ブログ

活動の様子(白嶺ジャーナル)

10/12 学校生活の様子

<中学校>

本日、3年生は鶴来中学校で行われた私立高校合同説明会に参加しました。高校の魅力を直接感じることができ、有意義な時間となったようです。今日のお話の内容を今後の進路選択に活かしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 〈小学校〉読み聞かせ(1~4年)

ボランティアの方に絵本を読んでもらいました。

 

 

 

 

 

 

前日、さつまいもを試しに掘ってみました。すごく大きくなっていました。

10/11 学校の様子

〈小学校〉朝学習の様子

1・2年生:漢字ドリルと読書  3・4年生:歌「ありがとうの花」 5・6年生:ローマ字入力のタイピング練習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈小学校3・4年生〉畑仕事

雑草やさつまいものツルをとりました。もうすぐ「いもほり」の予定です。少し残っていた野菜もとりました。

 

10/10 〈小学校〉6年租税教室

小学校6年生を対象に「租税教室」を行いました。税理士の方から、税のしくみについて教えていただきました。また1億円が1万円札でどのくらいなのか、レプリカで見せてもらいました。授業後、他の小学生もその重さにびっくりしていました。

10/5 〈小学校〉授業の様子

1・2年生の体育 ボールけり運動、1年生道徳「ちゃんとの たつじん」、2年生国語「プリント」、3・4年生図工「読書感想画」、5年生社会「これからの食料生産とわたしたち」のテスト、6年生「円の面積」テスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生国語「うみのかくれんぼ」 かくれんぼ名人の紹介文を書きました。

 

 

 

 

 

 

図書館も秋の装い…

10/6 学校生活の様子

<小中学校>

 本日、「感性のびのび体験推進事業」を行い、小中学校合同で白峰地区伝統芸能の「かんこ踊り」について、保存会の方々に来校していただき、直接指導していただきました。途中白峰地区生徒による「はいや踊り」の披露も行い、児童生徒は腕の振りや足の運び方など、まず真似することから始め、徐々に形になってきたようです。

 地域の伝統を受け継ぎ、さらに発展させていくことが私たちの世代の努めです。生まれ育った郷土に愛着を持ち、伝統芸能にも親しんで欲しいと思います。

10/4 学校生活の様子

<小中学校>

本日白嶺交流集会が行われ、前期生徒会役員・委員会委員長の退任挨拶や、後期生徒会役員・委員長の決意表明が行われました。また、白嶺祭スローガンの発表も行われ、今年の白嶺祭に向けた全校児童・生徒の気運も高まったようです。

10/4 学校生活の様子

<中学校>

本日朝講話が行われ、担当の先生よりお話がありました。月毎に担当の先生が替わるこの朝講話を、生徒達も非常に楽しみにしているようです。

10/3〈小学校〉学校の様子

「10月の白嶺っ子集会」前期委員会のメンバーからは活動のふり返りや後期メンバーへのアドバイスがありました。後期委員会のメンバーは自己紹介をしました。4~6年生の委員は、全員自分の言葉でしっかりと話すことができました。

 

 

 

 

 

 今日は校庭でアサギマダラを見つけました。

 

 

 

 

 

 

新しい滑り台の設置工事をしています。

 

 

 

 

 

 

地域の方から。秋の花がたくさん届けられました。さっそく、校務員さんが生けてくれました。

 

10/2〈小学校〉授業の様子

10月に入り朝夕涼しくなり、秋らしくなってきました。子ども達は今日も元気に活動しています。児童会の委員会活動は、前期と後期のメンバーの入れ替えがありました。5年生が委員長になり、6年生からリーダーの役目を引き継ぎます。

 

 

 

 

 

 

1年音楽「鍵盤ハーモニカの練習」上手に演奏しています。

 

 

 

 

 

  

2年算数「三角形と四角形」 身の回りの三角形や四角形を探しています。

 

 

 

 

 

 

3年算数「3つの数のかけ算」 4年算数「倍の計算」 みんなで考えを交流しています。

 

 

 

 

 

 

5・6年総合的な学習の時間「秋のジオパーク学習のふり返り」 学んだことや印象に残ったことを作文に書いています。

9/30 科学の甲子園ジュニア石川県大会

<中学校>

9/30(土)、第11回科学の甲子園ジュニア石川県大会が行われ、白嶺中学校チームとして3名が参加しました。筆記試験と実技競技の両方で競われ、惜しくも上位入賞はなりませんでしたが、3名とも健闘しました。これからも様々な科学の世界に興味・関心を高めて欲しいと思います。

9/29〈小学校〉秋のジオ学習

爽やかな青空の下、白山白川郷ホワイトロードに出かけ自然とふれ合う活動を行いました。

1・2年生は白川郷展望台、3~6年生は蛇谷園地・姥ヶ滝を見学し川遊びも行いました。

白山手取川ジオパークを満喫できました。

9/29 部活動の大会

<中学校>

本日、白山野々市中学校新人陸上競技大会が行われました。本校からも陸上部が参加し、日頃の練習の成果を発揮するべく競技に臨みました。上位に入賞し、加賀地区大会への出場権を獲得した選手もいます。頑張りました!

9/28 学校生活の様子

<小学校>

今日の授業の様子です。各学年算数の時間です。どんな学びがあったのでしょうか?

1年生 「なんじ・なんじはん」

 

 

 

 

 

 

2年生 かたちづくり

 

 

 

 

 

 

3年生 計算ドリル

 

 

 

 

 

 

4年生 倍の計算

 

 

 

 

 

 

5年生 倍数と公倍数

 

 

 

 

 

 

6年生 円の面積

 

 

9/27 学校生活の様子

<中学校>

1年生を対象に、金沢工業大学による出前授業が行われました。AI技術や、今話題のチャットGPTの紹介など、様々なICT技術を紹介してもらいました。テクノロジーの進化を目の当たりにして、生徒からは驚きの声も上がっていました。

〈小学校〉3・4年生 イワナ放流体験

瀬波川でイワナを放流しました。

「大きく育ってね。」「元気でね。」と呼びかけながら放しました。

イワナのえさについても漁協の方から教えてもらました。

9/23~24 部活動の大会

<中学校>

23日から白山野々市中学校新人大会が行われ、本校からも卓球部・水泳部が参加しました。

日ごろの練習の成果を発揮するべく、生徒たちは一生懸命頑張りました。上位の加賀地区大会出場権を勝ち取った選手もいます。健闘しました!

9/22 中学校 後期生徒会役員選挙

<中学校>

本日、後期に向けた生徒会役員選挙を行いました。

立候補者・応援演説者とも真剣に生徒に自分の主張を訴えていました。

前期までの活動をさらに発展させ、よりよい白嶺小中学校を自分たちの手で築いていけるよう頑張ってほしいです。

 

9/19〈小学校〉稲刈り体験ほか

5・6年生は、5月に苗を植えた田んぼの稲刈りを体験しました。

刈り取った稲はワラで束ねて稲架(はさ)干しをします。

10日ほど乾燥させます。

旅する蝶「アサギマダラ」が校庭で見つかりました。

さっそくマーキングして放しました。

9/21 〈中学校〉第2回火山防災教室 〈小学校〉授業の様子

<中学校>

本日、第2回火山防災教室が開催されました。これは、活火山白山における火山防災活動を学ぶためのもので、7月に次いで2度目の開催となります。

今回は実際に白山付近の中飯場まで赴き、現地調査を主に行いました。多くの関係機関の方々の協力を得て、より高度で専門的な解説をいただきました。

生徒たちは雄大な白山の自然についてこれまで以上に理解を深めることができ、とても学びの多い教室となったようです。

〈小学校〉授業の様子

1年生 国語(カタカナの筆順をみんなで確かめています。)

2年生 国語(漢字テストをがんばっています。)

3・4年生 図工(読書感想画を描いています。)

5年生 理科(「花から実へ」雌花と雄花の違いを確かめています。)

6年生 外国語(英語の歌を映像に合わせて歌っています。)

9/16 第16回 運動会

<小中学校>

本日秋晴れの空の下、第16回運動会を開催しました。全ての児童・生徒が力を合わせて競技に応援に一生懸命に取り組んでいました。応援の部では赤団、競技の部では白団が優勝しました!

多くの保護者・地域の方々に参観いただきありがとうございました。

 

9/14 学校生活の様子

<小中学校>

本日は運動会の総合練習が行われました。全ての競技を通して取り組むことで、各種目での隊形や、競技を運営する際の係活動の確認も行います。いくつかの競技では、本番さながらの熱気を帯びて取り組んでいました。

 本校の運動会はいよいよ明後日16日(土)開催予定です!

9/12 学校生活の様子

<小学校>

今日の授業の様子です。どんな学びがあったのでしょうか?

1・2年生 国語

 

 

 

 

 

 

3年生 社会「ゆうびん局見学の計画」

 

 

 

 

 

 

4年生 学活

 

 

 

 

 

 

5年生 算数「たしかめよう」

 

 

 

 

 

 

6年生 算数「拡大図と縮図」

 

9/11 学校生活の様子

<小中学校>

本日は2限目に小学校・中学校合同で運動会練習に取り組みました。開閉会式や、綱引きなど団対抗競技の練習も行いました。16日(土)の本番に向けて、いよいよ運動会に向けた熱気が高まってきたように感じます。赤・白どちらの団も優勝目指して頑張ってほしいですね!

小学生 運動会練習

ダンスやバラエティー走の練習です。

9/5 学校生活の様子

<小学校>

本日、白嶺っ子集会が行われました。様々な委員会からの呼びかけや、白野学童水泳記録会の表彰伝達等を行いました。

・図書委員会 読書量をふやそうと呼びかけ

 

 

 

 

 

 

・生活 放送委員会 あいさつ運動について

 

 

 

 

 

 

・健康委員会 熱中症対策について

 

 

 

 

 

 

・白山野々市学童水泳記録会表彰伝達

 

 

 

 

9/5 運動会に向けて

<中学校>

16日(土)に開催する運動会に向けて、競技練習や、団活動が始まっています。

紅白どちらの団も協力し合って準備を進めていけるといいですね。

9/4 部活動の大会

<中学校>

昨日石川県新人水泳大会が小松末広プールで行われ、本校から水泳部が出場しました。

夏休み中の練習の成果を発揮し、多くの自己ベストが記録されたようです。健闘しました!

9/1 学校生活の様子

<小学校>

2学期が始まっています。授業の様子を紹介します。どんな学びがあったのでしょうか。

1年生 国語 たのしいなことばあそび

 

 

 

 

 

 

 2年生 国語 ことばでみちあんない

 

 

 

 

 

 

3・4年生 総合 畑のネット補修・夏休みの思い出

 

 

 

 

 

 

5年生 算数 図形の角を調べよう

 

 

 

 

 

 

6年生 算数 まとめのテスト

 

 

 

8/31 夏休み作品展

<小中学校>

児童・生徒の夏休み中の一人一研究作品を展示しています。たくさんの作品の中には、相当な力作もあります。自分の興味・関心のあることに取り組めたでしょうか?

 

 

 

 

 

 

本校の先生が7月に開催された全日本自転車競技選手権大会で見事優勝!賞状を掲示しています。児童・生徒もすごい!と感嘆の声を上げていました。

 

8/30 2学期始業式

<小中学校>

 夏休みも終わり、今日から2学期の始まりです。

1限目の始業式では、2学期からの学校生活について校長先生より「感謝」「挑戦」の二点を意識して過ごして欲しいとお話がありました。また、小学校・中学校とも表彰披露が行われ、夏休み中の活躍に対してみんなが拍手を送り讃えました。

 2学期も普段の学校の様子をお伝えできたらと思います。是非「白嶺ジャーナル」をご覧ください。

8/28 ライン祭参加

<中学校>

本日、1年生は白峰地区で行われた「第41回ライン祭」に参加しました。これはライン博士の遺徳を偲び、その功績を讃えるものです。

式典に参加し、実際に化石発掘体験に取り組んだことで、生徒達は古代に思いを馳せることができたようです。

8/24 先生方の研修会

本日、先生方の研修会を開催しました。1学期の実践例を出し合うとともに、2学期以降の授業づくりについて意見交換しました。

「確かな学力」が、全ての教科において白嶺小中学校の児童・生徒に身についていくよう授業づくりに励んでいきます。

8/20 育友会主催 資源回収・愛校作業

<小中学校>

20日(日)、資源回収及び愛校作業を行いました。

各地区より集めていただいた古紙等を回収するとともに、愛校作業として前庭周辺や校庭周辺の草取り等に取り組みました。

多くの方々に参加していただきました。ありがとうございました。

8/19 お花の様子

<小中学校>

お盆も明け、強い日差しが戻ってきました。

本校のお花も8月上旬の花摘み作業後、再び花を付けています。

児童生徒を迎える2学期が始まる頃には、またたくさんの花が咲くことでしょう。

8/6~7 育友会白山登山

<小中学校>

6日(日)から7日(月)まで、育友会事業として白山登山に挑戦しました。小中学校児童・生徒と保護者・教職員27名で室堂に宿泊し山頂を目指しました。

あいにく2日目は天候が悪く、全員での山頂登頂は叶いませんでしたが、みんなが自己の体力に応じて白山を登り、事故怪我なく無事に帰ってくることができました。郷土の山である白山の素晴らしい自然を満喫できましたね!

8/1 花摘み作業

本日、プランターの花を剪定する作業に取りかかりました。

本校職員に加え、外部の方々にもお手伝い頂きました。ありがとうございました。

一旦すっきりしたプランターですが、また綺麗に花が咲き誇ります。来校の際は、是非ご覧ください。

7/31 中学生サイエンスチャレンジ

<中学校>

本日、中学生サイエンスチャレンジ大会が行われ、本校からも2年生3名が参加しました。

この大会は、中学生が互いに協力しながら科学の原理や法則を用いたものづくりに挑戦し、科学的な思考力や論理的な表現力を競い合うことを通して、科学に対する興味・関心をより一層高めることを目的に開催されています。

結果は金賞を受賞!頑張りました!

7/30 部活動の大会の様子

<中学校>

本日、白山野々市カデット大会が若宮体育館で行われ、本校卓球部が出場しました。

3年生が引退してから初めての大会でした。1・2年生のみんなで頑張り、上位の県大会出場権を獲得した選手もいます。健闘しました!

7/29 部活動練習試合の様子

<中学校>

卓球部は練習試合を行っています。明日の白山野々市カデット大会に向けての調整を兼ね、これまでの練習の成果を発揮するべく試合に臨んでいます。

猛暑の日が続いています。暑さ対策に十分に注意していきましょう。

7/27 学校の様子

<小学校>

5月下旬にふくしまから頂いた種を植えたひまわりが、こんなに大きく咲いています。

 

 

 

 

 

 

3年生が育てたホウセンカも花盛り…。

 

 

 

 

 

 

小学校の菜園から野菜がたくさん収穫できました!

7/27 令和5年度藤枝市・ペンリス市・白山市中学生オンライン交歓会

<中学校>

本日、松任文化会館を会場として、藤枝市・ペンリス市(オーストラリア)・白山市の交歓会が行われ、本校からも3年生3名、1年生2名が参加しました。

英語を用いてお互いの学校を紹介したり、自分の暮らしている地域を紹介したり、幅広く交流することができたようです。

7/27 職場体験3日目の様子

<中学校>

本日、職場体験3日目となり最終日です。3日間の活動を通じて、多くのことを学べたと思います。この経験を今後の学校生活にも活かしていきましょう!

 

7/26 プール自由水泳

<小学校>

夏休み中のプール自由水泳が始まりました。久しぶりの開放となります。

今後も7/28、31、8/1、2、9に実施します。どうぞ参加ください。

 

7/26 職員研修の様子

<小中学校>

先日、先生方向けの救急救命講習会が行われました。AEDを用いた正しい救命法を身につけるとともに、普段の安全指導にも活かしていきます。

7/26 職場体験2日目の様子

<中学校>

今日は職場体験2日目となります。昨日の経験を踏まえて、さらに学びの多い1日となると良いですね。暑さにめげずに頑張っていきましょう!

7/25 職場体験1日目の様子

<中学校>

本日より中学校2年生は職場体験に取り組んでいます。実際の職業を体験することを通じて、よりよい職業観や、自己の生き方について考えていくことが目的です。

本校では、地域の様々な事業所に協力していただき、生徒を受け入れてもらっています。生徒は感謝の気持ちを持って取り組んで欲しいと思います。

7/25 部活動見学会の様子

<中学校>

今日は部活動見学会が行われ、6年生の児童が本校の3つの部活動を順番に見学しています。

部活動の練習内容などは、先輩である中学生が説明をします。暑さにめげずにどの部活動も熱心に取り組んでいました。

7/25 へき振水泳交歓会

<小学校>

本日午前中、山麓地区の小学校児童が集まり水泳交歓会が開催されました。

プールサイドも大変暑い中でしたが、歓声を上げて児童は頑張っていました。

7/20 1学期終業式

<小中学校>

本日で1学期が終了しました。たくさんの学びや行事での頑張りが見られた1学期だったと思います。是非明日からの夏休みを有意義に過ごして欲しいと思います。

7/20 学校生活の様子

<ランチルーム紹介>

本校では、小中交流の一環として、ランチルームでの一斉給食を行っています。

みんなで食べる給食はとても美味しいですね!