日誌

2018年9月の記事一覧

校歌額


 本校の校歌額が新しくなりました。長い歴史を持つ校歌額は経年劣化などで損傷しておりました。そのため、周囲の枠を変えて新しいカバーを取り付けました。きれいに復活した校歌額をみたことで、児童たちも自分たちの誇りある校歌をこれからもずっと大切にしてくれると思います。
0

秋の交通安全運動


 輪島警察署と南志見駐在所、交通安全推進隊の皆様の協力のもと「秋の交通安全運動」が行われました。通学路を走行する運転手に交通ルールを守ってもらうよう呼びかけをしました。児童たちも安全に歩行することが大切だという意識ができました。
0

千枚田稲刈り



 千枚田の稲刈りを行いました。5月に植えた苗が大きく成長して、稲穂が黄金色に輝いていました。低学年も高学年もカマを器用に使って一生懸命たくさんの稲を刈りました。10月頃にはおいしいおにぎりをみんなで作って食べます。
 今回も堂前さん、堂下さん、大久保さん、愛耕会の皆様の協力を得て児童たちもがんばることができました。本当にどうもありがとうございました。
0

オーケストラ鑑賞会



 東陽中学校にて青島広志先生とオーケストラアンサンブル金沢メンバーのミニコンサートが開かれました。間近で奏でられる本物のオーケストラに児童たちも感動していました。たくさんの曲を演奏していただき生演奏で校歌も一緒に歌うという貴重な経験もさせていただきました。
 児童たちにとても素晴らしい鑑賞会を開催していただき本当にありがとうございました。
0

アサギマダラ


 
 アサギマダラの移動状況調査のため、全国有志、団体が各地で蝶の翅にマーキングを施し、再捕獲情報を共有しています。県内の小学校では南志見小学校のみが活動に参加しています。小さな体からは想像できない長距離を移動するアサギマダラのマーキング体験を通じ、いきものや自然への興味を持たせてあげたいです。
0

始業式



 本日より2学期が始まりました。相変わらず元気過ぎて夏バテもへっちゃらな南志見小の児童たちです。始業式では校長先生が校門の二宮金次郎の像についてお話をしました。昭和19年8月に角次雄さんが戦争のために散った息子たちを慰霊するために作られ、さらに南志見小の児童の健やかな成長を願って建立されました。とても悲しい歴史があり、多くの深い想いが込められた像です。このような想いを心に深く受け継ぎ、これからも南志見小児童が未来に向かって強く明るく輝いていけるように願います。
0