2018年3月の記事一覧

【ソフト部・ジャズ部・弓道部】合同トレーニング

 昨日、ソフトボール部を講師に招き、ジャズバンド部・弓道部で春に向けた体力づくりのための合同トレーニングを行いました。音楽に合わせたエクササイズで楽しみながら全身のトレーニングを行いました。ソフトボール部は新入生の2名も加わり新しい風を感じながらの合同練習となりました。
 
 ソフトボール部は現在部員2名ながら、力強く毎日の練習に励んでいます。かっこいい自分探しに挑戦し、感動を与えるチームを目指して、中学校への出前講座も積極的に行っています。あいさつや礼儀に関しても他の生徒の模範となるような部員を育てています。
 ジャズバンド部は県内でも数少ない特色ある部活動です。年間30回以上の外部での演奏を通して、地域の方々にジャズを身近に感じてもらい、楽しんでもらう活動を積極的に行っています。部員の半数以上が音楽初心者でありながら懸命に練習を行うことで立派な演奏者になる姿は圧巻です。
 
 部活間の交流を通して、互いに尊敬し高め合っていけるようなチーム鶴来にしていきたいものです。ソフトボール部、ジャズバンド部の皆さんありがとうございました。
  
▲講師手前から山岸さん、楠戸先生、村上君   ▲ジャズバンド部も弓道部も楽しみながらたっぷり汗をかきました

【陸上部・弓道部】合同トレーニング

 昨日の放課後、陸上部と弓道部で合同の体幹トレーニングを行いました。陸上部が日ごろから行っている体幹トレーニング(軸作り)を弓道部に伝授してもらい、今後のトレーニングに取り入れようというものです。普段あまり筋力トレーニングを行わない弓道部ですが、発射の土台を安定させ、正しい姿勢で思い通りに体を使うためには必要なトレーニングです。
 陸上部の皆さんありがとうございました。
  
  

【弓道部】春季錬成大会

 3月11日(日)石川県立武道館にて、平成29年度の春季錬成大会が行われました。本校からは男女2チームずつ参加しました。冬の厳しい稽古を終えての初めての大会でしたが、普段の練習通りの的中を出せず予選敗退に終わってしまいました。
 昨年末に比べ部全体の的中率は向上してきています。今後はその的中を大会でだすための心の持ち方についても勉強していきたいと思います。

<結果>
-女子団体戦-
予選
鶴来A(青木・尾田) 16射 7中 予選敗退
鶴来B(石倉・堀越) 16射 3中 予選敗退

-男子団体戦-
予選

鶴来A(松本・東・東)  24射11中 予選敗退
鶴来B(上田・半田・上田)24射13中 予選敗退