ブログ

令和4年度 学校の様子

保健委員会・熱中症対策

2学期に入り、また暑さが戻ってきました。9月になっても熱中症対策が必要と感じた保健委員会児童が、自分たちで作ったポスターをいろいろなところに貼って呼びかけてくれました。自分たちで安全を守る取組を進めてくれて嬉しいです。

 

 

 

 

1年生・たしざん校長先生検定

9月5日(月)から、1年生の校長先生検定が始まりました。夏休み中も一生懸命に練習を繰り返してしっかりと覚えてきた子ども達が、校長室に挑戦しに来てくれました。

 

 

 

合格し、学校長から合格証が手渡された子ども達は、この笑顔!ひきざん検定に向けても、がんばってね!

 

 

9月の委員会活動

9月2日(金)6限目、どの委員会も、委員長を中心に2学期スタートの活動について話し合ったり活動したりしていました。

 

 

 

体育委員会では、運動会の準備体操を覚えていました。みんなのお手本になる体操ができるように、頑張ってくださいね。

  

計画委員会では、先日の南中校区ネットサミットを受けて、中条小学校ではどのように取り組んでいくのかを考えていました。児童会発信での取組ができるように、この後の活動に期待しています。

 

9月の花

新学期も明るい気持ちでスタートできるようにと、お花ボランティアの中西さんがお花を生けて子ども達を迎えてくださいました。一輪挿しの飾りも、9月に合わせて「お月見」飾りにバージョンアップしていました。いつも細やかなお心遣いをありがとうございます。

 

 

 

グッドマナーキャンペーン

昨日9月1日(木)から始まった県のグッドマナーキャンペーン。青少年に公共マナーの大切さや交通ルールの遵守等を呼びかけ、グッドマナーとは何か一人ひとりが考え、行動につなげるキャンペーンです。本校では、日頃から見守り指導してくださっている地域の見守り隊や保護者の皆様とともに、教職員も参加して取り組んでいます。

 

学校内では、計画委員会児童が、今日も早朝よりあいさつ運動で気持ちのよいあいさつを学校中に広めてくれていました。

 

 

中条ブルーインパルス全国大会優勝報告

9月1日(木)放課後、中条ブルーインパルスの選手たちが、どの子も誇らしげに、校長室に金メダルをもって優勝報告に来てくれました。きらきら光る金メダルはとても重く、子ども達のこれまでの努力の結晶と思いながら、職員と一緒に見せてもらいました。

 

 

 

もうすでに秋季大会に向けて練習を始めているとのこと。次回の大会でも練習の成果を発揮して、活躍してくれることを期待しています!

運動会スローガン

9月1日(木)計画委員会児童が、7月末の代表委員会で決定した今年の運動会スローガンをリモートで発表しました。今年のスローガンは「勝利への道~心を1つに~」です。子ども達の願いが叶う、思い出に残る運動会にしたいと思います。各ご家庭でのご協力を、よろしくお願いいたします。

 

2学期始業式

9月1日(木)1限目にリモートで2学期始業式を行いました。初めに、6年生の伴奏に合わせて校歌を歌い、学校長からの話を聞きました。学校長からは、6年生の全国学力・学習状況調査のよい結果や中条ブルーインパルスの全国大会優勝の報告があり、高みをめざしてがんばっている6年生や選手たちに、全校児童から拍手が送られました。

 

 

 

 

 

  

生徒指導部からは、今月の中条っ子目標「期間を守ろう」について、学習指導部からは、学びの土台づくりについて話がありました。どちらも、思いやりの心をもって、中学校に繋がる力を付けていこうと話がありました。

  

 

 

 

 

2学期スタートの始業式を、姿勢よく揃った姿でできたことも、中条小学校の子ども達の頑張りです。このよい姿で2学期も「たのしく」学び合っていきたいですね。

2学期スタート

9月1日(木)今日から2学期がスタートしました。各クラスの担任は、それぞれ子ども達に向けて温かいメッセージを黒板に描き、子ども達を出迎えました。

 

 

 

 

 

南中校区ネットサミット

8月30日(火)津幡南中学校において、校区の4小・中学校の代表児童生徒が参加し「南中校区ネットサミット」が開催されました。

 

本校からは、計画委員長と副委員長2名の計3名が参加し、本校のメディアに関する取組と課題を報告しました。

 

各校の報告の後は、校区4校で取り組めることやルールについて協議し、まとめました。進行役の生徒会執行部の生徒たちは、上手に進行したり発表したりすることはもちろん、小学生への対応が温かく、さすが南中学校の生徒と感心しました。

 

 

 

最後に、締結式で、決まった内容について各校代表者が署名しました。

  

 

新聞社やテレビ局が取材に来ていましたので、報道でもご確認いただければと思います。今後の本校の取組については、計画委員会で協議して発信いたします。ご家庭でのご協力を、よろしくお願いいたします。

特別支援教育研修会

8月29日(月)金沢教育事務所の指導主事をお迎えして、特別支援学級の児童の交流の在り方について研修を行いました。

 

 

講義後の振り返りでは、2学期から自分の指導にどう生かしていくか、一人一人発表して学びを共有しました。

 

 

 

学んだことを組織的に生かして、子ども達が安心して学べる学級・学校にしていきたいです。

PTA環境美化清掃

8月28日(日)5・6年生児童と保護者による環境美化清掃が行われました。早朝から、保護者の皆様には、校舎回りと校内に分かれて作業いただきました。

 

 

校舎周りでは、側溝の泥上げに取り組み、3年越しの泥をかき上げ、きれいにしていただきました。

 

 

 

校内では、子ども達が普段できない窓ふきやトイレ掃除を中心に清掃してくださいました。どの階の窓も汚れていて、雑巾が真っ黒になっていました。1番汚れのひどいトイレは、環境部員の皆様が担当してくださっていました。

 

 

 

 

5・6年生は、運動場の草むしりと石拾いをしました。9月の運動会に向けて、上級生がきれいにすることが、中条小学校の良き伝統です。1時間余り黙々と作業してくれていました。

 

  

参加くださったPTAの皆様と子ども達のおかげで、学校がきれいになりました。ありがとうございました。

QU研修会

8月26日(金)低・中・高ブロックに分かれてQU研修会を行いました。1学期に児童に実施したQUテストでの回答を基に、困り感のある子にどう寄り添い指導・支援していけばよいかグループごとに考えました。

 

 

  

2学期からの支援に生かすため、協議した内容を最後に発表し、効果的な手立てについてみんなで共有しました。

 

 

 

GIGA校内研修会

8月25日(木)金沢星稜大学特任准教授をお迎えして、効果的なICTの活用方法について学ぶ研修会を行いました。今回は、ICTを活用しながらも、コミュニケーションを図ることの大切さを重点に研修しました。2学期からの授業に生かそうと、どの先生方も真剣な表情で取り組んでいました。

 

 

  

1年生・学年登校日

8月24日(水)今日は、1年生の学年登校日。初めての夏休みを過ごした1年生。頑張って仕上げた宿題を持って、元気に登校できました!

 

  

  

2・4・5・6年生学年登校日

8月23日(火)今日は、2・4・5・6年生の学年登校日でした。どの学年の子も、一生懸命頑張った宿題を持って、元気に登校しました。短い時間でしたが、久し振りに会う友達と一緒に、楽しく過ごしていました。

2年生の様子

 

4年生の様子

 

 

5年生の様子

 

6年生の様子

 

第3回PTA常任委員会

8月22日(月)PTA常任委員会がありました。毎回どの常任委員の方々からも、子ども達のためにと愛情もって参加されていることを感じ、学校として感謝ばかりです。今回は、各部の活動報告や今後の取組についての説明に加え、28日(日)開催予定の環境美化清掃や運動会の対応について共通理解を図りました。ありがとうございました。

 

若プロOJT

8月19日(金)若手教員が、オンデマンド配信による県教員総合センターの研修講座に参加しました。コロナ感染拡大防止のため集合型の研修が少なくなってきましたが、若手教員の資質能力の向上のため、夏休み中しっかりと自校でも研鑽を積み、2学期からの指導に生かしていきたいと思います。

 

 

3年生・学年登校日

8月22日(月)今日は、3年生の学年登校日。久しぶりにクラスみんなで集まり、この笑顔!朝のあいさつもばっちりで、楽しく夏休みを過ごしているようで安心しました。

 

 

 

不審者対応訓練

8月18日(木)津幡警察署のご協力のもと、教職員の不審者対応訓練を実施しました。今回は、1学期の訓練とは違う設定での訓練でしたが、その場に応じた対応ができたと評価をいただけました。

 

 

訓練後の講話では、津幡署の方から、不審者に対応する場合の心構えや具体的な対応について学びました。子ども達を守るための判断と行動ができるよう、今後に生かしていきたいです。