学校行事

学校行事

雪 三崎中学校1・2年生スキー体験学習③

 1月17日(火)13時に一里野温泉スキー場に到着し,のだいらゲレンデで開講式を行いました。天気は快晴でとてもよい体験学習になりそうです。講師には,今年度も松本先生と池田先生に来ていただきました。ありがとうございます。みんな最初は緊張していましたが,だんだん慣れていきどんどん上達していきました。

0

雪 三崎中学校1・2年生スキー体験学習②

 スキー体験学習に行く前に,食堂で牛丼を食べました。おかわりをしたり,たくさんエネルギーをつけました!

午後から初日のスキー学習,ワクワクや緊張感等,いろいろな気持ちが出てき,体験への期待感が高まってきました。みんなで,頑張ってきます。行ってきま~す。

 

0

雪 三崎中学校1・2年生スキー体験学習~入所式~

  1月17(火)10時30分白山ろく少年自然の家に到着しました。最初に入所式を行い,清水所長さんのお話をお聞きました。「自然モードになって楽しみましょう」と体験をするときのポイントについて教えていただきました。また,体験をするときには,安全に気をつけることもお話していただきました。この後のスキー体験が楽しみです。三日間,よろしくお願いいたします。

 

0

鉛筆 校内書初め大会

 1月10日(火)5・6限目に校内書初め大会を行いました。各学年の教室や特別教室を使って行いました。冬休み中に練習してきた成果を発揮して、ベストな一枚を書き上げるために、生徒たちは、真剣な表情で取り組んでいました。清書に入る前に、「はね」や「とめ」「はらい」を友達に習い、少しでも上達しようとする姿勢が見られて、新年の意気込みが伝わってきました。

0

学校 3学期始業式

 1月10日(火)掃除の後、3学期の始業式を行いました。感染対策のために校歌はマスクをしたまま、1番のみを歌いました。久しぶりに校歌を歌い、3学期の始まりを感じることができました。校長先生の講話では、大きな怪我や事故がなかったことが何よりであったこと、地震対策や感染症対策の一層の徹底についてお話されました。そして、卯年ににちなんでウサギの目の色について質問を交えながらお話ししていただき、最後に、うさぎが上り坂を元気にはねていくように、私たちも育んできた力を発揮していけるように頑張りましようと呼びかけられました。また、養護教諭の山嵜先生が復帰されたので、紹介式も行われました。また、よろしくお願いいたします。

0

学校 2学期終業

 2学期が終業しました。生徒たちは体育祭に始まり、様々な学習や行事、活動に取り組むことで、心も体も成長しました。3学期は、新たな気持ちでさらなる成長を期待したいと思います。そうした願いを込めて、玄関には新年のお祝いと三中生へのエールを込めたポスターを掲示しました。三中生のさらなる飛躍を!

0

雪 除雪ボランティア

 12月23日は、クリスマス寒波による雪が降り、学校前の駐車スペースも降り積もった雪で車が出入りしにくい状態になっていました。それを見て自らボランティア除雪をしてくれた人たちが多くいました。委員会の目標にもボランティアを積極的にしていくという目標が入っていました。周りから言われるのではなく、自分たちのマニュフェストに従って自主的にボランティアをすることができるのが、三中生の良さであると改めて感じました。ボランティアで除雪をしてくれた人たち、ありがとう。

0

グループ 第2回校内球技大会~バドミントン大会~

 12月21日(水)5・6限に第2回校内球技大会を行いました。昨年に引き続きバドミントン競技で行いました。チームは各学年で男女合同チームをつくり、予選リーグと決勝トーナメントで競いました。試合は予想に反して接戦となりました。3年生の圧勝かと思われましたが、1年生と2年生チームも健闘し、結果、優勝は2年「鳥(バード)ミントン」チーム、準優勝は3年「ともやすくん」チームとなりました。また、敢闘賞には3年干場蓮司くん、3年濱野夏妃さんが選ばれました。冬の寒さに負けず、熱く盛り上がったひと時でした。みなさん、よく頑張りました。

0

会議・研修 小中連携道徳交流授業

 12月20日(火)5限に小中連携道徳交流授業を行いました。みさき小学校の坂本先生が「便利なスマホ 使い方しだいで」を題材として3年生に道徳の授業をしてくださいました。小学生と中学生のスマホ使用の実態を比較しながら、小学生に、どうしたらスマホの使い過ぎに注意しながら生活できるのかを提案するという形で授業が進みました。3年生は終始集中して自分事として、よく考えていました。参観していた中学校の先生にとっても大変、勉強になる授業でした。ありがとうございました。

0

グループ ホワイトボードミーティング~小学生に伝えたいこと~

 12月20日(火)3限に全校でホワイトボードミーティングを行いました。テーマは「小学生に伝えたいこと」です。1年生から3年生までが小グループになり、ホワイトボードと赤ペン、青ペンを使いながら、小学生に伝えたい三崎中学校のよさを話し合いました。ここで話し合われたことは、2年生が代表して小学生に伝えることになっています。小学生の中学校で学びたいという気持が高まるように伝えたいと思います。

0