来しています。
出汁に昆布、ごはんに昆布ふりかけをかけて、たくさん昆布を食べてもらいました。
2024/11/15 ごはん、鰆の西京焼き、小松菜和え物、すまし汁、こんぶふりかけ
タルタルソースの日
今日はタルタルソースの日です。
日本のメーカーで初めて家庭向けにタルタルソース販売をしたことを記念してできた記念日です。
タルタルソースといえば、フィッシュバーガー!
パンにはさむと、食の細い子もバクバク食べてしまう主食になりますね。
今日も美味しかったです。
2024/11/14 フィッシュバーガー、牛乳、キャベツツナサラダ、カレースープ、タルタルソースつき
青菜いしる炒め
今日の副菜は青菜いしる炒めです。
いしるは奥能登の伝統的な調味料ですね。被災したことにより、一時はいしるがお店に入ってこなかったと聞きました。
最近ではお店でも流通しているのをみかけて安心しています。
いしるはすこし入れると、海の旨みが入って、グッとおいしくなります。
ぜひ、家にいしるがあったら、いつもの炒め物に少しだけ入れてみてください。
2024/11/13 ごはん、牛乳、肉団子、青菜いしる炒め、かきたまスープ
梅肉和え
今日の副菜は梅肉和えです。
地域の方から頂いた梅干しを使わせてもらっています。梅の味と酸味がしっかりとしていて、とてもいい味つけになります。今日も美味しく頂きました。ありがとうございます。
2024/11/12 ご飯、牛乳、鶏天、梅肉和え、みそ汁
チーズの日
11/11はチーズの日でした。
ポッキーの日でもあるのですが、さすがに給食にポッキーはつけにくく、チーズにしました。
チーズが入ると、サラダがとてもおいしくなります。
根菜クリームスープには、レンコンやカブなどの野菜がタップリ入っていて、甘くて美味しかったです。
11/11 チーズの日 ごはん、スパニッシュオムレツ、野菜とチーズのサラダ、根菜クリームスープ
いい歯の日
今日はいい歯の日です。
今日の献立は、歯磨きを真剣に取り組んでもらえるように、口回りや口の中が汚れやすい献立を選びました。
いつもはカルシウムがとれるような献立にしていますが、趣向をかえてみました。
子供たちにとっては、美味しいけど困った献立かもしれませんね。
歯磨きをきれいにしてもらうため、生活委員会で発表し、歯磨き中は「イーハの歌」を流してみんなで注意しながら磨きました。
配送している学校からも、いい歯の日に合わせて、歯磨きに力をいれて取り組んだと、連絡がありました。
きれいな歯で美味しく給食を食べてもらうため、頑張ります♪
2024/11/8 いい歯の日 ここ揚げパン、スパゲティナポリタン、野菜のスープ
鍋の日
今日は鍋の日です。
寒くなる時期にはお鍋ですね。
定期的に給食へ「とりやさいみそ」を寄付していただけている、まつやさんから、今月もとりやさい味噌を頂きました。
白菜の出汁と合わさると、とっても美味しく、味噌味が体をあっためてくれます。
いつまでも暑いと思っていましたが、あっという間に立冬ですね。
今年の立冬は暦通り寒くなりました。
とり野菜が染みわたります。
11/7 ご飯、厚揚げチャンプルー、とり野菜、みかん
大豆と小魚のごまからめ
今日の主菜は大豆と小魚のごまからめです。
この献立は生徒によって賛否が分かれますが、三崎中では「やったー!」と喜んでくれる生徒が多いので、作り甲斐があります。甘辛い醤油味が、衣にしみこんでとっても美味しくできました。
2024/11/6 ごはん、大豆と小魚のごまからめ、豚汁、味付け海苔
食品ロス削減の日
10/31は食品ロス削減の日でした。
日本では、1年間に東京ドーム5個分の食品ロスが出ているそうです。
1人1人が気が付いて、意識して取り組んでいくことが大事ですね。
献立のハンバーグは手作りしました。おからなどの豆腐の副産物をいれたハンバーグはふわっふわで、とっても美味しくできました。
2024/10/31 ご飯、おからハンバーグ、添え野菜、みそ汁
ビビンバの日
今日は生徒が大好きなメニューです。
お腹いっぱいになって、明日の文化祭も元気に頑張ってほしいです
2024/11/1 ビビンバ、牛乳、フルーツポンチ、チンゲン菜の卵スープ
ハロウィン給食
今日はハロウィン給食でした。
オムライスにかわいい絵を描いてくれていました。
クオリティが高い作品もあって、とっても楽しい給食時間でした。
2024/10/30 オムライス、牛乳、コールスローサラダ、フワフワスープ、ハロウィンデザート
国産鶏肉の日
今日は国産鶏肉の日です。
給食のお肉は基本的に国産を使っています。
昨年から比べると、お肉の値段がだいぶ高くなりました。
今日の主菜はザンギです。北海道でポピュラーなから揚げです。
2024/10/29 ご飯、牛乳、鶏肉のザンギ、はりはり漬け、白菜のみそ汁
お出汁の日
今日はおだしの日です。
昆布やかつお節、干し椎茸など、出汁を意識してもらえる献立にしました。
梅干しは地域の方に頂いた梅干しを使っています。
とっても美味しくできました。
2024/10/28 梅昆布ご飯、牛乳、春雨サラダ、おでん風煮
世界パスタデー
今日は世界パスタデーです。
子供が喜ぶ、スパゲティミートソースにしました。
いつもスパゲティが多いのでは。。と言われるので、少し小さめのクロワッサンを合わせました。
廊下がトマトソースと粉チーズのいい香りでいっぱいでした。
2024/10/25 クロワッサン、牛乳、スパゲティミートソース、コーンクリームスープ
春巻き
今日の主菜は春巻きです。
春巻きのカリカリな食感がとっても美味しいですね。
必ず給食日誌にも「おいしかった」と言ってもらえるので、うれしいです。
2024/10/24 ご飯、牛乳、春巻き、もやしのナムル、スープ
霜降
24節季の霜降という日です。
「霜降」とは、霜(しも)が降りる頃という意味です。気温が下がり、草木の表面に霜が降り出す目安となる日です。
そんな24節季を無視するように、なかなか半袖が片付けられない日が続いていますね。
給食は1か月前から献立を立てます。今年の予報では北陸は例年よりも降雪が多いと出ていたので、あったまるように「とり野菜」を献立に入れました。
石川県民なら、寒い時期に必ず一度は食べる機会がある、味噌味の鍋です。まつやさんからは定期的にとりやさい味噌を提供してもらっています。
とり野菜にすると、生徒の汁の食べっぷりが違います。とってもおいしく頂きました。ありがとうございます。
浅地産業さんから、支援品として、みかんゼリーも頂きました。
だし巻き玉子はリクエスト給食でした。
2024/10/24 ご飯、牛乳、出汁巻き玉子、大根なます、とり野菜(とり野菜みそ提供品)、みかんゼリー(支援品)
白身魚フライ
今日の主菜は白身魚フライでした。
外側がカリカリで、中がふわふわしていて、とても美味しかったです。
生徒にもフライが好評でした。ハムサラダがとってもあっていました。
10/22(火)ごはん、牛乳、白身魚フライ、ハムマヨサラダ、厚揚げのみそ汁
漬物の日
今日は漬物の日です。
キムタクごはんは、漬物をたくさんの人に食べてほしくて生まれたレシピだそうです。
キムタクごはんにすると、生徒がよく食べてくれます。今日もとても美味しくできました。
2024/10/21 キムタクごはん、牛乳、いか君サラダ、ネギのみそ汁