コースだより

2021年11月の記事一覧

いよいよ年の瀬!大根ずしの本漬け

 令和3年11月15日月曜日、3年生の科目[総合実習]で大根ずしの本漬けを行いました。程よく塩のきいた大根を甘酒に浸し、ニシン、ニンジン、昆布、ゆず皮、唐辛子等を散らします。この工程を三回繰り返し一週間ほど寝かした後、パック詰めをして完成です。ニシンの鱗が残らないよう目を皿のようにして頑張りました。

ものづくりマイスターによる和菓子講習会

 令和3年10月29日金曜日、科目[総合実習]でものづくりマイスターの橋爪孝志さんを講師に迎え、2年生達が和菓子講習会を受けました。講師の方から丁寧に教わりながら、一人四種類の上生菓子を作りました。楽しみながらも真剣に、初めての和菓子作りに挑めてよかったです。

スイーツ講習会 10月28日(木)5,6限

科目総合実習で3年生がスイーツ講習会を行いました。金沢市にある洋菓子店「西都KOGURA」の小倉さんを講師にお招きし、シフォンケーキを教えていただきました。

中々見られないプロの技を生で見ることができ、とても嬉しかったです。

3人1組で小倉さんに教わりながらシフォンケーキを作りました。生クリーム、イチゴでデコレーションし、おいしそうなシフォンケーキが出来ました。食べるのがすごく楽しみです!

 

   お店の紹介

 「西都KOGURA」

〒920-8202 石川県金沢市西都1-54

商品:焼き菓子、チョコレート、ケーキなど

 

 

イオンモール白山でSUISEIマルシェを開催!

10月9日(土)、イオンモール白山1階・西コートにて翠星高校の加工品やお米、花などを販売する「SUISEIマルシェ」を開催しました。10時から16時までの短い時間でしたが、たくさんのお客様に来ていただき、お米、梅干しが完売するなど大盛況でした。たくさんのご来場ありがとうございました。