活動の様子

2023年10月の記事一覧

新聞部による合唱コンクール速報

 

 

 

 

 

 

いよいよ目前に迫った文化祭合唱コンクール。

 

実は、この行事に向けて、生徒会新聞部が各クラスの合唱練習のようすを新聞にまとめ、速報として全校に紹介してくれています。

その名も「寺井中新聞部 合唱コンクール速報」。

毎日の練習の課題やパートリーダーのふり返り、次に向けた目標など、各クラスの取り組みの様子がよく分かります。

作成・編集は各クラスの新聞部員。どのクラスも趣向をこらした新聞になっていて驚きました。

 

 

 

 

 

校内に掲示されていますが、そもそもは電子版として生徒会クラスルームにアップされており、お互いのクラスの取り組みを確認し合いながら、切磋琢磨できるのもステキです。

 

 

 

 

 

 

新聞部のみなさん、合唱コンクールに向けて、ステキな取り組みです。

当日の合唱が楽しみになりました♬♬♬ 

本の中から給食

毎月23日は「いしかわ学校読書の日」です。

読書活動の推進や充実をめざした取り組みが行われており、学校給食に絵本に登場するおいしそうな料理が登場しました。

25日(水)の献立は、こぎつね丼、大学いも、なめこと豆腐のみそ汁、牛乳。

「おとうふ百ちょう あぶらげ百まい」(作:三田村信行)

「ぎょうれつのできるレストラン」(作:ふくざわゆみこ)

に登場する料理がでました。

絵本の中の世界を想像しながら食べるのも、きっとまたおいしいではないでしょうか。

さまざまな趣向をこらした給食。楽しみも増えますね!

 

吹奏楽部 ステージ発表

吹奏楽部が、粟生町民文化祭にてステージ発表をしました。

会場となった粟生小体育館ステージでは、さまざまな団体の発表とともに、「宝島」や「銀河鉄道999」など、アンコールを含めて全6曲を演奏しました。

こうして機会をいただき多くのみなさまの前で発表することも、各々の意欲や技能の上達につながります。

地域のみなさまが元気になる楽しい時間となっていれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

学校運営協議会

学校運営協議会が開かれました。

本校をはじめ能美市内の小中学校では、学校運営協議会が組織され、コミュニティ・スクールとして地域の力を学校の教育活動にお借りし、地域に開かれた学校、地域とともにある学校として取り組みを進めています。

寺井中では、「体験学習講座」の講師依頼、「2年生職場体験」の事業所開拓のほか、「1年生職業人講話」などにおいて、地域と学校をつないで下さっています。今年は「寺井見て歩き」においても、語り部さんとして貴重なお話をいただきました。

この日の協議会では、これまでの学校の取り組みの総括や今後の学校行事などについて、委員の方々から質問やご意見を頂きました。こうしたご意見を参考に、引き続き、学校の教育活動の充実に努めていきます。

学校運営協議会委員のみなさまにおかれましては、地域・家庭・学校のつなぎ役として、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

合唱練習も佳境です

学年リハーサルを経て、放課後練習もいよいよ佳境です。

校内に響く歌声は、この数日間で確実に変化しています。(もちろんよい意味でです。)

歌声に強弱や深み、ハーモニーが出てきたのはもちろんですが、学級それぞれに「息の合った」「想いがこもった」合唱になってきているなぁと感じます。

体育祭の団毎のつながりで1~3年生が一堂に集い、お互いに披露している団もあります。ステキですね。

まだ数日あります。

真の完成を目指し、自分たちのクラスでしか歌えない、自分たちだけの合唱を創りあげて下さい!!