学校の様子

学校の様子

第63回運動会

10月9日 第63回運動会が行われました。

天候が心配される中でしたが、子ども達の熱気と共にどんどん青空が広がっていきました。

1年生のブリンバンバン玉入れはとてもキュートで会場から「かわいい!」と声が上がるほどでした。

2年生の「メラメラもえたぎれ」はきらきらとしたボンボンが2年生の笑顔と共にはじけていました。

3年生の「モーニングサン」はかっこいいポーズが随所に見られ難しい振付を楽しんでいました。

4年生「どっこい唱 俺たちのソーラン」はかっこいい法被と鉢巻とともに腰の低い力強いソーランになりました。

5年生「無限の刃~旗柱参上~」は旗の音と5年生の目線がかっこいいフラッグでした。

6年生「壁の向こうへ」はたくさんの技をみんなが声をかけあって成功させようとする意気込みが伝わり感動しました。

「5色でつなげ 笑顔あふれるののりんピック」テーマどおりの笑顔いっぱいの時間tになりました。

保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

 

 

 

児童集会

今年2回目の児童集会

今回は図書委員会からはおすすめの本、掲示広報委員会からは各クラスのナイスな姿、給食委員会からは良い所とお願いの発表がありました。

応援団長からは意気込みが聞かれとても楽しい集会になりました

野々市市防災訓練

29日日曜日は野々市市防災訓練が行われました。

一時避難場所から順々に二次避難場所である本校体育館に集まりました。

体育館に入る前に体育館の外側の状況、中の状況を確認のうえ、入りました。

防災倉庫から受付道具を持ち出し、受付、その後は炊き出しや倉庫内の整頓をしました。

整頓をすることで、中に何があるかを確認することもできました。

防災士の皆様、参加された方お疲れ様でした。

 

2年生道徳の授業の様子

2年生の道徳では、『ピーマンマンとよふかし大まおう』という教材かで学習しました。自分の健康や安全に気をつけて、わがままをしないで、規則正しい生活をしようとすることをねらって、よふかし大まおうに負けない作戦を考えました。

 

子どもたちからは、

Aさん「寝る時間を家の人と相談して決めたいな。」

Bさん「ゲームはしたいけど夜更かしするといいことがないから見守り設定など時間を決めて使いたいな。」

という意見が出ました。

お話飛行船

お話飛行船の方がお見えになり、2学期から昼休みの読み聞かせが始まりました。

30人ぐらいが集まり、みんな大きな絵本を食い入るように見ていました。

人の声っていいね。

来月も楽しみにしています

4年生アウトリーチ

野々市市文化会館主催のアウトリーチが行われ、4年生の音楽の授業にバイオリニスト坂口昌優さんと鶴見彩さんが来校されました。

お二方が演奏されるといつもの音楽室が音楽堂のような空間になり、身体全体にバイオリンとピアノの音が響きわたりました。

指揮者体験もして楽しい1時間でした。

坂口さん鶴見さん、文化会館の皆様ありがとうございました。

PTA家庭教育学級

7日(土)PTA家庭学級で飯山晄朗先生のご講演をいただきました。

子ども達のやる気を引き出すお話は大きく頷くことばかりでした。

言葉より行動と表情、誰かのためになることで潜在意識を変えて前向きにいきましょうね。

お世話くださった皆様

飯山晄朗先生ありがとうございました。

PTA環境美化作業 

7日(土)PTA環境美化作業として、運動場の草むしりを行いました。親も子もみんな集中して作業をし、あっという間に運動場はきれいになりました。子ども達も満足げに帰っていきました。

おかげ様で運動会の練習が気持ちよくできそうです。

参加された皆様ありがとうございました

石川県書写教育研究会研究大会

8月7日 本校において石川県書写教育研究会研究大会が開催されました。

野々市市教育研究会の国語部会による研究発表、富山県書写書道教育研究会顧問の立石浩一氏の講演が行われました。

輪島からも参加された先生もおられ、たくさんの先生方のご参加をいただきました。

個別最適な書写教育、基礎基本を大事にする指導方法など大変勉強になったという感想が聞かれました。

たくさんのご参加をいただきありがとうございました。

オンライン登校日

今日はオンライン登校日でした。

8時半からは1,2,3年生。

9時半からは4,5,6年生でした。

健康観察のあとは、クイズや宝物の発表などをして過ごしました。

元気な顔が見られて嬉しかったです。

次は8月23日に会いましょう。

水の事故、交通事故、熱中症に気を付けて過ごしてくださいね。

救助袋点検

本校には救助袋が3台あります。

今回は4階からの救助袋で訓練をしました。

布製なので、スピードも落ちて安全に降りることができました。

地下道掲示一新

地下道の掲示が一新されました。

児童の手作りです。

季節に合わせた素敵な掲示です。

素敵な掲示ありがとう

じょんから祭り

今年もお天気に恵まれたじょんから祭りとなりました。ステージでは小嵐の小気味よい太鼓演奏で祭りムードを盛り上げました。

暑い中よく頑張りました。

夜は本町六丁目子供会のお友達が輪踊りに参加しました。

飛び入りで6年生も参加しました。

PTA親子陶芸教室

7月20日 PTA行事親子陶芸教室が行われました。

野中先生のご指導のもと今年は午前と午後の二部形式で行われました。

息をするのも忘れるくらい集中している姿が印象的でした。

おうちの方が傍にいてくださる安心感の賜物だと感じました。

お世話してくださった野中先生、PTA役員の皆様

暑い中ありがとうございました。

1学期終業式

今日は1学期終業式でした。

朝涼しいうちにということで1限目の時間帯に終業式を行いました。

1学期のまとめということでしっかりと校長先生と生徒指導の片山先生のお話を聴くことができました。

校歌も3番目まで元気よく歌えました。

入場から退場まで大変凛々しい姿でした。

夏休みも正しいことをしっかり判断して自分の命を守れるののっこであってほしいと思います。

4年生菊の定植

菊花協会の方のご協力のもと4年生が菊の定植をしました。

丹精込めて育てられた苗を丁寧に植え替えました。

これから成長を見守ります。

秋にきれいな花を咲かせます。

菊花協会の皆様ありがとうございます。

4年生クリーンセンター見学

4年生は1学期社会の仕上げとしてクリーンセンターの見学をしました。

たくさんのごみがあることや分別をしないとどうなるかなどを学びました。

これがこれからの社会への見方や自分の生活への見方に役立つことを願っています。

町ぐるみ美化清掃

7月7日町ぐるみ美化清掃がありました。

浅八時には30度に達するという暑い日でしたがみなさんのおかげで綺麗になりました。

子どもたちも参加もたくさんありました。

なかなか学校では草むしりの時間がとれないのですが、勤労の尊さを感じるひと時となったのではないでしょうか。

校区の皆様、いつも子どもたちを見守ってくださりありがとうございます。

1年生給食試食会

PTA主催の給食試食会が行われました。

1年生の保護者70名が参加しました。

初めは栄養士の今井先生のお話をお聞きし、

1年生の給食の配膳を参加後、6年生の教室で給食を試食しました。

今日はまつかぜ焼き、ひじきサラダ、とんじるでした。

まつかぜ焼きはなかなか食べることがないので、参加された方も味わっておられました。

6年生B隊

B隊も予定通り出発しました。

午前は焼杉クラフトです。午後はA隊と交替です。お天気は小雨のち曇りです。午後は追跡ハイクをして山の自然を満喫します

出合いの集いも始まりました。このあとは夕飯は陶板焼です。

夜はいよいよミステリーゾーンです。みんな緊張した面持ちです。みんな心を一つにするんだぞ

2日目は晴天のもと三方岩登山です。

暑さを考慮して、A隊もB隊もエンジョイコースとしました。

今年は2隊ともお天気に恵まれました。

たくさんの準備をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。