日誌

新規日誌

出張・旅行 スピードウォーク練習

4月15日(土)に開催される「スピードウォーク大会」に向けて
5年生の練習を行いました

講師は生涯学習課の谷内さんです

 
 
谷内さんからは,「上手いですよ」とお褒めの言葉をいただきました
どんな「歩き」をしてくれるか楽しみです

0

雪 なごり雪?

昨日植えた花の苗も,すっかり「綿帽子」をかぶりました
寒さで,縮み上がってますね



なごり雪ならいいのですが・・・
通学・通勤,気をつけましょう
0

花丸 花苗植え

公民館からいただいた花の苗
「ミニパンジー」と「ノースポール」です


  

 
一人一プランターに4株ずつ   大きく育つといいね
0

6年生を送る会

今日は「送る会」をしました
本当に,手作りいっぱいの「6年生を送る会」


 
入場            箱の中身はな~に? 

3・4年生による合奏「エーデルワイス」
  
質問コーナー    在校生からのプレゼント     ビデオレター
 
6年生からの手作りプレゼント    校長先生のお話

心があたたまる「送る会」でした
0

弥生3月!!

暖冬少雪で,学校周辺は春の訪れが

 
芽吹くチューリップ      咲き誇るスイセン

    
梅の花は満開      陶器製の二宮尊徳           校舎
 
葉ボタンはもう終わり        代わりにが出番を待ってます
0

雪 思い出のスキー

暖冬少雪だった今年の冬
スキー場の風景を思い出したくなりました

雪山は,こうでないと

一晩で30cmの新雪が・・・

雪は,辺りを真っ白にしてくれます
0

教養講座(道徳実践講座)

授業参観のあと,教養講座(道徳実践講座)を開催しました

講師は 東福 和子 先生(東福カウンセリングセンター):選択理論心理士,上級教育カウンセラー
演題 「人と人との関係づくり」 と題して,言葉かけを中心にお話ししてくれました


まず,「あたたかい言葉」と「つめたい言葉」
・ありがとう     ・だめ
・おかげさまで    ・きらい
・すごいね    ・イライラする
・うれしいなど      ・じゃまなど

「あたたかい言葉」が人間関係づくりの始まり
 真剣な保護者・職員

選択理論心理学
致命的な7つの習慣         身につけたい7つの習慣
▲文句を言う        〇耳を傾ける
▲脅す         〇励ます
▲責める          〇尊敬する
▲罰を与える         〇受け入れる
▲批判する             〇違いを交渉する
▲褒美で釣る       〇信頼する
▲ガミガミ言う       〇支援する

皆さんは,家庭で職場で,どちらのタイプでしょうか
私は,・・・・・・・反省しっぱなしです

0

授業参観 学校公開

本年度最後の学校公開・授業参観を開きました
寒いですが,ときより晴れ間も出て幸いな日になりました


6年生は,算数の復習「比」の問題

3・4年生は体育「プレルボール」

はばたき教室はお母さんと一緒に算数

5年生は算数「立体」の学習

やっぱり,家の人が来るとみんながんばりますね
0