今日の給食

今日の給食

本の日 SDGsクッキング

今日は本の日でした。「SDGsクッキング」で色々なレシピを見て、給食でできるSDGsレシピ献立の「豆腐ハンバーグ」を作りました。大豆ミートや豆腐を使っています。

調理員さんが一つ一つ丸めています。

とても美味しかったです。

2023/12/14 ご飯、牛乳、手作り豆腐ハンバーグ、ゆかりあえ、ネギのみそ汁

ふくらぎとリクエスト

今日の主菜はふくらぎの野菜あんかけでした。

野菜たっぷりのあんは、魚とからまって、とても美味しかったです。

今日のデザートは、リクエスト給食でした。

小さいかと思っていましたが、1つでも十分な大きさでした。

2023/12/12 ご飯、魚の野菜あんかけ、鶏野菜、ミニ大福

リクエスト給食のフォー

今日のリクエスト給食はフォーです。味付けはさっぱり味のスープにしました。米粉なので、麺は柔らかめで、とても美味しいです。フォーは水につけて、ふやかしてからゆでました。

リクエストをくれた生徒は海鮮ベースがお好みだったようですが、給食風の味になりました。本場ではパクチーなどの香草を入れるところが多いです。

2023/12/11 キムチチャーハン、牛乳、もやしのナムル、フォー

ジャンバラヤ

今日のご飯はジャンバラヤです。

バーベキュー味なので、ケチャップ・ソース・カレー粉・チリペッパー・コンソメで味をつけています。

甘さの中に少し辛みもある、不思議な味ですが、食べ終わるとまた食べたくなります。

今日もとてもおいしかったです。

2023/12/8 ジャンバラヤ・牛乳・カリポリサラダ・コンソメスープ

ベーコンエッグ

今日の主菜はベーコンエッグです。

昔は1日1個でしたが、今では健康な人であれば、コレステロール値は正常な値になることから、何個食べてもいいとされています。

卵のたんぱく質は良質です。成長期には毎日食べてほしい食材です。

シンプルな料理ですが、とても美味しかったです。

2023/12/7 ご飯、牛乳、ベーコンエッグ、大根のサラダ、厚揚げのみそ汁