ブログ

給食日記

今年度最後の給食

3月24日の給食

ハヤシライス ツナサラダ 牛乳

 今年度最後の給食はハヤシライスです。玉ねぎをよくいためて、トマトとデミグラスソースで煮込んでいます。

松波中生は今年も食べ残しをほとんどせず毎日たくさん給食をたべてくれました。今日の給食時間もとても楽しみです。

最後はみんなでたのしく給食をいただきましょう興奮・ヤッター!

春をつげる野菜

3月21日の給食

ごはん さばの味噌煮 ゆかり和え すまし汁 牛乳

 今日はとても風が強い一日でしたが、あたたかい一日にもなりました。給食でも春の野菜がはいってきています。 

 今日はすまし汁の中に春の香りを感じられるみつばをいれました。みつばは一年中栽培される野菜でもありますが、露地栽培されるものは今の時期に旬をむかえます。

カツオカツ給食

3月19日の給食

ごはん カツオカツ ごまマヨ和え みそ汁 牛乳

 今日の主菜はカツオカツです。カツオの身をつかったメンチカツのようなカツでごはんとの相性もばっちりでした。

 ごまマヨ和えはじゃがいもは蒸し、ブロッコリーとにんじんはゆでています。ごまの風味とマヨネーズの味でとてもおいしかったです。

みんなたのしみオムライス

3月18日の給食

オムライス 野菜スープ 牛乳

 今日は小学校6年生が最後の給食ということで、給食でも人気なオムライスをつくりました。中学生も楽しみにしてくれている生徒も多く、わくわくしながらランチルームにはいってきていました。

今日はみそ味のおでん

3月17日の給食

ごはん 肉みそおでん チーズ納豆 牛乳

 今日はおでんをつくりました。最近あたたかくなってきたなとおもっていましたが、今日は寒さがもどってきましたね。そんな日にもぴったりなメニューでした。先に炒めた肉そぼろもいれたみそ味のおでんです。ごはんともおいしくいただけました。