令和5年度 活動の様子
なかよし 図書館
なかよし学級の子ども達が、「なかよし図書館」を開きました。級外の先生やお世話になった先生、のぞみ学級のお友達などを招待し、たくさんのお客さんの前で「ぜったいに おしちゃダメ」の本を読み聞かせをしてくれ、みんなで楽しく聞きました。
そのあとは、なかよし学級の子ども達が選んだお勧めしたい本、みんなに読んでほしい本を自由に読んだり借りたりしました。本の貸し出しや返却のカウンター作業もてきぱきとしていて立派でした。
「なかよし図書館」の学習を通して、先を見通して計画を立てる力や準備する力、招待状を書いて場面にふさわしい言葉で伝える力、本を読み、表現する力、聞きやすい声や内容が伝わりやすい読み方を工夫する力、大人数の前ではきはきと伝える力など、たくさん身につけることができました。
これからも、なかよし学級の子ども達が楽しくワクワクしながら学び、力をつけることができるよう、工夫して取り組んでいきたいと思っています。
3年生 理科 磁石の不思議
3年生が理科の学習で、磁石にくぎを何本つけられるか、楽しみながら学習していました。集中してそっとくぎをつなげていき、「7本ついた!」「全部ひっついたよ!」などの声があがります。
「でも、くぎは磁石じゃないのに、なんでつくん?」と、疑問をつぶやく姿も。子ども達から生まれた疑問を生かして、学習を進めています。
先輩から「寺井中学校」について 学ぶ
寺井中学校の2年生の生徒が、中学進学を控えた6年生に、寺井中学校を紹介しに来てくれました。3年ぶりに対面で活動を行うことができ、部活動の紹介動画やプレゼンでの学校紹介の後、質問タイムで素朴な質問にも答えてくれました。
「先輩との関係は、どうですか。」「宿題はどれくらい出ますか。」「彼女は自然にできますか。」など、6年生が不安に思っていることや気になることなどについて、答えてくれ、中学進学がより楽しみになったようです。
1年生 6年生を送る会
学級閉鎖で、延期になっていた1年生の発表をようやく6年生に見てもらうことができました。この1年間でできるようになったことを、元気いっぱいに、はっきりと伝わる声、言葉で6年生に感謝の気持ちを伝えることができ、この1年の成長の大きさを改めて感じました。延期したことで、1年生全員が出席して発表することができ、1年生も先生方も大満足でした。
4年生 総合 子ども九谷茶碗祭り 大盛況!!
4年生が総合的な学習の時間の集大成として、「子ども九谷茶碗祭り」を開催しました。
当日は、在校生、お世話になった地域の窯元の方々、学校運営協議会委員の皆さんに来ていただきました。
九谷焼について学んだことからのクイズ、学習内容をまとめた掲示物、発表動画、劇での発表、プレゼンでの発表、転写体験など、表現方法も子ども達が選んだ様々な方法がありました。
子ども達が転写シールをはり、窯元の方に焼いていただいた九谷焼のお皿や茶わん、湯飲み、箸置きなどは、ベルマークを手に握りしめて訪れた在校生に、地域の方々に飛ぶように売れ、完売しました。
計画も、場づくりも、準備も、すべて4年生の子ども達がアイデアを出し、協力して創り上げたお祭りは大成功でした。当日は、テレビ、新聞の取材もありました。見逃した方は、ぜひこちらでご覧ください。
子ども達の学習に多大な協力を頂いた地域の窯元の皆様、本当にありがとうございます。
寺井小学校の卒業生の中から、九谷焼の仕事に携わりたいと考える子が一人でも多く育つことを願っています。