日誌

新規日誌1

社会見学 のとじま水族館へ行ったよ!

 

社会見学で、のとじま水族館へ行ってきました。

どんな生き物がどこにかくれんぼをしているか、たくさん見つけることができました。

ハロウィンバージョンのイルカショーやペンギンのお散歩、お弁当タイムも楽しかったね。

 

0

いよいよ明日は

今まで運動会の練習をがんばってきました。

お天気が心配ですが、はじめての運動会!

元気なかけっことかわいいダンスを楽しんで下さいね!

0

しゃぼん玉であそんだよ

生活科「なつとあそぼう」では、しゃぼん玉を作って遊びました。

ストローやモール、針金と毛糸で作った大きな輪を使って、

いろいろなしゃぼん玉を作ったり、遊び方を工夫したり、とても楽しそうでした。

食器用洗剤と洗濯のりを混ぜるとしゃぼん玉液ができるので、おうちでも試してみるといいですね。

 

 

 

 

 

 

0

どきどきわくわく学校探検

5月24日(火)に学校探検をしました。音楽室、図工室、理科室、家庭科室、職員室、校長室をグループで周り、どんなものがあるか見つけました。グループで協力して初めて行く部屋を探したり、気になるものをメモしたりすることができました。校長先生に質問して、教えてもらった子もたくさんいました。「楽しかった」「〇〇があったよ」「また行ってみたい」とうれしそうでした。その後、クラスで自分が見つけたものを紹介することもがんばりましたよ。

 

 

 

 

 

 

0

さつまいもの苗植えをしました

さつまいもの苗植えをしました。苗をねかせて、優しく土をかぶせていました。

「大きく育ってね」「早くおいしいおいもが食べたいな」と子どもたちは、楽しそうでした。

たくさんお世話をして、おいしいさつまいもが収穫できるといいです。

0