日誌

男子バレーボール日誌

総体結果報告【男子バレーボール部】

予選リーグ

金沢北陵 2(25-11、25-8)  0 寺井高校

決勝トーナメント1回戦

金沢北陵 0(13-25、16-25) 2 金沢商業

目標の「2勝」は達成できませんでした。春高一次予選に向け、学校生活も、勉強も、部活も全力で頑張ります!

合同練習を受け入れてくれたチーム、保護者の皆様、応援してくれた方々へ、感謝。

  

総体が始まります!【男子バレーボール部】

いよいよ総体が始まります!本校男子バレーボール部は3年生が0名ですが、練習してきたことを出しきるを目標に頑張ります!

「一戦必勝!」

また先日、遊学館さんと県立工業へ行き、工大福井、富山第一との練習試合を見学させてもらいました。総体優勝や全国トップを目指しているチームの空気感はとても感動しました。打球の迫力、ボールを落とさない執念、一生懸命さ、声出しのかっこよさ、全てにおいて勉強となりました。見学させて頂きありがとうございました!同じ高校生なので、本校生徒のみんなも頑張ろう!

 

近況報告!【男子バレーボール部】

フレッシュな新1年生が7人入部してくれました!新しい力を借りて、春の大会では目標を達成したいですね!地震の影響により体育館が使えなくなり、練習場所がなくなりましたが、星稜高校さんが定期的に合同練習をしてくれています。また、いしかわ特別支援学校さんの体育館をお借りして練習をさせてもらっています。本当に感謝しかありません。

支援してもらっていることを生徒に伝えながらバレーボールを楽しんでいきたいと思います。

  

令和5年度活動報告!【男子バレーボール部】

令和5年度の活動報告をします。部員7人で最後まで本当によく頑張りました!2人で練習したこともありました。コロナで大会を辞退をしたこともありました。ですが、部員集めの動画を作ったり、部員募集の声かけに励んでくれたり、本当にありがとうございます。卒業式後の集合写真はみんないい顔しています。これからの人生、もっと幸せになることを願っております。出会えたことに感謝。

  

<石川県バレーボール祭>
金沢北陵 0 ー 2 七尾   1回戦敗退
<インターハイ予選>
金沢北陵 0 ー 2 小松大谷
金沢北陵 0 ー 2 小松明峰 予選リーグ敗退
<春高一次予選>
金沢北陵 2 ー 0 加賀
金沢北陵 0 ー 2 金沢泉丘 2回戦敗退

 

新人大会結果報告【男子バレーボール部】

予選リーグ 金沢北陵 0(10-25、12-25)2 小松明峰
      金沢北陵 2(25-23、25-16)0 羽咋

決勝トーナメント 1回戦
      金沢北陵 0( 8-25、11-25)2 金沢桜丘

目標としていた「2勝する!」には届きませんでしたが、格上相手に挑む姿勢や一生懸命プレーすることが大事なことに気づける大会だったと思います。1年生7人でまだまだ気力や体力が乏しく、アクシデントもある中で、「自分たちの力でがんばる!」精神でよくがんばったと思います。春に向けて地力をつける冬の期間にしましょう!保護者の皆様におかれましては日頃の部活動にご理解頂きありがとうございます。平日にもかかわらず応援ありがとうございました。感謝。

春高一次予選結果報告【男子バレーボール部】

8月8日に行われました春高一次予選の結果報告です。

2回勝つことができれば、9月に行われる二次予選に進めます。

1回戦 金沢北陵 2(25- 9、25-17)0 加賀高校

2回戦 金沢北陵 0(15-25、17-25)2 金沢泉丘

 

1年生軍団でよく頑張りました。次のステップに向けて頑張りましょう!

お手伝いに来てくれた3年生たち、本当にありがとうございました。感謝。

保護者の皆様も平日にもかかわらず、応援に来ていただきありがとうございました。

総体結果報告【男子バレーボール部】

予選リーグ結果

金沢北陵 0ー2 小松大谷 (7ー25、8-25)

 

金沢北陵 0ー2 小松明峰 (11-25、11-25)

予選リーグ敗退

  

  

悔しい結果となり、目標の「1勝」を達成することはできませんでした。応援されるチームになるために、また次の大会に向け日々努力していきましょう!感謝。

工業系列&男子バレーボール部 活動報告

体育館で練習しているとコンセントにボールが当たり、このような状況になります…

 

これだと誤った触り方をすると感電する危険があります。

以前から体育科の先生より修繕の要望があったので、工業系列の先生が監督のもと、第二種電気工事士を取得した部員たちが修繕してくれました。

 

 

 

コンセントの修理以外にも、次回からボールが当たっても破損しないようにカバー付きのコンセントにしたり、タイマーのプラグを折れ曲がるものを取り付けるなど、破損のリスクを減らすことも行いました。

これで気を使わず、ボール練習ができそうです。部員たちありがとう!

 

※免状を携帯して電気工事を行いました。

    

春高一次予選結果報告【男子バレーボール部】

先日行われました、春高一次予選の結果を報告します。

1回戦 ○金沢北陵 2(25-19、23-25、25-20)1 野々市明倫

2回戦 ●金沢北陵 0(24-26、16-25)2 金沢西

 二次予選に進むことはできませんでした。これで3年生は引退となります。3年間本当にお疲れ様でした。感謝。

お知らせ
お知らせ

『心をひとつに =つなげる力=』

 ・的確な判断力     ・前向きな行動力     ・人とのつながり

 ・気配りのできる人柄 ・受け入れられる素直さ
 ・ここ一番の勝負強さ

 

・キャプテンより・・・僕たちは、毎日の練習に目標を立てて取り
  組んでいます。なぜなら、気持ちがぶれずに練習に取り組め
  るから、また、みんなの上達スピードが上がるからです。みん
  なでいっしょに!

・顧問より・・・バレーボールを通して学ぶことはたくさんあります。
  技能だけでなく、チームの和から生まれる社会性を身につけ、
  これからの人生のプラスにしてもらいたいと願っています。