日誌

校長室だより

4月7日の独り言

4月7日

今日が本校の桜のピークかなと思います。私にはここの桜が一番きれいに見えます。まるで見る側の気持ちを察しているかのようにきれいな姿を見せてくれています。

チューリップも負けてはいません。

保護者の皆さん,地域の皆さんもどうぞお花見にご来校ください。

0

勤め人のさだめではありますが…

3月27日(金)

この1年間,共に力を合わせて勤務してきた職員のうち

7名の先生方を見送ることとなりました。

これも勤め人のさだめではありますが,やっぱりさみしいですね。

転任先での先生方のご健康とご多幸をお祈りするばかりです。

                                                             校長 松本 猛

 

0

3月16日の独り言

卒業式前日の風景です。

 

 明日の準備はできました。あとは,当日を迎えるだけとなりました。コロナウイルスの関係で,6年生の皆さん,保護者の皆さん,地域の皆様,ご来賓の皆様には多大なご心配をおかけしました。明日は,卒業生,保護者,職員のみの縮小した式となりますが,卒業式が実施できてよかったと思います。いろいろ,ありがとうございました。

 明日は,これまでいろいろありましたが,6年生の皆さん,保護者の皆さんの心に響く卒業式になるよう,職員全員が皆さんと心を一つにして頑張ります。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

0

3月15日の独り言

6年生のみなさんへ

 いよいよ卒業式が明後日になりました。3月に入って家の方で過ごしてもらい,たいへん不便な思いをさせてしまいました。

 3月17日(火)は,皆さん一人一人にとって,特別な日です。学校の職員だけで卒業式の準備をしたので,例年と比べてやや物足りないかも知れませんが,押水第一小学校の先生方は,とても一生懸命準備をしてくれました。17日は,押水第一小学校の先生方全員で皆さんの門出をお祝いします。よろしくお願いいたします。

0