学校日誌
31H ハンバーガー&レモネード 営業中
クラスのみんなで協力して作ってます!
28H紫錦祭1日目
28Hは「マリオパーティ28」をやっています。
会場内へ入ると、そこはもう「マリオの世界」!力作のアクティビティと、お揃いのバッジをつけた28Hが待っています。今日はたくさんのお客さんが、来てくれました。チームで新記録を狙います。明日も、たくさん来て下さいね。
37H紫錦祭1日目
ついに紫錦祭が始まりました。「唐揚げ」上手に調理出来ています。
どれもおいしいよ!明日のチケットを持っている人は楽しみにしてください。
あと1日クラスのみんなで力を合わせて頑張れ!
いい文化祭になるように。
錦高日記8月30日(火)~紫錦祭1日目~
DIVE! ~僕らの青春~
3年生模擬店販売所です。
各店舗(各ホーム)工夫を凝らした装飾でお客様を迎えます。
33H紫錦祭1日目
33Hは朝から暑い中焼きそばを焼いています。
かわいくてしっかり者の女子たちがワイルドな男子をしきっています。
お肉がたくさん入っている焼きそばをどうぞ召しあがれ~!
24H紫錦祭準備
いよいよ明日は紫錦祭!!!イエーイ(^O^)
赤♡朱♡紅♡緋と黄色で「チャイナに来チャイナ」
中華街って、なんかかわいいよね。
24Hの中華街は、小籠包は売ってないけど楽しさ満載。
看板も、重厚感があっていいかんじに仕上がりました。
紫錦祭26H
26Hは「ランド」という企画名で、フォトスポットと運命の人探しの催し物をします。
ここに来れば「映え~」な写真が撮れ、運命の人と巡り合えること間違いなしです!
生徒のみなさんはぜひ来てくださいね♡
錦高日記8月29日(月) ~37H紫錦祭準備~
いよいよ明日から紫錦祭です。37Hは唐揚げ。揚げる準備は整いました。
唐揚げを販売する教室の装飾はまだのようです。明日までに間に合うか!
錦高日記8月25日(木)~12H紹介by副担任~
中学生の頃から憧れていた紫錦祭が迫ってきました。我々12Hは、担任の多保田先生の名前をもじって「タボゲーム」というステージ発表を行います。劇とダンスを織り交ぜながら、シリアスかつユーモア溢れるストーリーを演じます。今日は本番のステージで初めてリハーサルを行いました。なかなかいい感じで仕上がってきています。本番をお楽しみに。
~ソフトテニス部~ 1年生大会&夏季大会
いつも応援ありがとうございます、錦丘高校ソフトテニス部です。
ソフトテニス部は8月6日に1年生大会(個人戦のみ)、8月8日、9日に金沢地区夏季大会(団体戦、個人戦)がありました。
1年生大会は男子5ペア(うち1ペアは他校との合同ペア)、女子4ペアが出場しました。
最高成績は 男子 上島・南ペア 5位入賞 でした。
金沢地区夏季大会 団体戦は
男子 予選トーナメント 1勝1負 で決勝トーナメント進出
1回戦 対 金沢泉丘 2-1 勝利
2回戦 対 石川高専 1-2 敗北
3位決定戦 対 金沢桜丘 2-1 勝利 →最終成績 3位
女子 予選トーナメント 1勝1負 で惜しくも決勝トーナメント進出ならず
金沢地区大会 個人戦は男女ともに5ペア(うち1ペアずつ他校との合同ペア)
最高成績は 男子 石川・林 ペア ベスト8 でした。
どのペアも入部してからの成長が見え、よい試合が多くみられました。
次の大会は、9月17日、18日に行われる 金沢地区秋季大会、県新人大会地区予選 です。
〒921-8151
金沢市窪6丁目218番地
TEL: 076-241-8341
FAX: 076-241-8495