R3年度掲載分

2018年12月の記事一覧

2学期もがんばりました!

今日は2学期最後の日でした。
2学期は、1,3学期に比べ長く、その分、充実した学校生活を送ることができました。
来年も元気に登校しましょう。

5限目に終業式がありました。はじめに児童集会があり、図書委員会、3年生のみなさんが発表をしました。
全校集会では、昆虫図画作品展、町子供会卓球大会、学びの土台マスターの表彰がありました。
その後、校長先生のお話、生活についてのお話がありました。







冬至こんだて!

今日の給食は冬至献立でした。
メニューは「ごはん、いわしのゆずみそ煮、かぼちゃのそぼろ煮、小松菜のごま汁」でした。
冬は植物が枯れ、動物は冬眠してしまうため食べ物が手に入りにくくなり、昔の人は生活の不安を感じ、それで野菜の少ない季節でも食べられるかぼちゃで栄養を補給していました。ゆずは、日照時間も短くなるのでゆず湯に入り、身体を温めたりして寒い夜を越し、無病息災を祈ります。

太白っ子のみなさんも、冬でも栄養を取って、元気に冬を過ごせたらいいと思います。

画像は、冬至献立を食べている2年生の様子です。


ルールを工夫したソフトバレー

6年生は体育でソフトバレーをしています。
みんなが楽しめるようにルールを工夫していました。
サーブは下から投げる。
レシーブした後の二人目はボールをキャッチしてもよい。
キャッチした二人目は、その位置からトスを上げる。
などの工夫です。





平成最後の太白っ子フェス

「平成最後の太白っ子フェス」がありました。
今回は、プログラム委員会の運営の下、5年生がリーダーシップをとって活動しました。なかよしグループごとに考えた遊びを、他のなかよしグループが楽しむイベントです。5年生が中心となって考えた遊びの内容は、クイズやボーリング、ピンポン玉運びなど様々で、どのグループもお店屋さんのようにいろいろな場所に訪れ楽しんでいました。


 



上手に跳べるようになったよ!

先週でなわとびチャレンジの取り組みは終わりました。
1年生のみなさんは、体育でなわとびをしていました。なわとびを集中して取り組んだおかげで、ずいぶん上手に跳べるようになっていました。回し方のコツをつかんだようです。来月には大なわのチャレンジがあります。今回の個人縄の経験を生かして、たくさん跳べるようにしたいです。