寄宿舎の活動

歓迎会

今日は寄宿舎の大イベントの1つである歓迎会が開催されました。

新しい舎生、そして新しい寄宿舎職員にむかって
在舎生がクイズを出したり、質問したりして
楽しい時間を過ごしました。

なぞのボックスが登場し、その中にある紙に書いてある
質問に答えるという出し物には
新しい校長先生、教頭先生も参加して下さいました。

校長先生、教頭先生にも質問に答えていただき
和気あいあいとした歓迎会となりました。
皆で新入舎生に質問タイム~



0

避難訓練(火災の場合)

寄宿舎では非常事態に備え、避難訓練を行っています。
今回は今年度第一回目。火災を想定した避難訓練です。

出火元が校内や舎内の場合は外に避難。
非常階段を使って、決められた避難場所まで
全員で安全に気をつけて向かいました。
非常階段を落ち着いて順番に降り避難していく舎生と職員

0

入舎式

平成3年4月8日、入学式がとりおこなわれました。

本年度は4名の入学生を迎え
そのうち1名は寄宿舎新しい仲間です。


入舎生は、午後から入舎式に参加し
先輩舎生からお祝いのことばをかけられ
寄宿舎での生活が始まりました。


1年間、みなさんよろしくお願いします。
入舎式、みんなで歓迎!新入舎生ようこそ!

0