2015年8月の記事一覧

テニス部日誌 No.37

昨日まで、加賀地区新人大会に参加しました。
本年も男子ダブルスで8位に入賞することができました。顧問としても、部員たちが4日という長期間の中で精一杯頑張れたという経験は、必ず来年度の高校総体に生きてくると確信しています。

1試合でも多く勝ち進むためには、やはりネットプレーの精度と頻度を上げることが必要です。その課題に部員達自身が気づいていたので、問題を自分たちで解決する力が養われてきていると感じました。
顧問としては、「質実剛健」「和」「自立」という本校理想の生徒像に、この部活動を通じて近づくことができれば、何よりの成長であると思います。今後も彼らの進化に期待し、その支援をおこなっていきます。

テニス部日誌 No.36

今月6日と7日は「石川県高等学校テニス1年生大会」でした。男子が城北市民テニスコート、女子が西部緑地公園で試合に参加し、これまでの練習の成果を初めて発揮する機会となりました。

過去には1年生大会で優勝した部員も輩出している本校テニス部ですが、本年は思うような成績を残すことができませんでした。
しかし1年生たちはめげずに、次の加賀地区大会に向けて気持ちを引き締めることができたようです。顧問(大人)がいなくても、日々部員たちは各自成長していくのだと、改めて高校生の力強さを実感させられました。