自彊日新

自彊日新

本日晴天なり

 今朝はでっかい太陽がお出迎え。久しぶりの晴天です。白山の横からの日の出は、大体7時20分過ぎでしょうか。日の出時間も少しずつ春に向かっています。でもまだまだ冬ですが。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 昨日の書初め大会。生徒たちは一生懸命に取り組んでいました。

 

 力作が並んでいます。

 今日から授業が始まります。幸先の良いスタートが切れますように。顔晴れ。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

3学期始まります

 今朝はどんより、分厚い雲に覆われています。小雪もちらちら。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 新学期、今年度最後の3学期が始まります。気を引き締めて顔晴りましょう。

 きょうは校内書初め大会。冬休みの間に少し練習した成果を発揮してください。

1年生は、「不言実行」

2年生は、「新たな目標」

3年生は、「無限の可能性」

 一文字一文字に、心を込めて筆をすすめてください。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

努力と神頼み

 今朝は昨日の雪も積もることなく、ホッとしたところからのスタート。寒さだけは厳しいので、体調管理には十分気を付けて。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 新年に入り、今日から部活動も本格実施。気持ちも新たに練習に励んでほしいと思います。いつものことですが、この時期の体育館はとても寒いです。それでも生徒たちは一生懸命ボールを追いかけたり、一つ一つ動きの確認をしたりと、練習に励んでいます。生徒たちも一生懸命ですが、顧問の教員も一生懸命です。上位大会を目指して顔晴っています。

 昔のことですが、練習初めとして、生徒を連れて近くの神社に「必勝祈願」に行ったりもしました。いろいろ練習を積んで大会を目指していくのですが、最後は神頼みという所も大事だと思っています。この時期初詣に行くと絵馬やお守りなどの合格祈願グッズをよく目にします。

 『努力は運を支配する。』

 この言葉は早稲田大学ラグビー部監督であった、故日比野弘先生の言葉です。楕円のボールはどこにバウンドするかわからないものですが、ある時神がかったように自分の手元にスーッとボールが入ってくるときがある。辛い練習を重ねて試合に挑んだ時、そのような奇跡的なことが何度も起こり、勝利をつかんだという体験を講演会で話されていました。

 運、不運はつきもので、だれにも決められることではないもの。ただし努力は自分で決める事ができるもの。努力とは、人の見ていないところでこつこつとやるものだと。

 今からでも全然遅くありません。「努力は運を支配する。」それにプラスして、ちょっと神様にも頼んでおきましょう。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

新年、あけましておめでとうございます

 今日から仕事始めです。先ほどまで雪がちらついていましたが、今は太陽が顔を出しています。

 令和5年卯年

 新年あけましておめでとうございます。

 今年もどうか片山津中学校をよろしくお願いいたします。

 今年一年もいい一年でありますように。教職員一同気持ちも新たに顔晴ってまいります。

 白山比咩神社 今月の言葉

 『五風十雨(ごふうじゅうう)』 王充論衡(おうじゅうろんこう)

 「五日に一度は風が吹き、十日に一度は雨が降ることは、気候が順調なことで、世の中が平穏無事なことを言います。「風枝を鳴らさず、雨塊(つちくれ)を破らず」の例えもある。

 今年一年も、生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

仕事納め

 今日も遅めの更新です。

 今朝は早い時間は晴れ間が見えていましたが、やんわりと雲が出始めてきました。窓からはわずかながら白山の姿も見ることができます。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 今日は仕事納め。今年の仕事は終了です。本日の予定は、諸帳簿の点検と調査書確認。粛々とこなしていきます。

 部活動の生徒たちも今日で練習納め。練習後は、自分たちが使用した体育館や部室等の掃除をしてくれています。

 ようやく一年が終わろうとしています。この一年、片山津中学校はいろいろな方にお世話戴きました。本当にありがとうございました。年が変わりましても、引き続きよろしくお願いいたします。

 来年も、生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

『トンガレ』

 今日はちょっと遅くからの更新です。冬季休業2日目。ぽつぽつと雨降りな朝でスタート。曇り空ですが、明るい日になっています。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 朝早くに公立高校の推薦入試を希望する生徒にお話をしました。志高い生徒たちの顔を見ていたら、「学校の代表として…。」といった決まりきった話だけではなく、生徒一人一人から『志、夢』を聞きたくなってしまいました。一人一人自分の言葉で高校で何を顔晴りたいか語ってくれました。

 推薦入試であれ、一般入試であれ、入学してしまえば一緒な扱いです。でも、推薦入試を希望している生徒は、その高校を志望した動機や志は高く持って過してほしいし、入学後はてっぺんのトンガったところで活躍することを期待しています。もちろん、本校から旅立った生徒全員についても一緒ですが。

 バレエの世界で活躍している子、全国数学コンテストで第2位に入賞している子たち、声楽を学びトップを究めようとしている子・・・。それぞれ自分の居場所でトンガリ始めています。

 学力と一言で言いますが、学力だけではてっぺんのトンガったところで活躍できるとは思えません。独自の発想力、着眼点、アイデア等などがトンガるための必須アイテムだと思っています。

 片山津中の生徒たちには、自分の持っているものを駆使して「自己覚醒」していってもらいたいと思います。

 『トンガレ!!』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 私も『トンガリ』ます。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

冬季休業に入りました

 今朝は曇り空。鉛色の雲が広がっています。今日から冬季休業です。静けさに満ちた校舎内。部活動の生徒もぼちぼちやってきました。

 今日も一日いい日でありますように。

  さあ、顔晴りましょう。

 クリスマス寒気も通り過ぎ、さほど大きな影響もなく今日の朝を迎えられています。一時はどうなることやらと思いましたが。このまま新年を迎えることができればいいのですが。天気予報では年末と正月明けに寒波がやってくるとか。年末年始穏やかに過せますよう願いたいものです。

 ただ、この年末年始は3年生にとってはゆっくりもしていられないかもしれませんが。人生初めての高校入試という選抜試験を経験します。この冬休み中にも推薦入試の面接練習に数名の生徒が登校してきます。入退場の練習。質問されるであろう事柄について、個人個人が対策をしています。担任や学年級外の教員のアドバイスを基に、一生懸命に取り組んでいます。最終の仕上げを私と教頭が努めます。どれだけ鍛えられてくるかがとても楽しみです。

 顔晴れ!3年生!

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

PBS賞の発表です

 今朝は大雪。片山津の方が山中より積雪量が多いです。朝出る時は、10cmぐらいだったと思いますが、こちら片山津は20cmほどあります。現在、真っ白路で窓の外から景色は見えないぐらいの降り方です。今日は大変です。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 本日終業式。例年通りの内容ですが、今日はPBS賞の発表です。各学年、クラスからいろいろなPBS賞が発表され、個人の手元に渡ります。その内容は、様々でたとえば、

 『あなたの笑顔はみんなを楽しませてくれたで賞』

 のように、何かその個人の行いに対して賞賛し、みんなで讃える賞です。今回初めて授賞式を行います。PBS賞をどんどん大きな輪になるように広めていきたいと思っています。

 さあ、どのような賞が発表されるのでしょうか。ワクワクしています。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

通知簿渡し、3年生は三者懇談

 今朝は穏やかな日差しからのスタート。白山もきれいに白く染まっています。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 柴山潟の水面も穏やかに空の模様を映しています。

 今日から明日にかけて通知簿渡し。保護者との懇談です。3年生は三者懇談。進路についての懇談です。いい話ができるといいのですが、保護者の皆さんには、ぜひ生徒の夢を応援して欲しいと思っています。人生の先輩として、『夢先案内人』となり生徒を支えてください。

 いい機会になりますように。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

講堂の開放について

 今朝は雨空からのスタート。昨日のような雪ではないのがありがたいです。今日一日はこのような天気でしょうか。寒さも少しだけ和らいだような気がします。でも、体調管理には十分気を付けていきましょう。

 今日も一日いい日でありますように。

  さあ、顔晴りましょう。

 本日より8時前に登校する生徒のために、講堂の開放を行っています。学校は8時まで開錠しませんので、その間、講堂で待機してください。暖房が入っていますので、若干ではありますが、温かいと思います。パイプ椅子を利用したい生徒は、各自で準備、後片付けをお願いします。8時になったら、玄関が開きますので、講堂玄関から出て、生徒玄関に移動してください。これから寒い日が続きますので、体調管理には十分気を付けてください。

 また、新型コロナウイルス感染症もぼちぼちと増えているような感じでもありますので、感染予防に十分努めてください。

 さあ、今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

雪が積もりました。

 今朝は今季初の積雪でスタート。学校前でも10cm弱。私の家は20cmを越えています。まさに北陸の冬を迎えています。

 今日も一日いい日でありますように。

  さあ、顔晴りましょう。


  中庭の池もすっかり雪に覆われてしまいました。これから長い長い冬を、池の中の魚たちは過ごしていきます。

 北陸の人間は我慢強い!?とよく言われますが、このような冬を過ごしている人々は、自然にそうなるのかもしれません。雪深い地域でそれぞれが厳しい寒さにも耐えています。太平洋側の冬の天気とは全く真逆です。関東地方の風の冷たさは確かに厳しいかもしれませんが、この時期の日照時間、晴れの日の数は太平洋側に軍配が上がります。これはあくまでも私の個人的な感想ですが、これは私たちの生き方、考え方にも少なからず影響はしていると思いますが。どうでしょうか。

 今、太陽が顔を出しました。太陽の光はとても温かい。ありがたいです。

 さあ、今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

Kaga STEAM Presentation

 今朝は冷たい雨。時にあられも混じるぐらい寒いスタート。体調管理には、十分気を付けてください。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 STEAM教育。加賀市でも2年ほど前から「みんなのコード」さんの協力・支援を得ながら学校教育に取り入れています。このSTEAMとは、何か。以前にも紹介したかと思いますが、もう一度。

S・・・Science(科学)

T・・・Technology(技術)

E・・・Engineering(工学、ものづくり)

A・・・Arts(芸術、リベラルアーツ:教養)

M・・・Mathematics(数学)

 の頭文字をとった教育概念です。金沢大学付属中学校でも先行研究として取り組んでいますが、その研究紀要から少し引用します。

『・・・ STEAMとは、Science、Technology、Engineering、Arts、Mathematicsの頭文字をとったものであり、将来のイノベーターの育成を目的とした教育であると考えられる。STEAM教育の学習指導は、STEAM領域の学習を実社会での課題解決に生かした学習内容の実践が求められている。そして、実社会の課題は、様々な要因が複雑に関わり合っているため、ひとつの教科の知識や技能を習得しておけば解決できるような課題ではない。そのため、教科横断的な学習内容を実践する必要があると考えられている。また、その課題解決の成果は、机上の空論で終わるのではなく、実社会にアウトプットできるものであるなどの特徴も有している。・・・』

(令和4年度金沢大学附属中学校研究紀要第64号より引用)

 明日、「令和4年度 Kaga STEAM Presentation」が開催されます。各中学校で今年度取り組んできた成果を代表グループが発表します。本校からも2グループの発表があります。本校のSTEAMテーマは、『「地域活性化」に向けての解決策の構想・施策』です。スワトン祭で発表してくれたグループなのですが、なかなかの出来映えだと思っています。発表する2年生たち、顔晴れ!! 

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

学校保健委員会

 今朝は雪まじりの雨。こんな中でも合羽を着て、自転車で通ってくる生徒がいます。たくましいです。

 いよいよ雪が里にも降ってきました。自宅の庭は、所々白く染まっています。鞍掛山もうっすらと雪景色。今年はもう登れないのかな?

  今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 昨日、学校保健委員会が開催されました。生徒会保健委員会により、「ネットに奪われないで!心と身体」と題して、保健委員が片山津中学校生徒のインターネットの利用状況を調べ、データを示しながら、ネット依存症のことから、使い過ぎによる視力低下、学習面への影響、様々なネットトラブル、事件について調べたことをプレゼンテーションしてくれました。発表してくれた内容はとても分かりやすく、生徒一人一人にしっかりと伝わったと思います。

 インターネットという言葉が広く一般的に知られてきたのは、ちょうど私が大学3年から4年のころ(昭和から平成にかけてのころ)ではなかったかと思います。当時研究室で「パソコン通信」の実験をしたことがあります。1階の研究室から2階の研究室に電話(ダイヤル式)をかけ、パソコンにある文章を送りました。やけに時間がかかって送られたことが、今でも記憶に残っています。大学を卒業する際にNECのデスクトップパソコンとプリンターを30万(ローン)で買ってこちらへ戻ってきました。あれから34年余り、GIGA、大容量の光通信、そして様々なトラブル。あの頃には想像しなかったことが起こっています。便利になった半面、解決困難な問題。ネットトラブル、ネットいじめなど、大学を卒業したころには想像もできなかったことが起こっています。この30数年でデジタル機器は素晴らしい発展を遂げていますが、それを使う人間は追いつけてはいない、ネット、SNSに振り回されている感じがします。

 このようなDXが進んだ社会の中でも、私たちはまだ、こころや情で動かされていると思っています。血の通った人間は、電気やデジタル回路で動かされているのではありません。SNSのトラブル、ネットいじめなど様々な問題を制止できるのは、私たちの心であり、情だと思っています。それを学ぶ場所の一つが「学校」であり、「クラス」であると思っています。「学校」ができること、「クラス」ができる事、この学校保健委員会の取組みを通して生徒は勿論、教師も考えていかねばならないと思っています。

 保健委員会の皆さん、担当の教職員。お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

生徒指導提要の改訂 まえがきより

 今朝はあられの音で目が覚めました。いよいよ冬将軍の到来です。防寒対策は十分に。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 この12月に「生徒指導提要」が12年ぶりに改定されました。そのまえがきにある言葉です。

 『・・・本年6月に「こども基本法」が成立し、子供の権利擁護や意見を表明する機会の確保等が法律上位置付けられました。子供たちの健全な成長や自立を促すためには、子供たちが意見を述べたり、他者との対話や議論を通じて考える機会を持つことは重要なことであり、例えば、校則の見直しを検討する際に、児童生徒の意見を聴取する機会を設けたり、児童会・生徒会等の場において、校則について確認したり、議論したりする機会を設けることが考えられます。児童生徒が主体的に参画することは、学校のルールを無批判に受け入れるのではなく、児童生徒自身がその根拠や影響を考え、身近な課題を自ら解決するといった教育的意義を有するものと考えています。・・・』

 「生徒指導提要 令和4年12月」まえがきより引用

 本校では『自由服登校週間』を通して、制服については勿論、校則の在り方についても生徒一人一人が考え、主体的に関わることを進めてきました。

 この取組みを通して生徒たちの関心は高まったのではないかと感じています。誰一人無茶なことを主張しませんし、生徒たちの判断基準が、よりはっきりしてきたような気がします。そして教師側も目線を落として考えることができ、視野が広くなったような気がします。

 保護者の方々にも「生徒指導提要」を一度ご覧いただければと思います。ホームページの「いじめ防止基本方針」にリンクを貼ってあります。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

PBSの取組みです

 今朝の空。どんよりとした雲に覆われています。昨日の陽気はどこへやら。天気に負けずに今日も一所懸命です。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。 

 残り少ない2学期ですが、PBSマトリックスの中から、各学年のリーダー会が重点的に取り組む項目を決定し、取り組んでいます。

 1年 『タブレットは予鈴と同時に片づけよう。』

 理由・・・授業がスムーズに進むために。タブレットを予鈴で片づけられると授業が始められるから。

 2年 『ベル学をしよう。』

 理由・・・生活委員会でも取り組んでおり、2年生のみんなの意見の割合がとても大きかったから。

 目標・・・1日4個以上のシールを貼る。

 3年 『次の授業の準備を行おう。』

 理由・・・入試に向けての準備

 目標・・・「ベル学」ができるように次の授業の準備をし、1分前には自分の教室にいるようにする。

 生徒たちはPBSマトリクスの中から、各学年で重点的に取組む項目を話し合いで決め、それを達成するためにお互いに声をかけ合いながら顔晴って行きます。私たち教師は、生徒の様子をみてポジティブな声掛け、承認、称賛の声をかけていきます。

 このように望ましい行動を起こしやすくなるように、まずは環境を整える工夫をし、更にどのような行動をすればよいのか、だれもがわかる指示の工夫をすることが大事です。それがリーダー会で決めた取組みです。

 そして行動を起こし、その結果望ましい行動に近づいた時には、より具体的に、即時的に褒めたり、承認したりすることが大切です。また、望ましくない行動があったとしても、それに対して怒ったり、叱ったりなどの過剰な反応はタブーです。とにかく、望ましい行動に近づいたら褒めるこれが大切です。

 各クラスでは、PBS賞も準備しています。沢山の生徒がPBS賞をもらえるように。

 まずは私たち教師の見る目(観察力)が試されます。沢山の生徒を褒めて褒めて、褒めまくりましょう。よろしくお願いします。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

目からうろこの週末

 今朝は晴天なり。太陽から温かい日差しをもらってます。いい日になりそうですね。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

   先週末は、大学の先輩に、3年ぶりにお会いしました。この先輩。スポーツ庁に勤務されており、今は東京の某区に出向され、スポーツ関連の部署にて活躍しています。そこで何をされているかと言いますと、昨今、中学校現場で大きな課題となっている「土、日の部活動を地域へ移行する」問題。加賀市でも2024年の完全実施を目指して検討委員会が立ち上がっていますが、先輩のところでは、完全移行を目指して取り組んでいるようです。日本でも最先端を行っているのではないでしょうか。いろいろとお話を聴いて、「なるほど。」と思うこと、「同感だ。」と思う事沢山ありました。ちょっとこのお話、私一人が聴くのではなくて、中学校現場、加賀市教育委員会、加賀市スポーツ協会の方々に聴いてもらいたいと思いました。どこかの機会でぜひ・・・。

 

 金沢城で素晴らしいものを発見しました。このモミジの葉っぱ、みんな落葉したのにも関わらず、最後まで「落ちないで。」残ってます。

 最後の最後まで顔晴れ!

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

『自由服登校週間』 最終日です。

 今朝はコールドムーンからのスタート。今年最後の満月です。その後に太陽が。日の出も6時30分過ぎですから、まだまだ朝方には月が顔を出しています。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 いよいよ『自由服登校週間』も最終日。放課後には生徒アンケートも実施します。初めて経験した1年生たちはどのように感じたでしょうか。2,3年生も意識はどのように変わったのでしょうか。アンケート結果も楽しみです。

 12月も残すところあと3週。今年中にやらねばならないことをちょっとピックアップしたいと思います。

 ①校長室の整理整頓

 ②校長室にある植物たちの植え替えと剪定

 ③読みさしの本、雑誌を読み切る

 ④PBSの研修(ZOOM)

 ⑤提出書類の作成

 ⑥鞍掛山にあと2回は登る

 などなど・・・。

  よく考えたら、まだまだたくさん出てきそうです。ひとつひとつ片づけていきましょう。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

自由服登校週間 4日目

 今朝は雨降りの合間、雲の切れ間から太陽がチラリ。眩しい光が射してきました。と思ったら、すぐに雲に消えてしまう。冬のこの時期の日差しはありがたいですね。どんより鉛色の空と海。北陸特有の冬の景色に明るい光を与えてくれます。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 『自由服登校週間』4日目です。校内も自由服だからと言ってふわふわしているわけでもなく、普段通り落ち着いた様子で時間が流れています。生徒一人一人が判断して判断していること。女子はこんな季節ですから、スラックスやスキニージーンズなどといったズボンが多いでしょうか。上着については男女ともトレーナーやパーカー、普段着としてきているようなものが見られます。教室での学習についても、そんなに違和感は感じなくなりました。

 学校の校則は「〜ねばならない。〜あるべき。」で、生徒も教師もがんじがらめ。それが当たり前になっています。これを少し紐解いていくために、生徒目線、保護者目線も加味しながら教師、生徒、保護者との合意形成を図り、校則を見つめ直すことがこれからは必要であると考えています。

 極端な言い方になるかもしれませんが、見つめ直した結果、「制服はいらない。」という結論に達するかもしれません。例えそうなったとしても、私はいいと考えています。ただ、この結論に至るまでの過程、話し合いの場が大事です。

 残すところあと2日です。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

 

こよみでは大雪

 今朝は冷たい雨。山沿いでは雪の予報も。暦では、「大雪。」本格的に冬が到来するころと言われています。冬の準備も万端に。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 

 中庭は真っ赤な絨毯。サザンカの花びらです。

 久しくノウサギの姿も見ていません。どこかへ行ってしまいました。まあ、厳しい自然の中で生きていのですから、自分の過ごしやすい場を選ぶのは当たり前ですが。またいつか顔を見せてくれるといいと思います。

 本日『自由服登校週間』3日目です。昨日の時点で、全体の2〜3割弱が私服でしょうか。多いのはやはり体操服です。本当に本校の生徒は体操服が大好きです。日頃から校内でも防寒服代わりに体操服の上着を着ている生徒が沢山います。街中でもよく目にすることがあります。ここまで好んで着てくれているのは、学校としてもうれしいことです。

 今日の状況はどうでしょうか。2,3年生は昨年度も取り組んでいるせいか、あまり抵抗はないようですが、1年生はまだまだ遠慮しているような感じです。1年生、勇気をもってチャレンジ!!

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

    「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

サッカー 残念

 今朝は雨降り、北陸特有の鉛色の雲。今週はいよいよ雪だよりも聞かれるのでしょうか。冬の対策は十分に。体調管理にも気を付けていきましょう。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 サッカー負けてしまいましたね。しかもPK戦で。PK戦というのは、ある意味潔い勝負のつけたかだと思いますが、個人的には運、不運が大きく影響するものだと思っていますので、あまり好きな勝負のつけ方ではありません。でも、ルールですから仕方がない。

 まずは今回、ドイツとスペインに対して劇的な勝利で予選を1位で通過したこと、私たちに感動と勇気を与えてくれました。森保ジャパンの健闘を称えたいと思います。

 スポーツが持つ力は無限ですね。

 今日は『自由服登校週間』2日目です。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』