活動の様子

2024年11月の記事一覧

2年生 希望者に期末テスト対策講座 開催

期末テストに向け部活動停止期間に入ったこの日、2年生では放課後、期末テストに向けた対策講座を開催し、希望した生徒が参加しました。

国語・社会・数学・理科・英語、5教科の先生が各教室で講座を開設し、課題に取り組んだり、質問を受け付けたりしました。

 

 

 

 

 

 

ただし、ここまで、

「自分の勉強を計画的に進めることができている」、

「提出しなければならない提出物がしっかり完了している」、

「自らが希望し、意欲的に取り組む」

など、参加条件も設定し、+αの取り組みとしてさらに勉強したい希望をもつ生徒が参加できる講座としました。

教科によってはほぼマンツーマンで、どんどん先生に質問し疑問点を解決している生徒も見かけられました。

大変有意義な講座となったようです。

意欲的に力をつけてチャレンジしようとがんばるみなさんを、先生たちも全力でサポートします!!

 

 

中学生の「税についての作文」 表彰

令和6年度 中学生の「税についての作文」の審査があり、

本校3年 角谷花梨さんの作文「希望をもって」が「全国納税貯蓄組合連合会 会長賞」、

同じく3年 弓取陽さんの作文「救急車が有料?」が「小松税務署長賞」、

をそれぞれ受賞しました。

関係の方々が来校され、校長室で表彰式がありました。

自身の経験や学びをもとに、考えや思いがしっかり書かれた作文でした。

受賞おめでとうございます。 

 

中学生ボランティアチャレンジ

能美市社会福祉協議会の活動の一環として、生徒会執行部のメンバーが「中学生ボランティアチャレンジ」に参加しました。

この日は寺井町内の「ぐるぷほうむ 杜の郷 てらい」様に生徒7人がおじゃまさせていただきました。

生徒達は、事前にすごろくゲームを作成して、施設利用者の方々と楽しみました。

司会や進行の段取りも準備し、楽しい時間を過ごすことができたようです。

文化祭の取り組みなどで忙しかった生徒会の生徒達ですが、こうしたボランティア活動にもぜひ自分たちが参加したいという思いで、合間を縫って準備を進めてきたとのこと。

「もみじ弁当ボランティア」もそうでしたが、さまざまな取り組みを通して、生徒たちは、地域の方々とのつながりをもつことができています。

社会福祉協議会、施設のみなさま、地域のみなさま、貴重な機会を通じて、子どもたちを育てていただいています。

本当にありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

前庭ロータリーの木々の手入れ

寺井中前庭ロータリーには松の木やつつじをはじめ、さまざまな木々が植えられています。

穏やかな秋の日となった土曜日、朝から造園業者の庭師の方々が、木々の剪定を行ってくださいました。

実は11月はじめに、ロータリー中央の松の木の手入れは終わっていて、今回は南北校舎の側に植えられているヒマラヤスギの剪定でした。

庭師の方々は、丁寧に作業に取り組んでくださり、終わる頃には日も落ちて暗くなり始めていました。

改めてプロフェッショナルの仕事に感心しつつ、また今年も冬が近づいているなぁと感じました。

 

能美市アンサンブルコンサート

17日(日)午後、根上総合文化会館タントにおいて、能美市アンサンブルコンサートが開催されました。

市内3中学校はじめ、寺井高等学校、遊学館高等学校の吹奏楽部が参加し、本校吹奏楽部もステージ演奏を披露しました。

3中学校の演奏も、それぞれ大変素晴らしかったですが、やはり高校生の演奏は来場した満員の観客の心に強く響くメッセージがありました。

能登地震の被災地や被災された方々への思いを込めた演奏パフォーマンスなど、多くの人の心に響くステージでした。

各校吹奏楽部のみなさん、素敵な演奏ありがとうございました。