日々の出来事
明日、発表会!
子ども達が一生懸命に会場準備をしました。お迎えの準備が出来ました。
お待ちしています。
0
生け花教室
自分たちの作った珠洲焼の花器に花を飾るために公民館の生け花教室に参加しました。作品は4日から公民館に飾られています。どんな作品になっているか楽しみです。
(6年生)
0
冬支度
春にみごとな桜を咲かせる木も、色づき始めました。芸術祭を終えた能登は、日に日に冬支度が始まっています。11月2日(木)学習発表会です。子ども達は限られた時間の中で一生懸命準備しています。お待ちしています。
0
校内マラソン大会
台風一過の24日、恒例の「校内マラソン大会」が晴れ渡った天候のもと、行われました。
全学年とも、早いペースのマラソン大会になりました。出場者全員「完走」よく頑張りました。応援の保護者の皆様、特におじいちゃん、おばあちゃんが多く、お孫さんに声援が飛んでいました。ありがとうございました。
0
台風一過
台風21号は、みさき小学校のトレードマークの看板に被害を残していきました。
強風で朝ごはんの部分からめくれていました。風向は北から北東方向。三崎地区は被害が無かったでしょうか?明日は予定どおりマラソン大会です。元気な登校を待っています。
0