日誌

吹奏楽部日誌

【吹奏楽兼軽音楽部】第2回 高等学校軽音楽部合同演奏会に出演しました♪

8月17日㈯~20日㈫に白山市白峰で開催された「第2回 高等学校軽音楽部合同演奏会」に

津幡高校軽音楽部は17日㈯に参加しましたキラキラ

昨年に続き2回目の参加でした!

演奏だけでなく、白峰ならではの自然や人々の生活を身近に感じることが出来る素敵なイベントです笑う

まずは、「白山ろく民俗資料館」を見学しました。

その後、森林保全の取り組みについて説明を受けました。

 

演奏の会場である「林西寺」に到着!

地元のボランティアの方に街中を案内してもらったり、藁縄を編む体験をさせて頂いたり、、、。

 

素敵なステージを経験させて頂きました音楽

【吹奏楽兼軽音楽部】ライブハウスでの音響レッスン&無観客ライブ♪

先日、ライブハウスにて音響レッスンと無観客ライブを行いましたキラキラ

 

まずはアンプやミキサーの調整の仕方や音量のバランスなどを学びました。

 

無観客ライブでは普段の学校での練習では味わえない音響のよさを実感しました笑う

 

最後にお世話になったタッキーさんとボブ先生記念撮影ピース

貴重な経験をありがとうございました!

【吹奏楽兼軽音楽部】アンドリュー先生ありがとうございました♪

本校でALTとして勤務されていたアンドリュー先生がアメリカに帰国されます。

吹奏楽兼軽音楽部の100周年の記念演奏や、森本駅でのステージイベント等

多くのステージでギターを担当して頂きましたキラキラ

部員からこれまでの感謝の気持ちを込めて色紙をプレゼントしました!

アンドリュー先生、ありがとうございました笑う

 

ちなみに今日は勤務の最終日。

本校名物、蚕のお世話を手伝って頂きました興奮・ヤッター!

【吹奏楽兼軽音楽部】森本駅東広場の学校合同祭に出演しました♪

先日の講習会を終えて間もないですが

森本駅東広場でのステージイベントに出演しました笑う

3年生はこのステージで区切りになりますキラキラ

悔いを残さないように力いっぱい演奏した3年生。

初めての一般のお客さんの前で緊張の面持ちだった1年生。

この経験を生かして今後につなげていきましょう!