R3年度掲載分

2018年4月の記事一覧

笑う 春の遠足に行ってきました!

低学年は、森林公園の緑化の広場へ行ってきました。
1・2年生が手をつなぎ、安全に気をつけて歩くことができました。
  
緑化の広場では、フリスビーを投げたり、なわとびをしたり、走り回ったり、丘をすべりおりたりと元気いっぱい遊びました。けんかもなく仲よく楽しく遊べました。

お昼ごはんはお家の人が用意してくれたお弁当をもりもり食べて、みんな笑顔いっぱいでした。ご協力ありがとうございました。

学校に到着した頃にはみんなへとへとでしたが、森林公園までの往復の距離を歩ききり、達成感も感じているようでした。体力もつきましたね。よくがんばりました!

消防署見学に行ってきました

4年生が消防署見学に行ってきました。
救急車・消防車を見たり、司令室を見学したり、消防服を触ったりさせていただきました。
いろいろ新しい発見がありました。





1年生となかよし集会

2年生と1年生が、「1年生となかよし集会」を開きました。
はじめに体育館に集まり、歌を歌いました。
その後、2年生と1年生がグループになって、2年生が学校の中を案内しました。
2年生は、おにいさん、おねえさんになったようで、1年生にわかりやすく案内していました。
1年生は、学校の中にはいろいろなところがあって驚いていました。


体育館に集まっている様子


学校をまわっている様子

ご参観ありがとうございました

午後から、PTA総会、授業参観、学年・学級懇談会がありました。
ご参加いただきありがとうございました。
子どもたちは、進級し成長した姿をお家の方に見てもらおうとはりきっていました。

今日の給食は、小松市にちなんだ献立でした。キャロットコロッケ、小松うどんなどをいただきました。とてもおいしかったです。


1年生の教室



3年生の教室

なかよしグループ組織会

3限目に、なかよしグループ組織会がありました。
なかよしグループは、1グループ10人~11人で、各学年1人~3人がいます。
はじめての会でしたが、名前リレーなどの遊びをして、少しずつ仲良くなっていました。
これから、このグループでいろいろな活動をしていきます。
楽しみです。


グループで名前リレーをしている様子

みんなで食べるとおいしいよ!

3年生が、昨日からランチルームで給食を食べています。
教室で食べるのとは違って、みんなで向かい合って食べていて、楽しそうでした。
3年生のランチルーム給食は5月11日までの予定です。
また今日の給食は、北海道料理でした。石狩なべ、ざんぎ、北海道プリンなどの献立でした。
とてもおいしかったです。

6年生は考古学教室を受けました。縄文時代の服を着たり、火起こしの体験したりしました。
大昔の人のくらしがよくわかりました。

どんなところだろう?

3年生が総合的な学習の時間に太白の森へ行きました。
あまり行ったことがないところなので、みんなワクワクしていました。
長ぐつをはいて行きました。


今から太白の森へ入ります

歯科検診がありました

13時10分から歯科検診がありました。保健室とランチルームでおこないました。
給食後しっかりと歯を磨き、診てもらいました。

  

全国学力テストがありました

6年生が全国学力テストを受けました。
1限目 国語A国語B
2限目 国語B
3限目 算数B
4限目 理科
でした。
国語・算数のA問題は、身に付けておかなければ後の学年等の学習内容に影響を及ぼす内容や実生活において不可欠な内容で構成されています。
B問題は、実生活の様々な場面で活用する力・様々な課題解決のための構想を立て実践し評価したり改善したりする力をみる内容で構成されています。
4時間、ずっとテストでしたが、一生懸命問題に取り組んでいました。

学校からは、きれいな景色が見えます。晴れたに日は金沢まで見えます。
画像は、学校から野山・緑が丘方面を見たものです。


学校から見た野山・緑が丘方面

県基礎学力調査、町学力調査がありました

県学力調査(4年国語・算数、6年社会)と町学力調査(5年国語・算数・理科)がありました。
これらの調査は、児童の学習の定着状況を把握し、今後の学習指導の改善に役立てることを目的にしています。
どの学年も真剣に解いていました。

国語の問題に取り組んでいる様子

代表委員会がありました!

昼休みに代表委員会がありました。
昼休み時間だけでは時間が足りないので、給食時間の12時50分から始まりました。
みんな学校をよくするためにたくさん意見を話していました。

画像は廊下においてあるお花です。
廊下の中央に置いてある目的は、みんなが花を見て心が安らぐことと、廊下を走るのを防ぐためです。

2階中央廊下にあるお花

初めての給食!

今日から1年生の給食が始まりました。1年生のみなさんはとても楽しみにしていました。
準備や後片づけは初めてで戸惑っていましたが、静かに取り組んでいました。
給食後の歯みがきもきちんと磨いていました。

今日から新しい掃除場所になりました。新しい掃除場所での掃除の仕方を覚えるため、10分間長い掃除時間でした。


1年生の給食の後片づけの様子


1年生の給食後の歯みがきの様子

うさぎ、金魚を飼っています!

午前中風が強く、教室の窓からたくさんの桜の花びらが散る様子を見ることができました。
とてもきれいでした。子どもたちは、「写真やビデオに撮っておきたい。」「きれい」「散ってしまうのはさみしい」と話していました。
学校では、うさぎと金魚を飼っています。動物委員会のみなさんがお世話をしています。

    

春をたくさん見つけました!

今朝は寒かったのですが、お昼になるにつれて、気温がどんどん上がってきました。
学校や登校坂付近でたくさんの春を見つけました。

 

児童玄関前のチューリップ
 


運動場の桜(6年生が写真撮影をしています)
 


登校坂途中の三叉路にいた大きなトカゲ
 


登校坂脇に咲いていた植物(赤い実がなっていました)
 


登校坂脇に咲いていた花
 



登校坂脇に咲いていたタンポポ

1年生の下校指導

6日から11日まで、1年生のみなさんは、学校の職員と一緒に下校します。
正しい通学路や危険な場所がないかをみんなで確かめています。

玄関で地区ごとに整列しています

身体計測がありました!

2、3限目に身体計測がありました。

2~6年生が、小グループに分かれ、身長・体重・視力・聴力(聴力は2,3,5年生のみ)を計測しました。6年生が記録などのお世話をしました。

一年間で身長が大きく伸びていて、みんな喜んでいました。


視力検査の様子


身長を測定している様子

新年度スタート!

新年度がスタートしました。登校坂の満開の桜も、太白台小学校の児童を祝福しているようです。
今日は、新任式、入学式がありました。
新任式では、6名の新任の職員が加わりました。
入学式では、61名の1年生のみなさんが仲間入りしました。担任の先生から名前を呼ばれると大きな声で返事をしていました。
2年生から6年生のみなさんも、一つ学年が上がり、「がんばるぞ」という気持ちでがんばっていました。
61名の新1年生


新任の6名の職員


登校坂の満開の桜