日誌

2017年2月の記事一覧

化学実験 中和滴定【人間科学系列】

化学実験 中和滴定

人間科学系列 2年生「化学基礎」の授業で中和反応について実験を通して学習しました。

中和反応を利用して、濃度の分からない酸や塩基の濃度を求める方法を『中和滴定』といいます。
今回の実験では、水酸化ナトリウム溶液を使って、市販の食酢に含まれている酢酸の濃度を調べました。


      

理論はもちろんですが、器具の使い方や滴定操作も勉強します。

ホールピペットやビュレットなど初めて使う器具もありました。

 

  
まずは、ホールピペットで食酢を吸い上げ、正確に測り取ります。


  
測りとった食酢をメスフラスコに移し、純粋を加えて10倍に薄めます。

   

ビュレットを使用して、滴定を行います。

各グループで協力し、慎重に操作・記録をしていました。




 

0