日誌

校長室だより

6年生を送る会 前日の様子

 いよいよ明日は6年生を送る会です。

 保護者の皆様には,昨日から急なお願いで子どもたちにマスクを用意していただきました。本日のマスク装着率は100%です。保護者の皆様のご協力あっての成果です。これで,明日は安全な環境の中で「6年生を送る会」を開催できます。マスクが品薄状態でありながら,このようにしていただきましてとても助かります。ありがとうございます。

 今現在の学校内での学習の様子です。

 

どの学級もマスクをして学習を進めています。明日は,マスク装着でのご来校をお願いします。

お手数ですが宜しくお願いします。

0

手作りマスクのご紹介をします。

 巷では,マスク不足の情報でいっぱいです。こんな時に,学校でマスクを用意して欲しいと言われても用意できん,と思われているかもしれませんが,ネット上(youtube)で,手作りマスクの情報がありましたので,紹介します。

 市販のマスクがないから,マスクの購入をめぐって客同士のけんかが発生しているとの報道がありましたが,工夫次第では,この状況を乗り切ることができると思います。どうか,参考にして下さい。

 

 

〇立体マスクの作り方・型紙【おとな用】 ハンドメイド

  https://www.youtube.com/watch?v=u87fqjxHR6M 

 

〇キッチンペーパーで縫わないで作る簡単マスク【100均DIY】 

  キッチンペーパー&マスキングテープ

  https://www.youtube.com/watch?v=YCfp8HjMeK4 

 

〇縫わない洗えるマスクの作り方(とても簡単です)

  https://www.youtube.com/watch?v=apOBDTQL5Vs

  https://www.youtube.com/watch?v=8suW5gWEgZw

 

      ※アドレスをコピペして活用してみて下さい

 

 

0

6年生を送る会についての対応について(緊急)

保護者の皆さん・地域の皆さんへ

 

日々,新型コロナウイルス関連のニュースが報道されています。

文部科学大臣の説明にもあったように,日本国中が感染防止にむけて動き出すことが必要かと思います。

そこで,6年生を送る会についても 別紙(PDF)のように対応したいと思います。

なお,この案内は明日,紙媒体でご案内します。

よろしくお願いします。

 

令和元年度6年生を送る会(至急案内).pdf

 

0

間もなくアクセス数 10,000 です。

保護者皆様 地域の皆様へ

 本ホームページが,もうすぐ10,000カウントになります。いつも,たくさんの方々からアクセスを頂いており,感謝いたします。今後ともよろしくお願いします。

 そこでお願いですが,運よく?アクセス数10000に遭遇できた方,できればその画面を写真で本校までメールで送って頂けるとたいへんうれしいです。よろしくお願いいたします。

 web-ds@hodatsushimizu.jp

0