ブログ

2021年9月の記事一覧

2021.9.22 お話から飛び出した料理!「ぜったいたべないからね」

今日の給食は絵本「ぜったいたべないからね」から飛び出してきた料理です。

献立は「ごはん 牛乳 ころもうみ くもぐちゃらん まんげつぷちゅっと たまごとえだみかんのスープ」です。

チャーリーは、妹のローラの面倒をみてねと言われますが、これが大変!ローラは好き嫌いがたっくさんあるのです。

ローラの口ぐせは、「ぜったいたべないからね」

そう言って、なにも口に入れてくれません。

そこで、チャーリーはローラのきらいな食べ物におもしろい名前をつけて、ローラに食べさせようとします。

9月からまた始まった図書館と給食のコラボです。図書館の前にも掲示と本が飾ってあります。

(本はさっそく誰かが借りてくれています)

サクサクとおいしい「ころもうみ(魚フライ)」

クリーミーな「くもぐちゃらん(マッシュポテト)」

プチュッとみずみずしい「まんげつぷちゅっと(ミニトマト)」

栄養満点「たまごとえだみかん(にんじん)のスープ」

 

白嶺小中学校では、ぜーんぶおいしくいただきました。

 

 

2021.9.21 火曜日

今日の給食は「ごはん 牛乳 野菜のミートグラタン にんじんグラッセ コンソメジュリアン」です。

今日は野菜のミートグラタンです。ミートソース定番の玉ねぎやにんじんの他に、なすやズッキーニをたっぷり入れたヘルシーなグラタンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ひき肉や玉ねぎなどの具を炒めて、茹でたマカロニを加えて、カップに詰めて焼き上げます。

 

そして、給食では定番のにんじんグラッセです。

にんじんは茹でずにバターでゆっくりと炒めてつくる給食のグラッセは、最後にあわせるコーンの甘みとほんの少しの調味料だけで、とってもおいしく仕上がります。

ぜひ、作ってみてください。

今日もきれいに食べきりました。

 

2021.9.17 金曜日

今日の給食は「カレーライス 牛乳 コーンサラダ」です。

給食のカレーライスは、いろいろある給食レシピの中でも手の込んだもののひとつです。

たくさんある玉ねぎは時間をかけて、1/3の量になるくらいまで炒めます。

じっくりと弱火で炒めたルーは、これもまた40分くらいかけてゆっくりと焦がして作ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうやって時間と手間をかけたおいしいカレーは、子どもたちも大好きなメニューのひとつです。

この量は、実際の中学生の量です。(いつも給食をおかわりしてくれる男子のものです)

お皿からカレーもごはんもあふれそうなほどですが、ペロリと平らげてくれます。

はい、もちろん今日もみなさん完食できました。

明後日の運動会、がんばりましょう!

 

 

 

 

2021.9.16 木曜日 お祭り給食「京都 祇園祭」

今日の給食はお祭り給食で、京都の祇園祭を紹介します。

献立は「ごはん 牛乳 ちりめん山椒 鮭の西京焼き 水菜とあげのごまあえ すまし汁 わらびもち」です。

京都の祇園祭は全国でも有名なお祭りです。もともとは平安時代に流行病を鎮めるために矛をたてて祇園社の神様にお祈りしたことが始まりです。

給食では、ピーマンとじゃこを炒めたちりめん山椒、西京焼きや水菜とあげのあえものなど、京都にちなんだ献立にしました。わらびもちがとても人気がありましたよ。(笑)

 

京都のおばんざいもすべて完食できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021.9.15 水曜日

今日の給食は「ごはん 牛乳 大豆とじゃがいものいそあえ 肉どうふ 冷凍パイナップル」です。

今日の大豆とじゃがいものいそあえは、子どもたちの人気メニューのひとつです。

大豆の歯ごたえとのり塩ポテトの味付けが何ともいえません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作り方はとっても簡単!

一晩水につけた大豆、小さく角切りにしたじゃがいもに片栗粉をまぶして油で揚げる。

塩と青のり粉をまぶす。

というそれだけなのに、はしが止まらなくなるおかずになります。子どもたちにはおやつにもいいですね。

ぜひお試ししてみてください。

 

そして、今日も完食できました。

 

2021.9.14 火曜日

今日の給食は「ごはん 牛乳 鶏のから揚げ ミニトマト 冷やし中華」です。

運動会練習が始まると、まだまだ冷たいものがおいしく感じますね。

給食で冷たい料理を出すのは、実は衛生面でとても気を遣います。

一度、加熱をしてそこから冷やす場合、中途半端な冷え方だとそこから菌が増える可能性が高くなります。

それでも子どもたちに冷たくて、おいしい給食を!と、調理員さんたちは毎日がんばっています。

 

今日もきれいに完食できました。

 

 

 

 

2021.9.10 金曜日

今日の給食は「トマトのハヤシライス 牛乳 シャインマスカットあえ」です。

給食では、カレーライスやハヤシライス、ビーフシチューの時には、バターと小麦粉からブラウンルーを手作りします。

バターを溶かした中に、小麦粉を入れて弱火でゆっくりゆっくりかき混ぜながら焦がしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は白っぽいルーも40分くらい炒めると、こんなにきれいなブラウンルーになります。

ルーを作っていると、学校いっぱいにクッキーのような甘いにおいがしてきます。

とっても大変ですが、ルーから手作りするハヤシライスやカレーライスは格別のおいしさですよ。

今日もたっぷりのハヤシライス、きれいに完食できました。

 

 

2021.9.9 木曜日

今日の給食は「ガーリックトースト 牛乳 ミートスパゲティ パリパリサラダ」です。

今日は給食室でつくるガーリックトーストです。

食パンにバターとにんにく、パセリを混ぜたものをひとつずつパンに塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トーストが焼き上がってきたら、給食室からガーリックのいいにおいが学校に広がっていました。

そして、給食のスパゲティは茹で方にコツがあります。

家庭で食べるよりももっと固めにゆであげて、子どもたちが食べる頃においしく食べられるようにしています。

サラダの上にトッピングしてあるのは、春巻きの皮を揚げたもの。

食べるとパリパリといい音がして、香ばしい味に野菜もどんどん食べられます。

 

今日のすべておいしくいただきました。

 

 

 

 

 

 

2021.9.8 水曜日

今日の給食は「ごはん 牛乳 めぎすの青のりフライ ごまあえ カレー肉じゃが」です。

ちょっと秋らしくなってきて、ほっこりした煮物がおいしく感じられるようになりました。

だしの効いたカレー肉じゃがは、子供たちも大好きなメニューのひとつです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、「めぎす」の漁獲高 全国で1位なのが石川県だということを知っていますか?

ふっくらと柔らかい身のめぎすは、給食室で青のりをまぜたパン粉を丁寧につけて作ります。

フライにしてゆっくり揚げれば骨もやわらかくなってまるごと食べられます。

 

今日もきれいに完食できました。

 

2021.9.7 火曜日 韓国料理

今日の給食は「ごはん 牛乳 チーズタッカルビ のりのナムル ミヨック」です。

 

チーズタッカルビは、カップの下にキャベツ、玉ねぎ、しいたけの野菜を敷いて、その上にコチュジャン入りの合わせ調味料で下味をつけた鶏肉、チーズをのせて焼き上げてあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ミヨックは韓国のわかめスープです。

韓国では、産後のお母さんに栄養のあるものを食べて元気になってもらいたいということで、このミヨックをよく食べる習慣がありました。

そのことから、お母さんに感謝する意味を込めて、お誕生日には必ず食べる大切なスープになっています。

 

今日もおいしく完食しました。

 

2021.9.6 月曜日

今日の給食は「金時草のそぼろずし 牛乳 きゅうりのピリから 沢煮椀」です。

 

年に一度、この時期に金時草のそぼろずしが登場します。

鳥越地区にある「にわか工房」さんでつくる金時草の乾燥したものをごはんと一緒に炊き込みます。

炊きあがったごはんは茶色いお世辞にもおいしそうな色ではないのですが、ここにお酢を加えるとごはんがきれいな紫色に染まります。

食欲のないこの時期に、お酢がきいた味付けときれいな色どりで食欲がわいてくる献立です。

そして、なんときゅうりのピリからあえは、学校給食でも一二を争う人気メニューなのですよ。

 

もちろん、さっぱりとおいしく完食できました。

 

 

2021.9.3 金曜日

今日の給食は「麦ごはん 牛乳 春巻き 中華あえ 麻婆どうふ」です。

給食の麻婆どうふは絹ごし豆腐を使います。

大量につくる給食だと絹ごしは崩れやすいので、木綿豆腐を使う場合が多いです。

絹ごし豆腐を使う場合は具と合わせる前に、多めのお塩でゆっくりと火を通します。

そうすることで、豆腐の水分が抜けてキュッと締まるので、崩れにくくて絹ごしの柔らかい食感が味わえます。

ちょっとしたひと手間で見た目もきれいに、おいしい麻婆どうふが出来上がります。

 

今日もきれいに完食できました。

 

 

 

2021.9.2 木曜日

今日の給食は「ごはん 牛乳 白身魚のマヨネーズ焼き はりはり漬け みそ汁」です。

 

このマヨネーズ焼きは、マヨネーズとみそ、玉ねぎを合わせたソースをお魚の上にかけて焼きます。

このソースでごはんがどんどんすすみます!(笑)

もちろん完食できました。

 

2021.9.1 水曜日

今日の給食は「ごはん 牛乳 スタミナ炒め コーンかき玉スープ なし」です。

給食のスタミナ炒めは、お肉とたっぷりの野菜に、キムチを一緒に炒めて作ります。

うま味がたっぷり入った、キムチの汁気も少し入れるのがおいしくなるコツです。

今日は1年に1回の「なし」がつく日です。

金沢産の幸水は、みずみずしくてあまーいなしでした。

 

もちろん、今日も完食できました。