日誌

新規日誌1

バス遠足


今日はバス遠足で、いしかわ動物園に行ってきました。
雨の予報で心配でしたが、天気もよく、たくさんの動物を見ることができました。ペンギンやカピパラの飼育員さんからも、いろいろなお話を聞くことができました。国語でどうぶつ園のじゅういさんのお勉強をしたので、とっても興味を持って、動物を見たり、お話を聞いたりしていました。
バス遠足、みんなで仲良く楽しく過ごせました。

0

生活科町探検

晴れやかな天気の下、町探検が行われました。
校区のお寺、神社、公民館、公園、さらには灯台などをグループごとに探検してきました。それぞれの場所で、町の方にいろいろなお話を聞くこともできました。一人一人が安全に気をつけたり、地図を見たり、役割を持ってがんばることができたと思います。
また、暑い中、子どもたちを見守ってくださったボランティアの保護者の方にも、感謝しております。


0

わくわく集会に向けて

新★2年生がスタートしました。最初の活躍の場は、1年生をむかえる「わくわく集会」です。司会やあいさつなどの係を決めたり、グループごとにどこを紹介するか考えながら、活動しています。

今日は1年生に招待のメダルをわたしてきました。どきどきしながら、1年生が笑顔をみせてくれたことにとってもうれしそうでした。本番まで、あと3日、もう一息がんばりましょう!

0

全力を出して思いを伝えたよ!

今日は、6年生を送る会がありました。2年生は「三まいのおふだ」の劇をしました。
練習では、なかなか心のこもった本気の演技ができず、注意が多かった2年生でしたが、今日はしっかり全力を出すことができました。
小僧たちは、山姥から逃げるために、山姥と対決をします。でも、なかなかクリアできず・・・おふだにお願いすると、6年生がアドバイスをしてくれ、クリアするという内容でした。





最後にみんなで【負けないで】を合唱しました。6年生に感謝の気持ちを伝えることができてよかったです。みんなとてもがんばりました。
0

おはなし会

今日は、やまんばさんのおはなし会がありました。
楽しい手遊びからはじまりました。簡単な手遊びです。是非お子さんに聞いてみてくださいね。

手遊びにも読んでくださった本にも、今年の干支がでてきました。「とりになりたい」の本を聞いた後は、「イヌワシになりたい!」「鷹になりたい!」と言っていました。毎日が夏休みのツバメもいいな~と思いながら聞いていました。




澤野先生のブックトークでは、面白そうな本を紹介してくださいました。ちょうど気になるところでお話が終わるので、「え~!もっと読んで!!」とその後が気になる子どもたちでした。「ネコヅメの夜」「のらねこぐんだんシリーズ」が特に気になったようで、昼休みに続きを読みに図書館へ行っていました。これからもどんどん本を読んで欲しいなと思います。楽しいおはなし会でした。

最後のろうそく。みんなどんな願い事をしたのかな。
・・・・・・・・・6年生を贈る会の劇 うまくいきますように・・・・・・・・
0

鬼退治


今日は節分。自分の心の中にはどんな鬼が住んでいるかな?退治したい鬼はなにかな?子どもたちに聞いてみました。「ゲームおに」「なきむしおに」「すききらいおに」・・・たくさんの鬼が出てきました。退治して強い心になるといいですね。









二年生に「かぜひきおに」は入ってきていませんが、手洗い、うがいをしっかりして、元気に過ごしていきましょう!
0

がんばった長縄大会

体育の時間や、長休みや昼休みに一生懸命練習してきた子どもたち。スポチャレでは、1,2組ともシルバーになりました!
長縄大会の二年生の学年の目標は40回。どのチームも40回目指して練習してきました。初めて練習したときは10回ほどしか跳べなかったグループも40回以上跳べるようになりました!
長縄大会当日、緊張した様子の子どもたちでしたが、どのグループも全力でがんばっていました。









どのグループも50回以上跳ぶことができました!100回越のグループもあり、全力を出し切った長縄大会でした。がんばったね!
0

大根収穫!

9月に植えた大根の収穫をしました。土の中から見えていた大根。もうすぐ収穫できそうだね、と楽しみにしていました。

大きい大根!なかなか抜けないね。



大きな大根、小さめの大根、3本足の大根など、いろいろな大根が収穫できました。みんなお家へ持ち帰りました。
お家で、おでん、漬け物、サラダなどで食べたと話してくれました。おいしく食べることができてよかったです。たくさんお世話してくださった駒井先生、ありがとうございました。
0

冬の町探検

 お天気がよかったので、冬の町探検に出かけました。春・夏と秋・冬にはどんな違いがあるのか見つけてきました。

外日角の神社にあるとても大きな木。葉っぱは落ちてなくなっていました。木の下にはたくさんの落ち葉がありました。

いちょうの葉っぱもたくさん落ちていました。黄色いけど、少し茶色くなっていました。
 
歩いていると、雪つりをしてある木があったり、畑に冬野菜が植えてあったりとたくさんの冬を見つけることができました。除雪車も止まっていて、冬の準備がされているなと思いました。子どもたちが楽しみにしている雪、今年はどれくらい降るのでしょうね。
0

感謝して食べよう

 学活の時間に、給食の時間を支えてくれている人たちについて学びました。生産者さんや調理員さんの思いや苦労を知り,感謝して食べようと話しました。
 14人の調理員さんが2100人分の給食を毎日作ってくださっています。




給食はどんな人の手によって作られているのかな。
野菜やお肉の生産者さん、調理員さんなど、たくさんの人の手がかかっているんだね。
 感謝の気持ちを表すにはどうしたらよいのかを考えました。手紙で伝えるのもいいけど、他の方法も考えました。
①「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶をする。
②お皿に残らないようにきれいに食べる。
③苦手な物は減らして食べる。
これからは、感謝して食べましょうね。
 『食育ブック』を持ち帰りました。お家でしっかりと読んで、裏のチェックシートに取り組んでください。よろしくお願いいたします。
0