ブログ

活動の様子(白嶺ジャーナル)

2/5~9 全国中学校スキー大会

<中学校>

先週5日(月)より、長野県野沢温泉スキー場を会場に全国中学校スキー大会が開催され、本校生徒がアルペン・クロスカントリー競技共に参加しました。全国の舞台でも大いに力を発揮してくれました。健闘しました!

2/9 学校生活の様子

〈小学校〉今シーズン最後のスキー授業を行いました。来週のスキー発表会に向けて、ポールを立てたコースを練習しました。これまでご指導くださったボランティアの皆様、ありがとうございました。

2/8 学校生活の様子

小学1年 算数「たしざんとひきざん」

 

 

 

 

 

 

小学2年 算数「図をつかって考えよう」

 

 

 

 

 

 

小学3年 算数「倍の計算」

 

 

 

 

 

 

小学4年 算数「小数のわり算」

 

 

 

 

 

 

小学5年 算数「グラフを読み取ろう」

 

 

 

 

 

 

小学6年 算数「データの活用」

 

 

 

 

 

 

中学1年 国語「少年の日の思い出」

 

 

 

 

 

 

中学2年 英語 カードでゲーム

 

 

 

 

 

 

中学3年 社会 ゴミ問題について考えています。

 

2/7 学校生活の様子

小学1・2年 音楽 合奏の練習をしています。

 

 

 

 

 

 

小学3・4年 音楽 音符でリズムを確かめています。

 

 

 

 

 

 

小学4年 「社会科見学」 能美市九谷焼美術館に行きました。絵付けの体験をしました。

 

 

 

 

 

 

小学5年 社会「自然災害を防ぐ」

 

 

 

 

 

 

小学6年 理科 「手回し発電機」の学習をふり返っています。

 

 

 

 

 

 

 

中学1年、2年 学活「3年生を送る会」について話し合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学3年 入試に向けて各自の課題に取り組んでいます。

2/6 学校生活の様子

〈小学校〉「2月の白嶺っ子集会」 各委員会からのお知らせと、白山市読書感想画の表彰を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「クロスカントリースキー授業」 3・4・5・6年生は、クロスカントリー競技場でスキーを行いました。

 

2/5 学校生活の様子

〈小学校〉

1・2年 学活 授業参観日の発表についての打ち合わせ、役割分担をしています。

 

 

 

 

 

 

3年 クロスカントリースキー マットの上で歩く練習をしています。

 

 

 

 

 

 

4年 国語「つながりに気をつけよう」 分かりやすく書くコツを使って、文章を書き直す問題にチャレンジしています。

 

 

 

 

 

 

5年 算数「割合」 テストをしています。

 

 

 

 

 

 

6年 図工「卒業制作」 木の箱に彫刻をしたり色をぬったりしています。

 

 

 

 

 

 

4・5・6年「委員会活動」 図書委員会、生活・放送委員会、健康委員会 

 

2/1 学校生活の様子

〈小学校〉スキー授業 今日のゲレンデは固めのバーンで、スピードが出る雪質でしたが、子ども達は斜面を上手に滑り降りていました。スキー発表会まで残り2回の練習となります。

 

2/1 学校生活の様子

校舎の屋根雪が落ちて、建物の周りの積雪量が増したので、業者の方に除雪していただきました。

 

 

 

 

 

 

〈小学校〉

1・2年 音楽 合奏の練習をしています。

 

 

 

 

 

 

3・4年 6年生を送る会に向けて、メッセージカードを作っています。

 

 

 

 

 

 

5年 書写 「硬筆ノート」手本を見ながら丁寧に字を書いています。

 

 

 

 

 

 

6年 外国語 MY BEST MEMORY 学校生活をふり返って、思い出をまとめています。

 

 

 

 

 

 

図書委員会 「読書週間の取組」 昼休みに、しおり作りをしています。

1/31 授業の様子

〈小学校〉

1・2年 図工 大きな画用紙に6年生の顔の絵を描いています。

 

 

 

 

 

 

3・4年 総合的な学習の時間 6年生を送る会に向けて、メッセージカードを作ったり、出し物のシナリオを考えたりしています。

 

 

 

 

 

 

5年 家庭科「買い物の工夫」について考えています。

 

 

 

 

 

 

6年 家庭科 地域の福祉協議会からいただいたタオルで、雑巾を作っています。卒業にあたって、6年生は「学校で使ってほしい」と考えています。

 

 

 

 

 

 

今日の給食は「ピザトースト」、みんな楽しみに待っています。調理員さんが一つ一つ手作りしてくださいます。

〈中学校〉

1年 理科 「力の表し方」

 

 

 

 

 

 

2年 英語 「ベネチアにはどんな課題があるかな」

 

 

 

 

 

 

3年 体育 「卓球」

1/30 クロスカントリースキー授業

〈小学校〉3・4・5・6年生は、体育の時間にクロスカントリースキーを練習します。グラウンドにコースを作り、それぞれのペースでスキーを楽しみます。今日は、1年生がお兄さんお姉さんの応援をしていました。

1/29 授業の様子

小学1年 国語「かたかなのかたち」

 

 

 

 

 

 

小学3年・4年 「べっこう飴づくり」

 

 

 

 

 

 

小学5年 社会 テスト

 

 

 

 

 

 

小学6年 社会「文明開化」

 

 

 

 

 

 

中学1年 理科「力の大きさの測り方」

  

中学2年 数学「計算で確率を求めるには」

 

 

 

 

 

 

中学3年 国語「走れメロス」

 

 

 

 

 

 

1/25 学校生活の様子

<中学校>

本日、2年生の理科の時間に研究授業を行いました。ICTを活用し、気圧配置を予想して根拠を持って天気を予報させることが本時のねらいです。生徒は活発に意見交換していました。また、多くの教員で参観し授業力向上にも繋げていきます。

<文部科学大臣・県教育長の視察>

22日(月)より、輪島中学校1年生の皆さんが白嶺中学校の教室を用いて共に学んでいます。今日はその様子を参観するために、多くの方々が来校されました。不慣れな中ですが、輪島中学校のみんなも毎日元気に学んでいます。

1/19 学校生活の様子

〈小学校〉お話プレゼント・・・先生による読み聞かせがありました。

 

 

 

 

 

 

  

「きみとずっとなかよし」

福島ひまわり里親プロジェクトをおこなっているNPO法人ふくしまから、能登半島地震を受けて応援のメッセージと、お饅頭が届きました。小学生みんなで切り分けて頂きました。とてもおいしいお饅頭でした。ふくしまの皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

「スキー授業」 2回目のスキー授業を行いました。初めてゴンドラに乗った子も、転ばずに滑って降りてくることができていました。

 

1/18 〈小学校〉なわとび集会

健康委員会の4・5・6年生が中心となって進行をしました。得意な人たちがいろいろな技のお手本を紹介したり、たてわり班で「8の字とび」をしたりしました。これまでの練習の成果もあり、みんな上手に跳ぶことできていました。

5・6年生は、稲刈りをしたお米「ひゃくまん穀(ごく)」を持ち帰りました。

1/17 学校生活の様子

〈小学校〉5年生がいなり寿司をつくりました。お米は、5・6年生が田植えと稲刈りを体験したときの「ひゃくまん穀(ごく)」です。小学生全員と先生方の分を作ってくれました。田んぼの体験をさせてくださった、地域の方へも、感謝の手紙とともに届けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

1・2年 図工 顔の絵を描きます。

 

 

 

 

 

 

3年 国語 音訓かるたをつくりました。

 

 

 

 

 

 

4年 国語 「熟語の意味」

 

 

 

 

 

 

6年 家庭科 卒業制作のクッションや枕をつくっています。

 

 

 

<中学校>

16日(火)17日(水)の二日間、石川県中学校スキー大会が行われました。本校からスキー部(アルペン・クロス)が参加しました。アルペン・クロス共に上位入賞を果たし、2月に行われる全国大会への出場権を掴み取った生徒もいます。健闘しました!

 

1/16 学校生活の様子

〈小学校〉白嶺っ子集会

校長先生からお話がありました。大谷選手から寄贈されたグローブの紹介もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生活放送委員会からは時間やきまりを守ることについて、図書委員会からは「宝さがし」の企画、健康委員会からはなわとび発表会について、それぞれお知らせがありました。

 

1/15 学校生活の様子

小学1年 国語「たぬきの糸車」 どんなお話かな…

 

 

 

 

 

 

小学2年 国語 詩のプレゼントをしました。相手からもらった詩の感想を書いています。

 

 

 

 

 

 

小学3・4年生 パソコンを使って各自問題に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

小学5年 社会「情報産業とわたしたち」 ニュース番組はどのようにつくられているのかな。

 

 

 

 

 

 

小学6年 社会「明治の国づくりを進めた人々」 

 

 

 

 

 

 

 中学3年 国語 自立とはどんな意味なのだろうか

〈小学校〉大谷選手から寄贈されたグローブが届きました。手紙も入っています。

1/12 スキー授業

〈小学校〉1月から2月中旬まで、毎週金曜日の午後は体育の授業でアルペンスキーをします。地域の方や保護者の方にも指導していただきます。今日は、今年度の第一回目。天気はあいにくの雨でしたが、子ども達は楽しく練習することができたようです。

1/11 学校生活の様子②

〈小学校〉

1年 音楽「おどるこねこ」 曲を鑑賞してイメージを膨らませています。

 

 

 

 

 

 

2年 学活 係の仕事のポスターを書いています。

 

 

 

 

 

 

3・4年 文集「はくれい」 原稿の下書きをしています。

 

 

 

 

 

 

5年 「6年生を送る会に向けて」5年生が、企画について校長室へ説明に来ました。校長先生からは激励の言葉がありました。

 

 

 

 

 

 

6年 音楽 合奏の練習をしています。

 

 

 

 

 

 

「なわとび週間」 今日は八の字とびの練習です。

1/11 学校生活の様子①

<中学校>

3学期の授業が進んでいきます。どんな学びがあったのでしょうか。

1年生 社会科「アジア州」

 

 

 

 

 

 

2年生 国語科「君は最後の晩餐を知っているか」

 

 

 

 

 

 

3年生 英語科 「Power of Future」について

<スキー体育>

3学期よりスキー体育の時間が始まりました。今週はアルペンスキー部は一里野温泉スキー場、クロスカントリー部は西山クロスカントリー競技場で練習に取り組んでいます。

1/10 学校生活の様子

〈小学校〉なわとび週間です。なわとび集会に向けて、長休みにも練習をします。今日はたてわり班のメンバーどうしで数を数えたり、跳び方のコツを教え合ったりしました。

 

 

 

 

 

 

書き初めの作品です。力作がそろいました。

<中学校>

中学校生徒の書初めです。こちらも力作が並びました。

1/9 3学期ががはじまりました

<小中学校>

本日より3学期が始まりました。幸い地震による被害はほとんどなく始業式を迎えることができました。校長先生より、3学期を迎えるにあたって心がけてほしいことについてお話を頂きました。

<小学校>

3学期初めの白嶺っ子集会が行われました。先生より大切なお話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 <小学校・中学校>

書き初めに取り組んでいます。上手に書けたでしょうか?

12/28 福島ひまわり里親プロジェクト

「福島ひまわり里親プロジェクト」の感謝状とお礼の手紙が届きました。全校児童で収穫した種は福島へ確かに届けられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日からしばらく学校閉庁期間となります。

12/22 2学期終業式

小学1・2・4年生 教室やロッカー、下足箱の掃除をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学3年生 理科 テストの間違え直しやファイルの整理をしています。

 

 

 

 

 

 

小学5・6年生 お楽しみ会 学校の畑で収穫したさつまいもで「さつまいもチップ」を作りました。職員室にも届けてくれました。

 

 

 

 

 

 

中学1・2・3年生 合同体育 バレーボールをしました。クラス対抗で盛り上がっています。

 

 

 

 

 

 

終業式  「挑戦」「感謝」そして「進化」

2学期の運動会、白嶺祭や様々な学習活動の写真を映像で振り返り、挑戦し続けたことを称え、そしてお家の人や地域の人、仲間たちへの感謝が大切であることを校長先生が話しました。来年は、小さな努力を積み重ね、さらに「進化」することを期待しています。

 

 

 

 

 

 

明日から冬季休業です。よい年末年始をお過ごしください。

12/21 学校生活の様子

新たに雪が積もりました。昼には除雪車も出動しました。

 

 

 

 

 

 

〈小学校〉1・2年生 お楽しみ会 ゲームを楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

3・4年生 冬休み中の課題「冬休みの思い出」をTeamsで投稿する方法を確認しています。

 

 

 

 

 

 

 5年生 国語 「2学期をふり返って」作文を仕上げています。

 

 

 

 

 

 

外は雪でも、小学生は元気です。オープンスペースで、おにごっこや鉄棒をしています。

 

 

 

 

 

 

6年生 国語「日本文化を発信しよう」 パンフレットを作りました。友達からの感想も寄せられています。 

 

 

 

 

 

 

〈中学校〉

1年生 問題集に取り組んでいます。 

 

 

 

 

 

 

2年生 数学 図形の問題 定理を使って証明する課題に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

3年生 社会 中小企業を大企業と比べて考えています。

 

 

 

 

 

 

学校玄関では冬の花がお出迎え。校務員さんが寄せ植えをしてくれました。校舎内にも花を飾っています。

 

 

 

12/20 学校生活の様子

吉野谷老人クラブの皆さんが各家庭からタオルを集め、吉野谷地区社会福祉協議会を通して白嶺小中学校にタオルを届けてくださいました。学校で活用します。

また、シクラメンの花もいただきました。玄関に飾っています。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

〈小学校〉

1年生 お楽しみ会のプログラムを大きな紙に書いています。

 

 

 

 

 

 

2年生 算数 「九九の暗唱」 家でたくさん練習してきました。カードの順番を入れ替えても、8の段の九九を10秒以内に唱えることができるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 3年生 社会 見学のお礼に、働いている方へのメッセージや、インタビューをして分かったことなどを紙にまとめています。

 

 

 

 

 

 

4年生 社会 下水道のはたらきについて、テレビ番組を見て学んでいます。

 

 

 

 

 

 

5年生 国語 2学期の学習をふり返って、自分の成長を文章で表現しています。

 

 

 

 

 

 

6年生 「五行歌」を作っています。文字数に関係なく、思ったことを5行で書きます。友達、先生、家族のこと、心に思うことなど、なんでもよいのです。

 

 

 

 

 

 

〈中学校〉

1年生 英語 「自分たちの住んでいる地域が、どのようになったらよりよく生活できるようになるか」を考え、英語と写真やイラストなどでまとめたものを掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 2年生 理科 大気の動きについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

3年生 数学 練習問題をしています。

 

 

 

 

 

 

屋根から落ちた雪を除雪しています。雪がもっと積もれば、グラウンドにクロスカントリースキー練習用のコースを作ります。

 

 

 

 

 

  

12/19 学校の様子

〈小学校〉

1・2年生 「学級会」 お楽しみ会について話し合いました。

 

 

 

 

 

 

3・4年生 「お楽しみ会」 ホットプレートでお餅を焼いて食べました。きなこや海苔、醤油などお好みの味付けです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 外国語活動 What  would  you  like? レストランの店員さんとお客さんの役になって、メニューを見ながら、食べたいものを注文しています。

 

 

 

 

 

 

6年生 社会 江戸時代の百姓・町人の生活について調べています。

 

 

 

 

 

 

〈中学校〉

1年生 理科 「凸レンズで見える像」について学習しています。

 

 

 

 

 

 

2年生 家庭科 「ハンドピロー」を手縫いで作っています。

 

 

 

 

 

 

3年生 国語 学習した漢字の確かめをしています。

 

12/18 雪が積もりました

今朝は先週の様子とは打って変わって、真っ白な雪景色でした。

 

 

 

 

 

 

〈小学校〉1・2・6年生 年賀状を書きました。文字やイラストを丁寧に書いています。

 

 

 

 

 

 

1・2年生 音楽 鍵盤楽器で「ジングルベル」を練習しています。

 

 

 

 

 

 

3年生 国語「たから島のぼうけん」 教科書の絵地図から想像を広げ、物語をつくっています。

 

 

 

 

 

 

4年生 国語「感動を言葉に」 心の動きを言葉にして、詩を書いています。

 

 

 

 

 

 

5年生 国語 2学期に習った漢字のテストをしています。

 

 

 

 

 

 

〈クロスカントリースキーの準備〉

3・4・5・6年生は、3学期にクロスカントリースキーを行います。今日は5・6年生が3・4年生に準備の仕方を教えてくれました。板の手入れや靴のサイズ合わせをしました。

 

12/15 学校生活の様子

<中学校>

本校のSDGs・ジオパーク関連の掲示コーナーの紹介です。

日々の新聞記事や、ポスター・パンフレット等を掲示し、生徒が興味・関心を高められるようにしています。

〈小学校〉1・2年生は生活科の学習で、鶴来総合文化会館クレインへ見学に行きました。図書館や児童館などの施設を見たり、職員の方のお話を聞いたりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年 理科「電気であかりをつけよう」 学習したことをふり返ってまとめをしています。

 

 

 

 

 

 

4年 社会「地震からくらしを守る」 建物の耐震構造を写真で確かめています。

 

 

 

 

 

 

5年 算数「速さ」 練習問題をしています。

 

 

 

 

 

 

6年 算数「いろいろなグラフ」 既習のグラフを組み合わせたグラフの読み取りや、ダイヤグラムの見方などについて学んでいます。

 

 

12/13 授業の様子

〈小学校〉3年生が外国語活動でクリスマスカードを作りました。校長先生や職員室の先生方に英語でメッセージを届けました。

12/13 なわとび週間

〈小学校〉なわとび週間の取組で、長休みは全校で練習をします。今日は縦割り班のペアで数を数え合ったり、跳び方のコツを教え合ったりしてもらっています。

12/12 読み聞かせ

〈小学校〉地域のボランティアの方に、絵本などの読み聞かせをしてもらっています。今年度は本日が最後でした。ボランティアの皆様、ありがとうございました。

12/11 授業の様子

〈小学校〉

1・2年生 学活「給食室のひみつ、栄養のひみつ」 給食室で使っている大きなしゃもじを見せてもらいました。1年生が持つと、まるで大きなシャベルのようです。

 

 

 

 

 

 

 3年生 理科「電気を通すもの、通さないもの」 電気を通すのはどれかを予想しています。

 

 

 

 

 

 

4年生 社会「水のゆくえ」 これまでに学習したことをふり返って、ノートにまとめています。

 

 

 

 

 

 

5年生 国語「意見文の説得力を上げるには」 自分の書いた意見文を、みんなの前で発表しています。

 

 

 

 

 

 

5・6年生 学活「早寝・早起き・朝ご飯」 成長ホルモンの役割について学んでいます。

12/8 学校生活の様子

〈小学校〉

3・4年生 「カルシウムについて知ろう」 カルシウムの働きや、いろいろな食品に含まれているカルシウムの量などについて学習しました。牛乳と他の飲み物のカルシウムの量を比べてみると…。

<中学校>

本日、鳥越中学校体育館を会場に合同球技大会を行いました。種目はバレーボールです。保健体育の授業で練習してきた成果を発揮できるよう試合に臨みました。長くラリーが続く場面も多く、大いに盛り上がりました。白嶺中学校・鳥越中学校の貴重な交流の場となりました。

12/7 学校生活の様子

小学1・2年生 体育 ボールを使って「まと当て」ゲームをしています。

 

 

 

 

 

 

小学3年生 国語 「三年とうげ」の学習を振り返って問題を解いています。

 

 

 

 

 

 

小学4年生 国語 「プラタナスの木」物語を読んで、登場人物の気持ちの変化について話し合っています。

 

 

 

 

 

 

5年 国語 「あなたはどう考える」 説得力のある意見文を書くための工夫を考えています。

 

 

 

 

 

 

6年 国語 「2学期のまとめ」 テストをしています。

 

 

 

 

 

 

なわとび週間:長休みはなわとびの練習です。今日は縦割り班で八の字とびをしました。

 

 

 

 

 

 

中学1年 社会 地理:雨の少ない地域について調べています。

 

 

 

 

 

 

中学2年 国語 本校の文集に載せる作文の下書きをしています。

 

 

 

 

 

 

中学3年 英語 SDGsについて意見を出し合っています。

 

12/6 学校生活の様子

<中学校>

今日は月に一度の朝講話が行われました。担当の先生より、「努力の大切さ」を自身の経験を元に話していただきました。中学生の皆さんには、これからも自分の夢に向かって努力を積み重ねて欲しいと思います。

〈小学校〉

 12月の白嶺っ子集会では、各委員会からのお知らせや石川県硬筆書写作品コンクールの表彰伝達がありました。生活・放送委員会は、学校生活を安全に過ごすための呼びかけを行いました。低学年にもよくわかるように、寸劇を交えて表現しました。全校で気をつけて、「すてきな白嶺っ子」をめざしていきましょう。

12/5 学校生活の様子

<小学校>

今日の授業の様子です。どんな学びがあったのでしょうか。

1年生 書写 「字のかたち」 手本を見ながら丁寧に書いています。

 

 

 

 

 

 

2年生 国語 「2学期のまとめ」 テストをしています。

 

 

 

 

 

 

3年生 外国語活動 色と形について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

4年生 理科 金属を熱すると体積はどのように変わるのか?

 

 

 

 

 

 

5年生 国語・算数の評価問題に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

6年生 算数 データの活用

 

 

 

 

 

 

<中学校>

1年生 理科 反射した光はどのように目に届くのか?

 

 

 

 

 

 

2年生 国語・数学の評価問題に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

3年生 家庭 幼児の心・体の発達は

 

 

12/4 授業の様子

〈小学校〉

1年 国語 音読をしています。

 

 

 

  

 

 

2年 国語 冬を感じるものについて表現します。

 

 

 

 

 

 

3・4年 音楽 リコーダーの演奏をしています。4月から学習を始めた3年生も上手になってきました。「タンギングがしっかかりできている」と先生にほめられています。

  

 

 

 

 

 

5年 社会「自動車をつくる工業」 新しい自動車は、どのように開発されているのか学習しています。

  

 

 

 

 

 

6年 社会 江戸幕府について学んでいます。昔、この辺りの地域は「天領」だったと知って驚いています。

 

 

 

 

 

 

  小学4・5・6年 委員会活動

図書委員会「読書週間のふり返り」、健康委員会「なわとび週間のお知らせ」、生活放送委員会「学校生活を安全で楽しく過ごすために」 、みんなで話し合いながら活動を進めます。

 

〈中学校〉

1年 英語 GIGA端末を使ってプレゼンテーションをしています。発表の後は、みんなからの質問タイム。

 

 

 

 

 

 

2年 数学 与えられた条件から、2つの角の大きさが等しいことを証明する方法を考えています。

 

 

 

 

 

 

3年 テストをしています。

12/1 師走になりました

今年も残すところ1ヶ月。子ども達の学習も2学期のまとめの時期です。

小学1・2年 図書館くじを引いて本を選んでいます。図書館にはこの季節にちなんだ本がたくさんあります。1階の廊下ではツリーの飾り付けも行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学4年 国語「短歌・俳句に親しもう」 お気に入りの短歌や俳句を暗唱しています。

 

 

 

 

 

 

 

 小学6年 国語「狂言『柿山伏』」の音声をCDで聞いています。

独特の言い回しをまねて、いっしょに声を出しています。

 

 

 

 

 

 

 5・6年 音楽 リコーダーのアンサンブルを練習中です。

11/30 SDGsについて考えよう

〈小学校〉5・6年生 SDGsについてぶんぶんボウルと学ぼう

白山市出身のお笑い芸人「ぶんぶんボウル」と一緒にSDGsについて学びました。この事業は白山市内のすべての小学校で開催され、本校は白峰小学校と合同で行っています。前半はSDGsに関するクイズ、後半はSDGsのカードを使って、「ジェンダー平等」のために何ができるかを考えました。白嶺小・白峰小の子ども達から、よいアイディアがいくつも出されました。

11/29 学校生活の様子

〈小学校〉

1・2年 図工 ねんどで好きなものを作っています。

 

 

 

 

 

 

3・4年 総合的な学習の時間 2学期の活動のふり返りをしています。白嶺祭の発表、焼きいもづくり、ねんぐわじ作りなどいろいろな学習をしました。

 

 

 

 

 

 

5年 家庭科 ごはんとみそ汁を作っています。うまくできるかな。

 

 

 

 

 

 

6年 算数 「組み合わせ方」どんな組み合わせがあるかを考えています。 

 

 

 

 

 

 

〈給食〉 今日は特別栽培米のごはんでした。白山市産の「比めの米」です。「もちもちしておいしい!」という感想がありました。

11/28 学校生活の様子

<小学校>

本日、白峰小・白嶺小56年生による合同授業が行われました。6年生は英語、5年生は道徳の授業に臨みました。6年生は、来年の4月から白嶺中学校で共に学んでいきます。有意義な交流の機会となりました。

また、菜の花助産院から講師をお招きし、性教育講座も行いました。こころとからだについて大切なお話をしていただきました。

11/27 学校生活の様子

<中学校>

今日は2学期期末テスト1日目です。真剣にテストに向かう姿が見られました。これまでの学習の成果が発揮できるといいですね!

 

 

 

 

 

 

 〈小学校〉

1・2年 生活科

春に咲く花「ヒヤシンス」の球根を植えました。いろいろな色があるようです。わたしが植えたのは何色になるのかな…。

3・4・5・6年 クラブ活動

今年度のクラブ活動は本日が最終回でした。スポーティークラブはドッジボール、カード・ボードクラブはオセロゲーム、家庭クラブは白玉だんご作りをしました。最後にみんなで年間のふり返りを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外は寒い季節ですが、校舎の中の鉢植えには花が咲き始めています。

 

11/24 学校生活の様子

〈小学校〉松任税務署より、本校の租税教育に対して感謝状をいただきました。

 

 

 

 

 

 

1・2年 朝の会 「当番のお話」みんなの質問に答えています。

 

 

 

 

 

 

4年 国語 伝統工芸についてのリーフレットが完成したので、みんなに紹介しています。

 

 

 

 

 

 

5年 国語 「都道府県名」の漢字を練習しています。

 

 

 

 

 

 

3年 図工の作品 くぎ打ちをして、ビー玉を転がして楽しむゲームを作りました。

 

11/22 学校生活の様子

<中学校>

今日の3・4限目に、全生徒と教職員で校舎の冬支度を行いました。冬季の積雪に備えるもので、校舎回り・体育館周辺等を雪囲いの板やネットで覆います。力仕事も多いのですが、生徒は協力し合って作業してくれました。おかげで校舎は装いも新たに冬を迎えられそうです。

<中学校 選挙出前講座>

5限目に、白山市選挙管理委員会の方にお越しいただき、生徒向けに出前講座を開催していただきました。これは将来の有権者である生徒たちが、この講座を通じて社会参画の意識を高めることを目的としています。本番さながらの模擬投票も行いました。有意義な体験となったことでしょう。

 

 

 

 

 

 

〈小学校〉6年 家庭科「くふうしよう おいしい食事」 ご飯と味噌汁を中心にした一食分の献立を考え、簡単なおかずを作る調理実習をしました。「ジャーマンポテト」が校長先生・教頭先生に届けられました。

11/21 学校生活の様子

〈小学校〉

「新しいすべり台」 10月に新しく設置されたすべり台で、1年生が遊んでいました。冬になる前の貴重な晴れ間でみんな楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1・2年 国語 1年生は新出漢字の練習、2年生は読書をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年 外国語活動 ALPHABET 自分の名前をアルファベットで書く練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 4年 理科 実験で使うライターやマッチの練習をしています。ほとんどの子が初めて行うので、危なくないように慎重にやっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年 算数 「分数のたし算とひき算」 練習問題に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

6年 理科 「大地のつくりと変化」 調べ学習をしています。

 

<中学校>

本日、2年生を対象とした立志式が鳥越中学校と合同で開催されました。「立志」とは、元服にちなみ、将来への夢や目標について考える節目の儀式です。公演も行われ、改めて白山麓の持つ素晴らしい魅力を考える良い機会になったのではないでしょうか。

11/20 授業の様子

〈小学校〉

1年 音楽「トルコ行進曲」を鑑賞しています。

 

 

 

 

 

 

2年 音楽「こぎつね」を鍵盤ハーモニカで演奏しています。

 

 

 

 

 

 

3年 国語 漢字テストをしています。

 

 

 

 

 

 

4年 国語「世界にほこる和紙」 伝統工芸を紹介するリーフレットづくり。写真も入れて、完成までもう少し・・・。

 

 

 

 

 

 

5年 国語「カンジー博士の暗号解読」 漢字を当てはめて暗号を解いています。

 

 

 

 

 

 

6年 国語 日本文化を紹介するために、本やインターネットを使って調べています。和食、アニメ、歌舞伎、花火、和菓子など、いろいろなものがありますね。

 

 

 

 

 

 

5・6年生が田植えと稲刈りの体験をした田んぼのお米が学校に届けられました。「ひゃくまんごく」25キログラムです。これからどんな調理をするか、みんなで相談します。

11/17 学校生活の様子

<小中学校>

本日、第37回東海北陸へき地・複式・小規模学校教育研究大会石川大会、令和5年度第69回石川県へき地複式教育研究大会が本校を会場に行われました。学年ごとに公開授業を行い、県内外より多くの参観の先生方に来校していただきました。公開授業の後に行われた研究発表会・グループ協議においても様々な取り組みについて活発な意見交換が行われました。

この研究会の成果を、また日々の授業実践や様々な学校行事に生かしていきたいと思います。参観いただいた先生方、どうもありがとうございました。

小学校1年生 国語「じどう車のすごいところをせつめいしよう」

 

 

 

 

 

 

小学校3,4年生 総合的な学習の時間「地域の文化・人々のくらし」

 

 

 

 

 

 

小学校6年生 道徳「いちばん近い自然(里山)」

 

 

 

 

 

 

中学校1年生 数学「比例と反比例」

 

 

 

 

 

 

中学校2年生 保健体育「バレーボール」

 

 

 

 

 

 

中学校3年生 国語「夏草ー『おくのほそ道』より」

 

 

11/16 授業の様子

〈小学校〉

1年 国語「じどう車くらべ」 いろいろな自動車の仕事とつくりを読み取る学習です。

 

 

 

 

 

 

2年 算数「かけ算」 7の段の九九のしくみを考えています。2つの考え方が出て、上手に説明しています。

 

 

 

 

 

 

3年 国語「すがたをかえる大豆」 自分の選んだ食品がどんな食べ物になるのかを調べて、説明する文章を書いています。

 

 

 

 

 

 

4年 国語「世界にほこる和紙」 自分の紹介したい伝統工芸について調べ、説明する文章を書いています。難しい言葉や漢字も丁寧に書いています。

 

 

 

 

 

 

 

5年 国語 漢字テストをしています。先生からのスペシャル問題もあります。

 

 

 

 

 

 

6年 国語「日本文化を発信しよう」 自分の紹介したい日本文化について本やインターネットで調べています。

11/15 学校生活の様子

<小中学校>

本日白嶺交流集会が行われ、後期生徒会より後期活動目標の紹介や表彰披露、また全校の児童生徒で広報委員会の提案によるレクリエーション活動が行われました。レクリエーションの「スポッチャ」では、白熱した展開になり大いに盛り上がりました。みんなが笑顔になる白嶺交流集会でしたね。

〈小学校〉

5年生 国語 「グラフや表を用いて書こう」

引用したり、図表やグラフなどを用いたりして、自分の考えが伝わるように書き表し方を工夫する学習をしています。書いたものを発表して、友達からアドバイスをもらっています。