総アクセス数
1
2
5
7
8
7
1
今月のアクセス数
0
2
2
4
5
4
日誌
2018年11月の記事一覧
カーブミラー清掃
11月29日(木)12月の曇天が来る前にと、高等部の木工班有志は門前商店街のカーブミラー清掃を行いました。この清掃は、校舎が本郷地区にある時から続いています。日頃お世話になっている地域の皆さんへ、自分たちもできることをしよう。意外と汚れているカーブミラー。モップでキュッキュッ!!ピカピカになりました。よく見て安全運転おねがいします。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/590/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/591/)
クリスマスツリー配り
12月も目の前になりました。
高等部では、「総合的な学習の時間」に松ぼっくりを利用したミニクリスマスツリーを作りました。着色し、細かい飾りを貼り付けて、かわいいキラキラなツリーができました。
「クリスマスの雰囲気を皆さんにも…」と門前の商店街や交番、図書館、門前支所などにプレゼントしました。素敵なクリスマスを!!
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/585/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/586/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/587/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/588/)
高等部では、「総合的な学習の時間」に松ぼっくりを利用したミニクリスマスツリーを作りました。着色し、細かい飾りを貼り付けて、かわいいキラキラなツリーができました。
「クリスマスの雰囲気を皆さんにも…」と門前の商店街や交番、図書館、門前支所などにプレゼントしました。素敵なクリスマスを!!
小学部 ささゆりの丘慰問
11月26日(月)小学部で穴水町にある有料老人ホーム「ささゆりの丘」へ出かけました。お年寄りの方々の前で、練習してきた歌やダンスを披露しました。図工で作った手作りの「ささゆり」もプレゼントしました。たくさんのおじいちゃんやおばあちゃんから声をかけられ、抱っこしていただいたり、手をたたきあったりして、温かいふれあいができました。ありがとうございます。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/582/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/583/)
小学部 校外学習
11月16日(金)、小学部は「のと海洋ふれあいセンター」へ校外学習に行きました。施設の中では、魚が飛び出てくる3Dの映画に大興奮だった子どもたち。また、ヒトデやウニを触ったり、貝殻でクラフトをつくったりするなどして自然と触れ合う時間を過ごしました。
中学部 合宿
11月の8,9日に羽咋市の国立能登青少年交流の家へ合宿に行きました。事前学習では、「ルールやマナーを守って活動する」「自分のことは自分でする」という2つの約束し、当日も守ることができました。この2日間で体も心も成長してくれたと思います。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/564/)
みんなで ハイ、ポーズ!
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/565/)
「高等部合格できますように・・・」
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/566/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/567/)
みんなで夕飯準備
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/568/)
ふとん、シーツの準備や片付けもがんばりました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/569/)
人生初、ストラックアウト!・・・難しいね!
みんなで ハイ、ポーズ!
「高等部合格できますように・・・」
みんなで夕飯準備
ふとん、シーツの準備や片付けもがんばりました。
人生初、ストラックアウト!・・・難しいね!
小学部 門前東小との交流
11月7日(水)、門前東小と今年度2回目の交流学習を行いました。門前東小学校へ行くと、元気な声でお出迎えをしていただきました。体育館では、自己紹介、ダンス、ゲームをしました。「エビカニクス」のダンスでは元気な掛け声が響き、「かもつれっしゃ」では、だれが一番になるのかワクワクしながら楽しみました。
最後に、すてきなメダルのプレゼントをいただき、玄関でお見送りをしてもらいました。短い時間でしたが、良い交流となりました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/561/)
最後に、すてきなメダルのプレゼントをいただき、玄関でお見送りをしてもらいました。短い時間でしたが、良い交流となりました。
選挙出前講座
雪割草移植
11/5(月)中学部生徒6人は猿山地内で雪割草の移植を行ってきました。
山奥まで歩き、たくさん苗を植え、大変でしたが最後までみんな頑張っていました。
最後に見させてもらった灯台からの風景も絶景でしたね。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/554/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/555/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/556/)
※NHK金沢放送局にも取材・放送(11/5)していただきました。
山奥まで歩き、たくさん苗を植え、大変でしたが最後までみんな頑張っていました。
最後に見させてもらった灯台からの風景も絶景でしたね。
※NHK金沢放送局にも取材・放送(11/5)していただきました。
ランチ報告会・学校保健委員会
11月1日(木)ランチ報告会(学校評価中間報告会)と学校保健委員会がありました。ランチ報告会では、学校の重点取り組み目標についてや今後の課題など、貴重なご意見がありました。ありがとうございました。
学校保健委員会では、学校医のまるおかクリニック院長 丸岡達也先生から、「生活習慣と肥満」についてお話がありました。食事や運動、何より日常の生活が大事だとたくさんアドバイスをいただきました。その後は、「東日本大震災そなえゲーム」として、輪島市社会福祉協議会さんに教えていただきました。日頃の備えとつながりをキーワードに、自分ではない架空の住民になって震災を考えるゲームを行いました。今までにない気づきがたくさんあり、大変参考になりました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/551/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/552/)
学校保健委員会では、学校医のまるおかクリニック院長 丸岡達也先生から、「生活習慣と肥満」についてお話がありました。食事や運動、何より日常の生活が大事だとたくさんアドバイスをいただきました。その後は、「東日本大震災そなえゲーム」として、輪島市社会福祉協議会さんに教えていただきました。日頃の備えとつながりをキーワードに、自分ではない架空の住民になって震災を考えるゲームを行いました。今までにない気づきがたくさんあり、大変参考になりました。
マラソン大会
11月1日(木)門前県民体育館前コースにおいて、全校マラソン大会がありました。
各自の目標によって、それぞれ1km・2km・3kmのコースに挑戦しました。地道に練習を重ねた生徒あり、「今年こそは優勝を!」とけん制しあった生徒あり・・・。たくさんのお家の方々や、応援の方々の大きな声援を受け、みんな完走しました。秋の心地よい日差しの中、みんなの頑張りが輝いていました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/546/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/547/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/548/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajims/wysiwyg/image/download/10/549/)
各自の目標によって、それぞれ1km・2km・3kmのコースに挑戦しました。地道に練習を重ねた生徒あり、「今年こそは優勝を!」とけん制しあった生徒あり・・・。たくさんのお家の方々や、応援の方々の大きな声援を受け、みんな完走しました。秋の心地よい日差しの中、みんなの頑張りが輝いていました。
リンク
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |