学校生活の様子

2023年11月の記事一覧

学校の様子②

2年生は音楽でペアーで鍵盤ハーモニカを練習していました。他のクラスは算数で「かけ算の九九」です。現在、6の段まで進んでいる様子でした。2年保護者の皆様、子どもの九九を聞いてあげてください。

学校の様子

1年生体育の様子です。みんなで力を合わせ準備していますね。

2組は,サッカーをしていました。

12月4日から、美化委員会のプルタブ回収が再開されます。SDGSの観点からもご協力よろしくお願いします。

学校の様子③

昼休みに,県の硬筆書写コンクールの表彰を校長室で行いました。特選が14名、入選が14名です。今日は特選14名に賞状を渡しました。おめでとうございました。どんどん長所や特技を伸ばして欲しいと思います。

 

学校の様子②

5年生の理科の様子です。タブレットを使い説明していました。6年生の音楽は合奏の楽器を決めていました。

3年生の図工では,ビー玉を転がす板に色をつけいました。

5年生の体育ではサッカーをしていました。

学校の様子

今朝は冷たい雨が降る朝でした。さらに強風で傘が壊れてしまった児童もいました。玄関前には,深圳小学の児童の作品が掲示されています。中国らしさを感じる作品です。また、4年生の教室には,算数の学びの足跡が掲示されています。学んだことを掲示し、困った時に見る、既習にいかすことが大切ですね。

1年生の音楽や体育の様子です。

学校の様子②

2年生の体育に,ツエーゲン金沢から,奥田選手と地元野々市市出身の三浦選手,コーチが来校し楽しくサッカーを教えて頂きました。三浦選手は菅原小学校出身ということも、とってもフレンドリーに接してくれました。実は三浦選手は、私の菅原小学校1年生の教え子でもあります。大きく成長した姿がうれしかったです!「粒粒辛苦」きっと努力が報われるときが来ると信じ精進して欲しいと思います。

学校の様子②

3年生の体育の様子です。最後の1枚は、この秋に各種コンクールで表彰された児童に賞状を渡しました。この様子は12月1日に朝の放送で流す予定です。ことらもおめでとうございます。

学校の様子

25日(土)に県PTA大会で,PTAの活動が評価され「石川県PTA連合会会長表彰」を受賞しました。PTAの皆様、おめでとうございます。また、広報誌コンクールでもレイアウト賞を頂きました。広報部の皆様おめでとうございます。

学校の様子

4年生が図書館で読書していました。また、本日、「ほっこくリビング 小学生新聞」を持ち帰ったかと思います。5年生の活動が記事になっていましたご覧下さい。学校内では少しずつですが、インフルエンザが流行りつつあります。ご家庭でも健康管理よろしくお願いします。

職員研修として,嘔吐物の処理について講習会をひらきました。

学校の様子③

総合的な学習で台湾の小学校とテディベア交流をしている様子です。英語でオンライン交流していました。使える英語を駆使しながら,交流する姿はさすがでした。

全国大会出場

5年生の吉田紗莉さんが、第35回バトントワリング北陸において、金賞を受賞し、12月9日・10日に幕張メッセで開催される全国大会に出場します。おめでとうございます。

全国大会の壮行会が12月4日(月)いしかわ総合スポーツセンターで開催されます。

学校の様子②

月曜日に,ツエーゲン金沢のトップチームから井上竜太選手と木村勇大選手が参加した、3年生のサッカー教室の様子が,ツエーゲン金沢のホームページに載っていました。子ども達の、とてもいい笑顔がたくさんありましたので,是非ご覧下さい。

https://www.zweigen-kanazawa.jp/news/?id=16384

同じく3年生は、図工では器用に金槌で釘を打ち付けていました。楽しくビー玉を転がしながら工夫していました。

学校の様子

4年生は,総合的な学習で「福祉」について学んでいます。今日は車イスや目隠しをしてボッチャをしていました。

5年生は体育でサッカーです。

学校の様子②

3年生・4年生には,読み聞かせのボランティアさんによる読み聞かせがありました。

保護者の方で、昼休み(時々でいいです)に読み聞かせをしていたでける方がいたら助かります。ご連絡ください。

 

学校の様子

朝学習の時間、「ようこそ先生」という取組、担任以外の先生が,各クラスに出向き,本の読み聞かせをしました。1年生の教室には,5年生の先生、2年生にも担任以外の先生が出向きに絵本の読み聞かせをしてくれました。「お兄ちゃんのクラスの先生だ」など興味をもって聞いていました。

 

学校の様子

放射冷却現象で,寒い朝になりましたが、子ども達は元気に運動場でサッカーをしていました。ピロティでは、3つのフラフープを回す児童を発見!

1年生が,朝顔のツルでリースやメッセージメッセージを作ってくれました。早速く校長室前やPCの前に飾りました。ありがとうございました。

40周年記念事業の一環としてPTAが作成してくれました。クリアファイルが完成しましたので昨日、全校児童に配付しました。たま~やドローン撮影の写真が写っています。かわいいファイルありがとうございました。

ツエーゲン金沢によるサッカー教室

3年生の体育に,ツエーゲン金沢の井上選手と木村選手が参加し、サッカーを教えてくれました。楽しくサッカーを教えてくれ、最後には一緒にゲームもしてくれました。貴重な機会をありがとうございました。本日のツエーゲン金沢によるサッカー教室の様子が、北陸朝日放送のニュースで放送されます。ご覧下さい。

学校の様子

愛と和ののいち5万人あいさつ運動の最終日でした。寒い中,今日もPTAの方々のご参加ありがとうございました。本校では、インフルエンザや新型コロナウィルスは流行していませんが、他の市町では学級閉鎖をしている学校もあります。手洗い・うがい・換気など基本的な感染対策を引き続き徹底していきたいと思います。

4年生と2年生の体育の様子です。

学校の様子②

2年生の授業に、ゲストティチャーとして、のののんのん様が来校しました。野々市の給食に新鮮で安全な野菜を提供していることを伝えてくれました。ありがとうございました。

 

学校の様子

2年生の教室前には、なにやら怪しげな張り紙があります。なんと、九九を唱えてから教室に入るそうです。今日の朝もしっかり、ドアの前で九九を唱える姿がありました。2年生の保護者の皆様へ、この週末に、お子さんの九九がどこまで言えるか一度、聞いて欲しいと思います。

 

 

その後は、楽しく朝から鬼ごっこを楽しいでいました。

学校の様子

5年生体育では3分間走後に縄跳びをしていました。3年生の授業に、ヤーコンを栽培している小島さんをゲストティーチャーに迎え収穫して試食しました。「シャキシャキしている」「甘い」という感想がきけました。ありがとうございました。

2年生の図工の授業では、秋の素材を運動場で探していました。

深圳小学とのお別れ

野々市小学校で深圳小学校とのお別れの会がありました。本校のホームスティー先の2家族も駆けつけてくれました。みなさん、再会できることを誓っていました。

熱烈歓迎 授業交流③

3時間目と4時間目は深圳小学の児童が各クラスに入り交流しました。体育や日本の遊び、水墨画など、言葉でのコミュニケーションはむずかしかったようですが、手振り身振りでなんとか伝えていました。

熱烈歓迎②

学校間の記念品交換や児童の作品交換、お互いの発表交流、全校で中国語を一部入れて「ビリーブ」を合唱しました。

学校の様子②

5年生の家庭科にミシンボランティアに方に来て頂きサポートして頂きました。ミシンのトラブルが起きると1人では対応できないので、本当に助かります。ありがとうございました。

4年生は、クロームブックと百科事典をコラボして調べる楽しさを万でいました。

最後の1枚は、昨日、深圳小学の一行が野々市市に到着し、ホームスティ家族との対面式がありました。本校でも2家庭が快く受け入れて頂きました。いよいよ明日、友好団一行が来校します。

朝の様子

今日から「愛と和ののいち5万人あいさつ運動」がスタートしました。今日も肌寒中、PTAの方々のご参加ありがとうございました。子ども達の挨拶は4月から見ると、挨拶をしっかりできる子どもが本当に多くなりました。

朝の時間に一輪車で楽しむ2年生とバスケットボールの自主練習をしている2人を発見しました。さすがです。

]

学校の様子②

昼休みの様子です。雨のため、運動場が使えないため、けん玉やフラフープを楽しいんだり、体育館で遊ぶ子、図書館で本を借りる姿がありました。最後の1枚は、使えないと思っていたグランドですが、わずかな隙間でボールを蹴るサッカー少年を発見しました!「晴れているし!」って言ってくれました。確かにサッカーは雨でも試合はありますね。

学校の様子

白山警察署に方に来て頂き、不審者による避難訓練をしました。学校の内では、慌てずに先生の指示に従うこと。学校外では「いか・の・お・す・し」を確認しました。

登校の様子

いよいよ冬将軍の到来、寒い1日になっています。今日は悪天候にもかかわらず、見守り隊の皆様、児童の登下校の見守りありがとうございます。校区内で事故も発生しています。保護者の皆様におかれましても、朝や夕方の、ちょっとした時間に、家の前や近所の交差点等で結構なので、交通安全や不審者対策にご協力よろしくお願いします。

たま~の焼き印完成

本校の教育にご協力いただいています。ふがく堂さんが、創立40周年記念キャラクター「たま~」の焼き印を造っていただきました。早速、明日北国街道で開催されます。北国街道野々市の市で、5年生が考案したオリジナルもなかに登場し販売されます。是非、ふがく堂さんに立ち寄り購入していただければと思います。

御礼

本日、肌寒い中、PTA厚生部の皆様がピースガーデンの植え替え作業及びベルーマクの集計作業をして頂きました。春には満開になり華やかな玄関前になることを願っています。休日に休日にもかかわらずありがとうございました。

学校の様子3

午後もたくさんの頑張りが見られました。4年生の体育サッカーです。ゲーム的な要素を入れて楽しんでいました。5年生は国語で「説得力を高めるにはどのような工夫が必要か」について考えていました。決して答えは1つではなく、思い思いが考えを出し合っていました。もう1枚は2組の道徳でした。郷土愛について考えていました。

学校の様子②

4年生と6年生の中国語講座です。私も初めて知りました中国語の基本「4声」いわゆる「声調・抑揚」です。

今日の給食はチャンピオンカレー様の提供で給食オリジナルカレーでした。

学校の様子

1年生算数の様子です。繰り上げのある計算から、文章問題に少しレベルアップしてきました。1年生の算数は今後の学びの1丁目1番地です。しっかり理解して欲しいと思います。がんばれ!

5年生の英語です。ALTのネイティブな英語に慣れて欲しいです。6年生算数は比例・反比例とレベルアップしています。

音楽会の様子

野々市市小学校音楽会があり4年生が本校の代表として参加してきました。フォルテの大ホールで多くの観客の前で緊張もあったと思いますが、本当に大きな歌声で迫力ある合唱でした。他校の校長先生も、「館野の4年生の声が一番迫力があった」と褒めて頂きました。パワーのある4年生です。今後の活躍に期待したいと思います。

学校の様子3

4年生が総合的な学習でボッチャを経験していました。ルールは簡単ですが、なかなか頭とスキルが必要ですね。

JA野々市様のご協力を頂き3年生が玉ねぎの苗を植えました。収穫は来春までのお楽しみですね。ありがとうございました。

学校の様子②

明日の音楽会に向け、最終調整をしていました。1日のプレ発表よりも、大きな声が出るようになり数段レベルアップしました。本番が楽しみです。休み時間に自主練習する姿もありました。もう1枚は1年の国語です。しっかりICTを使い方をマスターして成長した姿を見ることができました。

学校の様子

今日は風が強く肌寒い日にもかかわらず、朝や長休み時間には多くの子ども達が運動場で遊ぶ姿がありました。12月になると天候が崩れ、外で遊ぶ機会が減るので遊べる時は外で遊んで欲しいものです。

学校の様子

3連休、好天に恵まれ、お出かけしたご家庭も多かったのではないでしょうか。今日も11月とは思えない暖かい日でした。写真は5年生の音楽の様子です。天気同様に、ほんわか温かい雰囲気でした。

表彰の秋

日頃、地域の皆様のおかげで、子ども達が安全に登下校することができ感謝申し上げます。このたび、長年の功績が評価され、押野防犯パトレンジャー様が表彰されました。隊長の西村様をはじめ、皆様ありがとうございました。

心の教育推進大会での様子

本日、心の教育推進大会で、県の北野教育長から、元PTAの会長である谷川典生様が、心の教育推進感謝状を頂きました。社会全体で子ども達を育てることが重要と考え、館野小をはじめ、布水中学・野々市明倫高校で、大人が規範となるために、登校してくる子どもに、20年間、校門で挨拶を続け、子ども達の豊かな心の育成に貢献されました。おめでとうございます。

当日は、坂頭PTA会長をはじめ、役員の方々のご参加ありがとうございました。

学校公開2日目②

4年生には、陸上世界陸選手権日本代表の長田選手を講師に迎え、陸上教室が開催されました。速く走るコツだけではなく、考えて動く・練習する大切さを教えて頂きました。「速い!」も一言でした。

学校公開2日目

今日はゲストティーチャーによる、特別授業がありました。6年生の弁護士による「いじめ未然防止授業」です。「いじめは悪魔の木」と講義の中でありました。いじめという小さな種が大きく育つ悪魔の木。学校としても、未然防止、早期発見に努めていきます。

いつもお世話になっております。配膳員さんです。

学校の様子

 

学校公開初日 4年生の音楽会の校内発表がありました。多くの参観ありがとうございました。あと1週間、課題を改善して最高の発表を期待しています。1年生は、野々市市にある「NPO法人みずらぼ」の協力で水辺の生き物とふれあい機会がありました。