ブログ

給食日記

中3最後の給食

3月13日の給食

カレーライス お祝いデザート 牛乳

※今週は先週配布したおたよりのとおり献立を変更しています。

 今日は3年生が給食を食べる最後の日です。最後はみんなが大好きなカレーライスをつくりました。ランチルームでは今日だけ特別に、教室で給食を食べていたときのように音楽を聞きながら給食を食べたいという3年生のリクエストにこたえて3年生が聞きたい曲をききながら給食をいただこと思います。

 

今年度最後のパンの日

3月12日の給食

食パン チョコクリーム ミートボールシチュー 野菜ソテー 牛乳

※今週は先週配布したおたよりのとおり献立を変更しています。

 今日は今年度最後のパンの日でした。給食のパンは小木の「うわみ花月堂」さんからいれていただいています。毎回とてもおいしいパンをいれていただき、こどもたちも大変喜んでいます。

調理員さんが細かく切ってくださいました

3月11日の給食

そぼろ丼 みそ汁 牛乳

※今週は先週配布したおたよりのとおり献立を変更しています。

 

 今日はこまかく切った野菜がたくさんはいったそぼろ丼です。そぼろ丼に鶏ひき肉、にんじん、たまねぎ、こまつな、たまごがはいっています。

麻婆豆腐丼給食

3月10日の給食

麻婆豆腐丼 中華スープ 牛乳

※今週は先週配布したおたよりのとおり献立を変更しています。

 今日は麻婆豆腐丼です。いつもの給食とは違い、具をごはんにかけるスタイルの麻婆豆腐です。ごはんとも相性ぴったりなので、いっぱい食べてほしいですにっこり

ちゃんこの意味とは

3月7日の給食

ごはん 塩ちゃんこ鍋 小松菜の炒め物 牛乳

 相撲の世界ではごはんのことを「ちゃんこ」といいます。これは「ちゃん」に父親、「こ」にこどもという意味があり、師匠と弟子をつなぐ食事という意味を込めて、ちゃんこといわれているそうです。

今日はあっさり塩味のちゃんこをつくってみました。