今日は、朝から雨となりました。
朝の応援も体育館での練習になりました。
お互いの練習を見合う時間にし、それぞれの団のいいところを伝え合いました。
その後、また一段と志気が上がったようです。
2限目の全校練習も今日は、ありません。
1年生は、図工です。ローラーを使い、画用紙に色をつけていました。
2年生は、10月の目標を決めています。
3年生は、「重さ」の勉強です。目盛りを読むのが難しいようですが、電子黒板を使って目盛りを見やすくしていました。
4年生も図工です。ペットボトルやタオルを使い、粘土を固めました。
5年生は、算数です。前時のふり返りからスタートです。
6年生も図工です。集中して下書きに取り組んでいました。
昼休みは、各団長から「ムカデリレー」の練習の指示が出ていましたが、突然雨が降ってきました。
よっぽど、ムカデの練習がしたかったのか、運動場にかさをさした児童が数名いたようです。
明日、明後日、必ず晴れますように。
運動会、本番に近づくにつれ、練習にも力が入ります。
今日、1限目、1,2年生は、初めてポンポンをもって踊りました。
楽しく、元気に踊れるようになってきました。
2限目は、全校練習です。
赤団の応援も黄団の応援も大きな声を出し、頑張っていました。
3,4年生の大玉運びは、いろいろな運び方をして、競います。
どうやったら早く運べるのか、チームで相談しながら練習しています。
今日の昼休みは、赤団対黄団が自主的にムカデ競走を行いました。
昨日の練習の成果が表れ、今日は、黄団が勝ちました。
焦る赤団。競争後、相談が始まりました。
相談したり、アドバイスしたりとコミュニケーションを多くとり、よく考えて行動している方が勝利に近づいているように思います。
本番まで後2日、明日は、どんな姿を見せてくれるでしょうか。楽しみです。
これまで、昼休みを使って、赤団も黄団も毎日「右、左、右、左」とムカデの練習をしてきたので、昨日の4限目に本番通りに行ってみました。
残念ながら、大きな差がつき、黄団が負けてしましました。
このままではいけないと今日の昼の放送で、各団長から、「喝ッ」が入りました。
今日の昼休みの練習は、赤団も黄団も練習です。
団長の言葉がきいたのか、黄団の練習からは、必死さが伝わってきました。
黄団の練習を見ていた赤団からは、「やばいかも。」との声。
黄団からは、自分達の練習に手応えを感じたのか、「もう、赤とやらんの。」と言う声が。
さてさて、勝利の女神はどちらに・・・?
後3日、あきらめずに頑張ったほうに微笑むことでしょう。全員で「右、左、右、左」。
金曜日の5限目、1,2年生がさつまいもを掘りました。
長ぐつ、軍手を準備し、まずは、さつまいものつるを取り除きます。
ハサミで切り、つるを運んで片付けます。
ようやく、いも掘りです。いもをきずつけないように掘ります。
掘っても掘ってもなかなか抜けません。
みんな一生懸命です。
掘ったさつまいもを袋に入れ、満足そうに教室にもどっていきます。
立派なさつまいもがたくさん採れました。