PTA総会

5月11日(土)を授業日とし、以下の日程で各教室、大講義室を会場に公開授業とPTA総会を開催いたしました。 

 

 

公開授業には146名の保護者の方に来校していただき、授業の様子を見ていただきました。

59名の保護者の方に参加いただいた総会は、八十島PTA会長の挨拶で始まり、学校長挨拶に続き、西野PTA副会長の議事進行の下、昨年度のPTA事業報告と会計決算報告・監査報告、今年度新役員紹介、そして今年度のPTA事業案と会計予算案、PTA会則改定案と続き、慎重審議の上すべて承認されました。池本PTA副会長から閉会の挨拶をいただき、総会を終了しました。

その後、各課から説明(教務・進路・生徒指導・特別活動・相談・保健環境)がありました。

本日は昨年度より多くの保護者の方々に来校していただきました。今後も多くの行事に奮って参加され、お子様の活動の様子をご覧いただければと存じます。

お忙しい中、ご来校いただきましたことを感謝申し上げます。

 

                              【PTA会長挨拶】

 

       【学校長挨拶】                【役員紹介】

       【総会の様子】