自彊日新

自彊日新

激励会【6月12日(水)】

部活動のブロック大会や社会体育の各大会、そして吹奏楽部のコンクールに向けて激励会が行われました。

『生徒会激励の言葉』

 3年生にとって最後の大会がいよいよ今週末に行われますね。 大会に近づくにつれ 部活の話がたくさん耳に入ってきて、皆さんのやる気を感じていました。 この大会でこれまでの成果が発揮できるように残りの日数も体調管理に気を付けてください。そして悔いの残らないように精一杯頑張ってください。

修学旅行〔5月15・16・17日〕

 三日間行程を無事終えることができました。

1日目

タクシーでの自主プランでは、京都の歴史的な建造物を見学し、日本の伝統と文化に触れることができました。片山津PR活動では、京都の各地で自分たちが作成したチラシを配布しながら、片山津のPRをすることができました。中には能登での地震を心配してくださる人もいました。チラシを見た人が1人でも片山津を訪れ、地域の活性化につながることを願っています。

2日目

神戸市人と防災未来センター」では、阪神淡路大震災の様子を視聴し、資料館を見学しました。淡路市に移動し、北淡震災記念公園では、阪神淡路大震災で実際にずれた野島断層を見学しました。

3日目

USJで楽しい時間を過ごしました。

交通安全教室開催〔5月8日(木)〕

 大聖寺警察署・石川県交通機動隊の皆さんに交通安全教室を開講していただきました。年度当初は自転車でのケガが多いこともあるので、良い機会をいただきました。