日誌

新規日誌1

なかよし遠足、楽しかったね!

天候が心配されましたが、4月27日に
七塚中央公園へ遠足に行きました。
2年生は1年生と手をつないで安全に気をつけて歩きました。

すべり台やトランポリンなどたくさんの遊具で遊びました。1年生とも仲良く遊ぶ姿が見られました。みんなお兄さん、お姉さんらしい姿でした。

2の1集合写真


2の2集合写真

0

6年生を送る会

 
先日、6年生を送る会があり、2年生は「三行詩のありがとう」をしました。
詩では、6年生のすごいところやうれしかったことを伝えました。
人文字では、みんなで「アリガトウ」を作りました。
歌では、ゆずの「またあえる日まで」を歌いました。
6年生にたくさんの「ありがとう」を伝えることができました。





0

楽しかった長なわ集会


1月22日に長なわ集会がありました。
最後まで心を合わせて跳ぶことができ、みんな満足そうな顔をしていました。
自分たちのチームだけでなく、他のチームを一生懸命応援している姿はとても気持ちよく、輝いていました













全チーム、達成賞をもらうことができました!
0

動物ふれあい活動

11月20日に動物ふれあい活動がありました。
獣医さんから「命は一つしかないこと」「うさぎにも感情があること」「人の言葉を聴き、理解していること」「人の気持ちがうさぎにも伝わっていること」などのお話がありました。子ども達は真剣に話を聴き、優しくうさぎにふれ合うことができました。


うさぎはふわふわしていてあたたかいね。


やさしくなでるとうさぎも気持ちよさそうだったよ。


うさぎや人の心臓の音もきいてみたよ。ドクッドクッ!同じ音が聞こえたね。
0

にこにこおもちゃランド2

お店の様子です。
たのしい空気ほう


ふしぎなはてなボックス


どっきりもぐらたたき


わらってにこにこ魚つり



どきどきおばけたいじ


とくべつかみひこうき


たのしい絵あわせ

わくわくボーリング


びゅんびゅんくるまあそび

かんたんパズル



みんなで力を合わせ、にこにこおもちゃランドを成功させることができましたね!
0

にこにこおもちゃランド

11月17日に保育園の年長さんを迎え、「にこにこおもちゃランド」をしました。
2年生はこれまで、年長さんが楽しめるにはどんなお店がいいのか、どんな遊び方がいいのか、どんなふうに説明すると分かりやすいのかを考え準備をしてきました。
本番当日は、年長さんに優しく声をかける姿が見られとてもあたたかい気持ちになりました。2年生も年長さんも「にこにこ」笑顔あふれる会になりました。

「大すき にゃんたろう」を一緒に歌っておどり、盛り上がりました。



お店で遊んだ後は、みんなでじゃんけん列車!

お店の様子は次回号で!!
0

がんばったマラソン大会

10月21日にマラソン大会がありました。
天気のよい日が続いたため、砂浜の砂はさらさらでした。
足をとられる中、参加した全員が完走することができました。


0

がんばった運動会



最後まで力いっぱい走ることができたね!


よ~~くねらって!えいっ!!



今年は「大すき にゃんたろう」
大きくおどることができたね!!



みんなでおどって 大盛り上がり!
一緒におどってくれたみなさん、ありがとうございました。

一人一人が一生懸命がんばった運動会でした。
この勢いと力を勉強にもいかしていこうね!!
0

晴れ 町たんけんに行ってきたよ!

生活科の勉強で、町たんけんに行ってきました。
いっぱい聞いて!話して!!知る!!!
ヒミツをいっぱい発見したね!

ドキドキ…インタビュー

へぇ~~

なるほど~~すご~~い!

発見したことをメモ!!
ご協力してくださった皆様、ありがとうございました。
0