日誌

新規日誌

今季最強の寒波

 
「今季最強の寒波」接近による明日14日(土)の
土曜授業が中止になりました。輪島市内小中学校
も同じ措置です。
 本日児童に中止のお知らせのおたよりを配布した
ので、ご確認ください。

只今の南志見小学校前の雪の状況です。
0

キラキラ 書き初め大会

「一年の計は元旦にあり!!」と申しますが
書き初めを書いて,子どもたちは心新たにします
  
  
どんな作品にしあがりますか
審査会が楽しみです

ちなみに,輪島市子ども作品展として22日~29日
輪島市文化会館に展示されます ご覧ください
0

転校生!!!

南志見小学校に転校生が来ました!!
大変うれしいことです

三重県桑名市の全校児童800人以上の学校から,18人の学校ですから
大変カルチャーショックがあったのではないでしょうか
でも,お母さんのふるさとが南志見地区内で,里帰りに何度も訪ねていて
本人が南志見小学校で学びたい思いを抱き,今回実現に至りました
予定では,3学期いっぱいですが,みんなと仲良くしてたくさん学んでほしいものです
5年生の男の子です!!!
 
0

学校 3学期 始業式

今日から3学期のスタート
雪のない穏やかな日になりました
子どもたちはいつも通りに,職員室へ顔を出しあいさつをします
「おはようございます。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」
誰に言われたのでなく,自ら考えてのあいさつです

始業式では,校長先生から次の話がありました
「3学期は,次のステップ(進級・進学)のための助走期間です。幅跳びも高跳びも,飛行機が飛び立つにも助走がとても大切です。だから,みんなもがんばってください。特にがんばって欲しいことが3つあります。 ①毎週の短作文づくり ②8の字跳び ③読書 を一生懸命にがんばりましょう。」
0