石川県津幡町立太白台小学校 929-0323 石川県河北郡津幡町津幡ワ2番地TEL(076)288-8522 FAX (076)288-8523E-mail ooshirodai-es@m2.spacelan.ne.jp
2019年11月の記事一覧 2019年11月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (6) 2022年2月 (2) 2022年1月 (4) 2021年12月 (4) 2021年11月 (4) 2021年10月 (5) 2021年9月 (8) 2021年8月 (0) 2021年7月 (5) 2021年6月 (7) 2021年5月 (10) 2021年4月 (4) 2021年3月 (12) 2021年2月 (10) 2021年1月 (11) 2020年12月 (14) 2020年11月 (4) 2020年10月 (9) 2020年9月 (2) 2020年8月 (2) 2020年7月 (2) 2020年6月 (8) 2020年5月 (6) 2020年4月 (8) 2020年3月 (7) 2020年2月 (18) 2020年1月 (16) 2019年12月 (19) 2019年11月 (25) 2019年10月 (23) 2019年9月 (21) 2019年8月 (2) 2019年7月 (19) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (18) 2019年3月 (16) 2019年2月 (21) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (23) 2018年10月 (24) 2018年9月 (20) 2018年8月 (3) 2018年7月 (15) 2018年6月 (21) 2018年5月 (23) 2018年4月 (17) 2018年3月 (1) 2018年2月 (4) 2018年1月 (8) 2017年12月 (0) 2017年11月 (3) 2017年10月 (8) 2017年9月 (4) 2017年8月 (1) 2017年7月 (5) 2017年6月 (4) 2017年5月 (11) 2017年4月 (10) 2017年3月 (5) 2017年2月 (6) 2017年1月 (11) 2016年12月 (2) 2016年11月 (3) 2016年10月 (12) 2016年9月 (8) 2016年8月 (3) 2016年7月 (7) 2016年6月 (12) 2016年5月 (8) 2016年4月 (9) 2016年3月 (1) 2016年2月 (7) 2016年1月 (6) 2015年12月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 未来を想像して 投稿日時 : 2019/11/29 教頭 6年生が図工の時間に、粘土用のフィギア芯材で未来の自分を表現していました。どの児童も、自分の未来を楽しく想像して、意欲的に取り組んでいました。 読み聞かせ、ありがとうございました! 投稿日時 : 2019/11/28 教頭 図書ボランティアのみなさま、読み聞かせどうもありがとうございました。今日は、5年生、6年生にも読み聞かせをしていただきました。どの学年も静かに読み聞かせを聞いていました。 お見事ノート! 投稿日時 : 2019/11/27 教頭 2階中央階段廊下に各クラスで優秀なノートを展示してあります。となりのクラス、他の学年の素敵なノートを見ることができて、「自分も頑張ろう!」という気持ちになる児童が多いです。 太白オリンピック 投稿日時 : 2019/11/26 教頭 図書の本をたくさん借りてもらうために、図書委員会のみなさんは太白オリンピックの活動をしています。廊下にオリンピック種目の各マークが学年ごとに掲示してあります。そのマークがどんな競技(種目)なのか当てるものです。 中学校の先生をお招きして 投稿日時 : 2019/11/25 教頭 6年生が総合の時間に、中学校の先生をお招きして、中学校についていろいろなことを学びました。どんな行事があるのか、部活動ではどのようなことをしているかなど、たくさんのことを学びました。あともう少しで中学校に進学します。これからも中学校での生活を学んでいきます。 4年生ドッヂビー大会 投稿日時 : 2019/11/22 中学年 昼休みにドッヂビー大会がありました。接戦の結果2組が勝利しました。ぜひ、おうちでお話を聞いてあげてください。 ウサギとふれあいました! 投稿日時 : 2019/11/22 教頭 昨日と今日の昼休み、動物委員会のみなさんが、ウサギと触れ合う時間を作ってくれました。中庭で、ウサギを抱っこしたり、エサをあげたりしました。みんな、抱っこができて、とても喜んでいました。 読み聞かせ、ありがとうございました! 投稿日時 : 2019/11/21 教頭 朝学習の時間、1年生から4年生のみなさんに、本の読み聞かせをしていただきました。図書ボランティアのみなさん、どうもありがとうございました。 卓球、がんばってます! 投稿日時 : 2019/11/20 教頭 12月8日に町子ども会の卓球大会があります。そのための練習をがんばっています。練習は今月6日から始まり、月・水・金曜日の18時から練習をしています。みんな意欲的に練習しています。 子ども郷土史講座(4年生) 投稿日時 : 2019/11/19 中学年 河合谷の禁酒の物語を紙芝居で紹介して頂きました。子どもたちは真剣に紙芝居を聞いて、メモをしていました。ぜひ、おうちでどんな物語だったのかお話を聞いてあげてください。 123 »
読み聞かせ、ありがとうございました! 投稿日時 : 2019/11/28 教頭 図書ボランティアのみなさま、読み聞かせどうもありがとうございました。今日は、5年生、6年生にも読み聞かせをしていただきました。どの学年も静かに読み聞かせを聞いていました。
お見事ノート! 投稿日時 : 2019/11/27 教頭 2階中央階段廊下に各クラスで優秀なノートを展示してあります。となりのクラス、他の学年の素敵なノートを見ることができて、「自分も頑張ろう!」という気持ちになる児童が多いです。
太白オリンピック 投稿日時 : 2019/11/26 教頭 図書の本をたくさん借りてもらうために、図書委員会のみなさんは太白オリンピックの活動をしています。廊下にオリンピック種目の各マークが学年ごとに掲示してあります。そのマークがどんな競技(種目)なのか当てるものです。
中学校の先生をお招きして 投稿日時 : 2019/11/25 教頭 6年生が総合の時間に、中学校の先生をお招きして、中学校についていろいろなことを学びました。どんな行事があるのか、部活動ではどのようなことをしているかなど、たくさんのことを学びました。あともう少しで中学校に進学します。これからも中学校での生活を学んでいきます。
ウサギとふれあいました! 投稿日時 : 2019/11/22 教頭 昨日と今日の昼休み、動物委員会のみなさんが、ウサギと触れ合う時間を作ってくれました。中庭で、ウサギを抱っこしたり、エサをあげたりしました。みんな、抱っこができて、とても喜んでいました。
読み聞かせ、ありがとうございました! 投稿日時 : 2019/11/21 教頭 朝学習の時間、1年生から4年生のみなさんに、本の読み聞かせをしていただきました。図書ボランティアのみなさん、どうもありがとうございました。
卓球、がんばってます! 投稿日時 : 2019/11/20 教頭 12月8日に町子ども会の卓球大会があります。そのための練習をがんばっています。練習は今月6日から始まり、月・水・金曜日の18時から練習をしています。みんな意欲的に練習しています。
子ども郷土史講座(4年生) 投稿日時 : 2019/11/19 中学年 河合谷の禁酒の物語を紙芝居で紹介して頂きました。子どもたちは真剣に紙芝居を聞いて、メモをしていました。ぜひ、おうちでどんな物語だったのかお話を聞いてあげてください。
津幡小学校 https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/tsubae/ 中条小学校 https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/chuuje 条南小学校 https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/jounae/ 井上小学校 https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/inouee/ 笠野小学校 https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/ 英田小学校 https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~agatae/ 刈安小学校 https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kariye/ 萩野台小学校https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hagine/ 津幡中学校 https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/tsubaj/ 津幡南中学校https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/tsumij