自彊日新
七変化
とても寒い朝を迎えています。本日も風が強く、寒さも一層厳しく感じられます。体調管理は十分に。
今日も一日いい日でありますように。
ある絶景ポイントからの夕暮れ時の白山です。
夕日の傾き具合で白山の紅色が変わります。やはり、白山というだけあって、白く染まった姿がとても雄大ですね。この後、白山は時間と共に紅色から濃紺に染まっていきました。心洗われたひと時でした。
白い下地は何色にも染まっていきます。また、下地がしっかりすることで色映えもします。何事も下地(ベース)が大事だということでしょうか。
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。
38%、34%、28%が意味するもの
強い南風の朝を迎えています。春先の大風のようです。今日から12月。師走です。生徒たちは学期末テストです。ベストを尽くす。顔晴った欲しいと思います。
今朝の新聞から。
先般行われました「自由服登校」その生徒アンケート結果が北國新聞に掲載されています。
校則の制服規定がどうあるべきかとの設問に対しての回答。
・「制服を自由化する」・・・38%
・「制服は維持するが規制は緩和」・・・34%
・「現状の制服規定を維持」・・・28%
この数字を今一度クラスへ帰して、クラスで議論を重ねてもらいます。生徒たちには具体的な意見にも耳を傾けて議論を重ねてもらう。これが大事かなと思っています。そして保護者目線からの意見。保護者へは本日保護者アンケートを配布します。
いよいよこの取組みのゴールが見えてきそうです。
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。
生徒集会
今朝も冷えます。冷たい雨、気温も上がりそうにありませんね。
今日も一日いい日でありますように。
本日、生徒集会があります。2学期に行われた行事の振り返りをします。縦割りで行われた体育祭とスワトン祭(文化祭)を中心に、全学年が集まり、話し合いをします。実のある振り返りになる事を願っています。そして、この会が、後輩たちにしっかりと受け継がれていくようにも願っています。
本日の集会では、先日購入したジェットヒーター3台を試運転します。広い体育館なので、どれだけ効果があるのかも確認したいので。ただ、防寒着は必要ですね。
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。
冷たい雨が降っています。
今朝は冷たい雨。時折あられも混じっています。
今日も一日いい日でありますように。
自由服登校週間ですが、出だしはまずまずでした。今日はどうなのでしょうか。これを機会にお家の方といろいろとお話してもらえればいいのかなと思っています。そして最後は自分で決める。それが一番大事です。
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。
自由服登校週間
なま暖かい朝を迎えています。雨も少しだけパラっと降りました。日の出前の景色。
大日山と鞍掛山のシルエットが綺麗に見えています。
今日も一日いい日でありますように。
今週は「自由服登校週間」です。
目的やこの取組みを通して考えてほしいことをPDFに示してあります。
実のある取り組みになってほしいと思います。
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。
片中に現れた野ウサギの『ピーターくん』
池のコイ(この夏からの新入生)、キンギョ(2年生)、フナ(いつからいるのでしょうか?)そしてメダカ(3年生)。メダカは餌をくわえて、コイの稚魚から逃げ回っています。
・本Webページの著作権は、片山津中学校が有します。
・無断で文章・画像などの複製・転載を禁じます。
・個人情報については、個人の特定に繋がる情報は掲載しません。
・生徒の写真や作品の掲載におきましては、事前に生徒本人・その保護者の承諾を得た上で掲載するものとします。
〒922-0411
石川県加賀市潮津町レ1-1
TEL 0761-74-1154
FAX 0761-75-8052
e-Mail katayamazu-j@kaga.ed.jp
東野智弥氏(現日本バスケットボール協会技術委員長:加賀市出身)の言葉。氏のサインや技術クリニック等でよく使っている言葉。
本校では、生徒も教職員も、まさに「楽しく一生懸命」でありたい。
白山本宮 白山比咩神社 今月の言葉より
「夢なき者に理想なし」「理想なき者に計画なし」
「計画なき者に実行なし」「実行なき者に成功なし」
故に「夢なき者に成功なし」 ―偉人の名言―
世阿弥 『風姿花伝』(序)より
『稽古には徹底して強くあって、努力すべき。慢心からの強情な心・頑固な心があってはならない。』
※稽古 : 古(いにしえ)を稽(かんが)える
天外伺朗 著 『マネジメント革命』講談社より
石川県教育委員会からのお知らせ
『皆様のご協力のもと学校現場での働き方の見直しを進めてきました』(令和4年3月)
が発行されました。(2022.4.25)