日誌

新規日誌1

はじめまして!

新しいALTの先生とはじめての英語の授業をしました。クリス先生の自己紹介のパワーポイントに興味津々の1年生。知っている単語をがんばって聞き取ろうとしていた1年生でした。最後の〇✕クイズはとても盛り上がりました。
これからの英語の授業が楽しみになりました。


0

きれいに咲いています!

今年は例年より少し早くあさがおが見頃を迎えています。紫や水色など色鮮やかなあさがおが咲き誇っています。1年生は毎日水をあげ、何個咲いたか記録しています。
保護者のみなさま、今が見頃のあさがおを是非お家でも楽しんでください。今後ももっと花を咲かせますように。


0

浜遊び


 今日は浜遊びに行ってきました。雨の心配をし、てるてる坊主を作ったり、たなばたの短冊にお願いしたりした1年生。願いが届き、今日はいい天気になりました。






 山を作ったり、トンネルを掘ったり、水をながしたりと楽しそうに活動していました。
 たくさんのお家の方々にご協力していただき、浜遊びをすることができました。暑い中、何度も何度も水を汲みに行ってもらったり、一緒に何かを作ったり。お家の方々のおかげで子どもたちは楽しく、活動をすることができました。ありがとうございました。
0

たなばたかざり


7月7日は七夕。今日は笹に七夕飾りをしました。まずは短冊。「いしゃになりたいな。」「さつまいもがおおきくそだちますように。」「かぞくがけんこうですごせますように。」など思い思いの願いを書いていました。飾り作りでは、「ちょうちんつくろう!」「わっかにしようかな。」など言いながら楽しそうに作っていた子どもたちでした。









すてきな七夕飾りができました。みんなの願い事、かなうといいね!
0

プールきもちいい~!


はじめてのプールに入りました!子どもたちが楽しみにしているプールですが、守らなければならないきまりはたくさん!!今日は、着替え方で始まり、準備体操、移動の仕方、サンダルの並べ方、タオルの掛け方などなどたくさんのことを学習しました。
やっと入った水の中。冷たいけど気持ちいい!お互いに水を掛け合ったり、ワニさんで移動したりしました。水に入れたのはとても短い時間だったけど楽しんでいました。これからのプールが楽しみです。体育が安全に楽しい時間になればいいと思います。




0