お知らせ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年11月 (4) 2024年10月 (10) 2024年9月 (13) 2024年8月 (11) 2024年7月 (11) 2024年6月 (3) 2024年5月 (3) 2024年4月 (7) 2024年3月 (9) 2024年2月 (5) 2024年1月 (2) 2023年12月 (5) 2023年11月 (3) 2023年10月 (8) 2023年9月 (10) 2023年8月 (5) 2023年7月 (10) 2023年6月 (11) 2023年5月 (10) 2023年4月 (2) 2023年3月 (3) 2023年2月 (0) 2023年1月 (4) 2022年12月 (0) 2022年11月 (5) 2022年10月 (0) 2022年9月 (2) 2022年8月 (3) 2022年7月 (7) 2022年6月 (7) 2022年5月 (6) 2022年4月 (4) 2022年3月 (2) 2022年2月 (1) 2022年1月 (3) 2021年12月 (2) 2021年11月 (3) 2021年10月 (5) 2021年9月 (3) 2021年8月 (1) 2021年7月 (5) 2021年6月 (5) 2021年5月 (2) 2021年4月 (1) 2021年3月 (1) 2021年2月 (3) 2021年1月 (1) 2020年12月 (6) 2020年11月 (5) 2020年10月 (0) 2020年9月 (7) 2020年8月 (2) 2020年7月 (3) 2020年6月 (6) 2020年5月 (12) 2020年4月 (8) 2020年3月 (8) 2020年2月 (4) 2020年1月 (1) 2019年12月 (1) 2019年11月 (5) 2019年10月 (7) 2019年9月 (10) 2019年8月 (5) 2019年7月 (9) 2019年6月 (11) 2019年5月 (5) 2019年4月 (12) 2019年3月 (10) 2019年2月 (3) 2019年1月 (4) 2018年12月 (4) 2018年11月 (13) 2018年10月 (12) 2018年9月 (18) 2018年8月 (8) 2018年7月 (11) 2018年6月 (14) 2018年5月 (12) 2018年4月 (2) 2018年3月 (0) 2018年2月 (2) 2018年1月 (0) 2017年12月 (2) 2017年11月 (0) 2017年10月 (1) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (3) 2017年5月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 マダニに関する資料 投稿日時 : 2019/06/12 管理者 6月12日、「マダニの注意喚起について」というプリントを配付しました。参考として石川県からの資料を掲載します。マダニ.pdf 校内研修会 投稿日時 : 2019/05/22 管理者 校内研修会では、英語の研究授業について他校の先生方も交えて協議した後、國學院大學教授 田村 学先生に「主体的・対話的で深い学びの実現に向けて」と題してご講演いただきました。先生方の学びが授業づくりに生かされ、本校生徒の力となるはずです。 校内研修公開授業・研究授業 投稿日時 : 2019/05/22 管理者 5月17日(金)、國學院大學教授 田村 学先生をお迎えし校内研修会を実施しました。4限目の全学級の授業を公開するとともに5限目は3年5組で英語の研究授業を行い、田村先生や京都市、福井市、羽咋市等5校の先生方にも参観いただきました。生徒は意欲的に頑張っていました。他校の先生方から、授業に向かう姿勢やあいさつがよいとお褒めの言葉をいただきました。 1・2年相撲部 投稿日時 : 2019/05/21 管理者 5月16日から、和田山相撲大会に向けて相撲部の稽古が始まりました。辰口中学校の代表として、みんな良い表情で汗を流しています。 2年金沢自主プラン 投稿日時 : 2019/05/21 管理者 5月9日に行われた金沢自主プランで、2年生は金沢の歴史や伝統、文化を学びました。修学旅行の京都自主プランにつながる行事として、どの班も真剣に取り組み、大成功で終えることができました。1年生の3学期から取り組んできたこの行事の締めくくりとしての「金沢自主プランポスター」も完成し、廊下に掲示してあります。 3年修学旅行 投稿日時 : 2019/05/21 管理者 5月8日から10日に3年生は修学旅行に行きました。1日目の京都自主プランでは、京都の伝統や文化に触れ、、2日目の広島では、平和について改めて深く考えることができ、3日目のUSJでは、アトラクションを思いきり楽しみました。生徒にとって充実した3日間になりました。 3年生 授業参観 投稿日時 : 2019/04/24 管理者 4月19日に「がんばれ おまえ」を題材に道徳を行いました。「自分らしさ」とはどういうことなのかと、生徒一人ひとりが「自分」について深く考えました。積極的にグループ活動に参加し、自分から発言する様子が多く見られました。 PTA総会・非行被害防止講座 投稿日時 : 2019/04/24 管理者 4月19日、授業参観後、PTA総会ならびに非行被害防止講座がありました。総会では、昨年度の事業報告等や今年度事業計画・予算案等すべて承認されました。また、非行被害防止講座では、個人情報の流出やつながり依存、高額課金等の事例をもとにネット依存の怖さを学びました。ご家庭でもルールを決めてそれを管理することや困ったことが起きたら必ず大人に相談することなど、親子でよく話し合ってほしいと思いました。 広島平和集会に向けて 投稿日時 : 2019/04/23 管理者 3年生の修学旅行ヒロシマ委員の生徒たちが、全校生徒一人一人が平和への願いを込めて折った折鶴をつなげ千羽鶴をつくりました。5月9日、平和公園の原爆の子の像に捧げ、平和を誓ってきます。 2年生 授業参観 投稿日時 : 2019/04/23 管理者 4月19日に行われた、2年生の授業参観では「夢中になるのは悪いこと?」という題で「依存」について考えました。先日の学級活動で作成した生活の計画表も活用しながら考えを深めたり、生活を見直したりする様子が見られました。 « 303132333435363738 »
校内研修会 投稿日時 : 2019/05/22 管理者 校内研修会では、英語の研究授業について他校の先生方も交えて協議した後、國學院大學教授 田村 学先生に「主体的・対話的で深い学びの実現に向けて」と題してご講演いただきました。先生方の学びが授業づくりに生かされ、本校生徒の力となるはずです。
校内研修公開授業・研究授業 投稿日時 : 2019/05/22 管理者 5月17日(金)、國學院大學教授 田村 学先生をお迎えし校内研修会を実施しました。4限目の全学級の授業を公開するとともに5限目は3年5組で英語の研究授業を行い、田村先生や京都市、福井市、羽咋市等5校の先生方にも参観いただきました。生徒は意欲的に頑張っていました。他校の先生方から、授業に向かう姿勢やあいさつがよいとお褒めの言葉をいただきました。
2年金沢自主プラン 投稿日時 : 2019/05/21 管理者 5月9日に行われた金沢自主プランで、2年生は金沢の歴史や伝統、文化を学びました。修学旅行の京都自主プランにつながる行事として、どの班も真剣に取り組み、大成功で終えることができました。1年生の3学期から取り組んできたこの行事の締めくくりとしての「金沢自主プランポスター」も完成し、廊下に掲示してあります。
3年修学旅行 投稿日時 : 2019/05/21 管理者 5月8日から10日に3年生は修学旅行に行きました。1日目の京都自主プランでは、京都の伝統や文化に触れ、、2日目の広島では、平和について改めて深く考えることができ、3日目のUSJでは、アトラクションを思いきり楽しみました。生徒にとって充実した3日間になりました。
3年生 授業参観 投稿日時 : 2019/04/24 管理者 4月19日に「がんばれ おまえ」を題材に道徳を行いました。「自分らしさ」とはどういうことなのかと、生徒一人ひとりが「自分」について深く考えました。積極的にグループ活動に参加し、自分から発言する様子が多く見られました。
PTA総会・非行被害防止講座 投稿日時 : 2019/04/24 管理者 4月19日、授業参観後、PTA総会ならびに非行被害防止講座がありました。総会では、昨年度の事業報告等や今年度事業計画・予算案等すべて承認されました。また、非行被害防止講座では、個人情報の流出やつながり依存、高額課金等の事例をもとにネット依存の怖さを学びました。ご家庭でもルールを決めてそれを管理することや困ったことが起きたら必ず大人に相談することなど、親子でよく話し合ってほしいと思いました。
広島平和集会に向けて 投稿日時 : 2019/04/23 管理者 3年生の修学旅行ヒロシマ委員の生徒たちが、全校生徒一人一人が平和への願いを込めて折った折鶴をつなげ千羽鶴をつくりました。5月9日、平和公園の原爆の子の像に捧げ、平和を誓ってきます。
2年生 授業参観 投稿日時 : 2019/04/23 管理者 4月19日に行われた、2年生の授業参観では「夢中になるのは悪いこと?」という題で「依存」について考えました。先日の学級活動で作成した生活の計画表も活用しながら考えを深めたり、生活を見直したりする様子が見られました。