日誌
H30年度 学校行事・日誌
グッドマナーキャンペーン
今週は、グッドマナーキャンペーン期間でした。朝、生徒、教員、金沢市婦人会の皆様が、近隣の交通要所に立って、交通マナーと挨拶を呼びかけました。二水生は、マナーもよく挨拶も元気とのうれしい感想を聞きました。
また、最終日の今日は、県高P連自転車マナー一斉指導もあわせて行われました。大人と子供が元気に挨拶を交わし、さわやかにスタートした1日となりました。
(PTA役員集合)
(にこやかに挨拶を交わす生徒たち)
また、最終日の今日は、県高P連自転車マナー一斉指導もあわせて行われました。大人と子供が元気に挨拶を交わし、さわやかにスタートした1日となりました。
(PTA役員集合)
(にこやかに挨拶を交わす生徒たち)
後期生徒会役員選挙
昨日、後期生徒会役員選挙が行われました。5人の候補者と応援者が全校生徒の前で演説し、投票の結果、全員信任されました。後期は「二水ライブ」「球技大会」「オレンジコンサート」と楽しみな行事が続きます。新任された2年生3人、1年生2人の役員の皆さんには、より活気あふれる二水を作るため、大いにチャレンジしてほしいと思います。
(立ち会い演説会)
(立ち会い演説会)
学校生活
新学期が始まり、2週間。すっかり涼しくなりました。昼休みの進路指導室前の廊下は、面談する担任と3年生がずらりと並び、意欲と熱気が感じられます。いよいよシーズン到来です。
本校で初任者研修・5年経験者合同研修会
本校で、教育センターの「5年経験者研修公開授業」「初任者研修公開授業参観」が実施されました。数学科の桶野教諭が204Hで数学Bの授業を公開し、それに5年経験者・初任者が参加するというユニークな研修です。
初任者にとっては自分の目指すべき姿を見つける研修であり、5年経験者にとっては、自分の成長を確認する絶好の機会です。
本校では、日頃から校内でも盛んに授業研究を行っていますが、今日のように様々な学校の教員がそれぞれの立場で学びあう機会も貴重だと感じました。
(生徒同士で互いに確認)
(ペアで説明)
初任者にとっては自分の目指すべき姿を見つける研修であり、5年経験者にとっては、自分の成長を確認する絶好の機会です。
本校では、日頃から校内でも盛んに授業研究を行っていますが、今日のように様々な学校の教員がそれぞれの立場で学びあう機会も貴重だと感じました。
(生徒同士で互いに確認)
(ペアで説明)
1年生 心の教育
9月9日(水)7限視聴覚室で、心の教育講座が1年生を対象に行われました。
本校スクールカウンセラーの辻先生が、「ストレスと上手につきあうために~ストレスマネジメント~」というテーマでお話しくださいました。「ストレスは、なければいいというものではない」「視点を変えてみたり、自分の思いこみに気づいたりすることで、ストレスを上手に扱うことができる」などのお話や、腹式呼吸を取り入れた漸進的筋弛緩法の体験は、これからの生活にすぐ活かせるものでした。
心休まる音楽とともに、リラックスできる時間を過ごすことができました。