穴中のつぶやき

2018年12月の記事一覧

地域清掃ボランティア

 お天気がぐずつく北陸の冬ですが,このときは雨にあたることなく通学路の清掃を行うことができました。
 毎日,当たり前のように通っている通学路ですが,私たちが安心・安全に歩けるのも,地域のみなさまの見守りがあるおかげです。
 今年1年の感謝を込めて,通学路のごみを拾いました。 やはりペットボトルや空き缶が多かったです。
 ごみは,人が捨てたものです。 人が捨てたものは,人が拾うしかありません。 清掃が終わり,学校へ戻る生徒の表情はなんだかすっきりしていて,道路だけではなく,心もキレイになったようでした。  少しでも私たちの穴水町がきれいになればと思います。
    
0

福祉体験(1年生)

 本日,町内の六つの社会福祉法人会にお越しいただき,1年生が「福祉」について学びました。
 高齢の方や障がいをもった方への接し方,どのような言葉かけをすればよいのかを実際に体験しました。
 車いすに乗ってみることで,数センチメートルの段差が大きな壁のように感じることもわかりました。
 東京パラリンピック正式種目の「ボッチャ」は,障がいのある人とも一緒に楽しめる競技であるということで,一生懸命取り組みました。
     
0

租税教室(3年生)

 本日は,奥能登総合事務所の納税課の方にご来校いただき,3年生を対象に租税教室が行われました。
 税金クイズをしたり,税を徴収する町としない町の絵を比較したりして,税金を身近に感じることができた時間になりました。
 とくに,税を徴収する町としない町とを比較して,税金がないと,火事のときや盗難があっても自分たちで対処しなければならなかったり,道路や橋が壊れても修理されなかったり,学校も授業料が高額になったりして,みんなが安心・安全に暮らせたいことがわかりました。
 また,納税課の方が1億円のレプリカを持ってきてくださりました。 生徒たちは,実際に持ち上げたり触ったりして,1億円の重さを体感し,盛り上がりました。
 税金の使われ方や,なぜ税金を納めなければならないのかを理解でき,大変有意義な時間を過ごしました。
   
0

薬物乱用防止教室(3年生)

3年生を対象に,学校薬剤師の先生と,穴水ライオンズクラブの方を講師にお招きし,薬物乱用防止教室を行いました。
薬物には絶対に手を出してはいけないことは,生徒は十分理解しています。
本時では,薬物を乱用した場合の危険性,依存性の理解をさらに深めることができました。 また,自分の心身に壊滅的な影響を与えるだけでなく,家族や周りの人にも大きな影響を与えることも,改めて確認できました。 講師の先生方,熱心なご講演をありがとうございました
   
0