今日の松波中

2022年7月の記事一覧

残りたくない人たち (タイトル:2年生の声から)

昼休みの2年教室の様子です。『宿題が仕上がらなかった人は残り』という暗黙のルールが浸透しているようです。本日は数学の計算ノートです。等式の変形や式の値など、多くの中学生が苦手とする分野でしたが、ヒントをもらいながら後は自力で解決する生徒もいました。入学時は数学に大苦戦していた2年生です。成長の跡を垣間見ることができた瞬間でした。

 

授業の様子

5限目の様子です。

1年生は学級活動。1学期を作文で振り返りました。Aさんは入学当初と比べてとても丁寧な字を書くようになりました。「一番成長したことは、字がきれいになったこと。以前はだだくさに書いていたけど意識して書くようになった。当たり前の事だけど良いことだと思う。」と振り返りにも記されていました。

2年生は数学。1時関数の式を根拠にグラフを描く方法についてクラス全体でまとめていきました。

3年生は英語です。最近、「英語でのやり取り」と「勉強したことを自分のことに置き直して表現し直す」ことに留意した指導に力を入れています。今日は、レッドリストに載っている絶滅危惧種の保全について、班でまとめた共通の意見に自分の考えをプラスした表現に挑戦しました。

石川県中学校体育大会選手激励会

今週末、加賀地区を中心に行われる県体の激励会を開催しました。それぞれの部活キャプテンの抱負は、全能登大会の時と比べて、より具体的で力強いものでした。

全校生徒の半数近くが県体に出場します。県体まであと3日。できうる限りの準備をして臨みましょう!

7月16日(土)の大会日程等(野球を除き開会式も含めた開始時刻)
 相撲:午前10時00分~ 県立武道館
 野球:午前9時~ 寺井球場
 テニス:午前8時45分~ 金沢城北市民テニスコート

2年生 事業所訪問

わくワーク体験(職場体験学習)の事前学習として、生徒たちがお世話になる各事業所を伺い、体験当日のスケジュールや注意事項について打ち合わせをしました。あらかじめ質問する内容や挨拶の仕方について確認しているとはいえ、事業所に赴く表情はとても緊張していました。どの事業所の担当の方も優しく接していただいたようで、生徒たちは安心した表情で打ち合わせを終えることができました。ありがとうございます。わくワーク体験は、7月26日~28日のうちの2日間(事業所によっては、前後の週の場合もあります)お世話になります。よろしくお願いいたします。

早く打ち合わせが終わったグループは、時間調整のため、先日ベゴニアを植えた花壇の雑草を取り除いていました。

3年生 海洋教育

本日午前、3年生はのと海洋ふれあいセンター近くの海岸で、シュノーケリングとパワー磯観察に取り組み、海藻の生態観察をしました。全員ウエットスーツを着用しての実習です。シュノーケリングチームは、指導員の指示に従いながら、観察区域とはいいながら、けっこう沖合まで出て観察できました。磯観察チームも足の届く範囲で、ときどき泳ぎながら移動して熱心に箱メガネを除いていました、

生徒たちにとっては、短い時間だったようですが、天候にも恵まれプログラムの時間を一杯に使い、ゆっくりとした時間の流れの中での学習でした。今回の実習のために10名近くのスタッフの力をお借りしました。能登海洋ふれあいセンター職員の皆さん、金沢大学海洋水産センターや里海研究所の職員の皆さんに感謝申し上げます。