日誌

新規日誌1

2年生とわくわく集会


 2年生が「わくわく集会」に招待してくれました。月曜日に招待状を届けに来てくれた2年生。1年生は素敵な招待状にわくわくしていました。
 今日の1,2限目にわくわく集会をしました。2年生が迎えに来てくれて体育館へ出発!







みんなでじゃんけん列車をしました。じゃんけんチャンピオンも決まりましたよ!


2年生が学校を案内してくれました。
はじめて入った教室に興味津々の1年生です。


感想を言い合いました。とても楽しい集会をしてくれた2年生ありがとうございました。遠足に一緒に行くのがとても楽しみだね!
0

みんななかよくなろう!

1年生みんなが仲良くなるために、名刺交換をして自己紹介をしました。和室に集まった1年生。どんな風に名刺を交換するのか真剣に話を聞いていました。

体育座りのいい姿勢で聞いています!

隣のクラスの違う幼稚園・保育園から来たお友達と名刺交換をしました。ドキドキしながら声をかけていました。





たくさん友達作ろうね!
0

毎日がんばっています!

入学して、2週間が経ちました。覚えることがたくさんありますが、毎日がんばっています!学校探検では、職員室の入り方、保健室の入り方を勉強しました。ドキドキしながらも、大きな声であいさつし、先生方とお話しました。

外に出て春見つけもしました。たくさんの春を見つけ、プリントに絵を描いていました。かわいい絵が教室に掲示してあります。授業参観で是非ご覧ください。



並んで描いている姿がかわいかったです。
給食、連絡帳書き、図書館で本を借りるなど、はじめてのことをたくさん経験している1年生です。
0

心のこもった 6年生を送る会

今日、2,3限に「6年生を送る会」がありました。子どもたちは「なかよしの会」の「大きなかぶ」をレベルアップさせ、「ありがとうのかぶ」を届けました。大きな声と大きな動きで一生懸命がんばりました。大好きな6年生に「ありがとう」の気持ちが伝わったと思います。









0

がんばった、なかよしの会

20日に年長さんとの「なかよしの会」がありました。
年長さんが楽しみ、喜んでもらえるよう一生懸命、準備や練習をしてきました。歌や得意技披露、音楽劇、お勉強、プレゼントわたし、学校探検など、どれもかっこいい1年生の姿を年長さんに見せることができました。また、年長さんに声をかけたり手を貸してあげたりする優しい姿も見られました。
どんどんお兄さん、お姉さんらしくなっていく子どもたちの成長をうれしく思いました。
2年生に向けて、まだまだ成長できるように頑張っていきます。






0