日誌

2019年11月の記事一覧

小学部 ALTとの交流授業

 11月19日、小学部はALT(外国語指導助手)のコーディーさんと交流をしました。交流に向け、あいさつと名前を英語で話す勉強をしてきました。「ハロー。」、「アイム○○」と話したり、タッチでコミュニケーションをとったりしました。コーディーさんとゲームをしたり、ビンゴをしたりして普段とは違う英語を使った授業を体験することができました。子どもたちからは、「楽しかった」という声も聞かれ、またこのような機会を設けたいと思います。コーディーさん、ありがとうございました。


  

  

小学部校外学習

11月15日(金)小学部みんなで志賀町のアリス館志賀と能登原子力センターへ、校外学習に出かけました。アリス館志賀の中には、電気についてのゲームやちょっとしたチャレンジコーナーがあり、子どもたちはいろいろなボタンをスイッチオンして頑張っていました。画面を見ながら「それそれ!」とか「もう1回。」など子どもたちの声がはずんでいました。おいしいお昼のお弁当は、原子力センターの中でいただきました。半日のお出かけでしたが、いっぱい遊んできました。
  
  

東小学校との交流

11月8日、門前東小学校と輪島分校小学部で交流学習を行いました。今年度2回目となり、今回は東小学校に伺い、「ぱぷりか」のダンスや「エビカニ玉入れゲーム」をして楽しみました。前日から交流を楽しみにしていた児童たちの、40分という短い時間の中で言葉を交わしたりチームで協力して玉入れをする姿が多く見られました。

 






雪割草移植

11/12(火)中学部生徒は今年も猿山地内での雪割草移植と灯台見学に行ってきました。
山奥をたくさん歩き、たくさん苗を植え、大変でしたが頑張りましたね。
灯台からの風景も絶景でしたね。雪割草がたくさん咲くといいですね。
  
  

模擬選挙

11月7日(木)、石川県選挙管理委員会、輪島市選挙管理委員会の方に来ていただき模擬選挙を行いました。
選挙の仕組みや投票の仕方について学び、石川県知事選を模した立候補者に投票を行いました。
選挙について知り、少し大人に近づいた気分です。

  

輪島市出前講座

輪島市出前講座を招いて「悪徳商法について」「相談支援機関について」「図書館の利用法について」「ブックトーク」「ごみの分別について」の講座をしていただきました。外部専門家から色々なことを学ぶことができました。学んだことをこれからの生活に活かしていきたいです。
   
  

11/5(月)マラソン大会

 とても気持ちが良い秋晴れの中、門前県民体育館前コースにおいて、全校マラソン大会がありました。

各自の目標によって、それぞれ直線コース、1km、2km、3kmのコースに挑戦しました。多くの児童・生徒が「自分のペースを守って走る。」ことを意識し、全員が完走できました!練習の成果を充分に発揮していましたね。

また高等部1年の水上君は3kmを1404秒で走り、輪島分校記録の1501秒を1分近く縮める新記録を打ち立てました。

保護者の皆さま、ご協力ご声援ありがとうございました。
   
   

小学部ハローウィーン

11月1日、小学部からかわいい幽霊の声が聞こえてきました。白い幽霊と、魔女の姿が・・・「トリック オア トリート」と言いながら行進してきました。ハロウィーンです。お化けのダンスを披露し、お菓子をもらい大満足の一行でした。
   
  

後期生徒会役員選挙

11月1日(金)後期生徒会の役員選挙がありました。今回は3人の役員立候補者に対しての信任投票となりました。3人の立候補者は、それぞれの抱負を発表し、応援演説も受け、しっかり自己アピールしました。投票の結果、3候補とも信任されました。あいさつでは「できないことも、できるようにしていきたい!」との所信表明もありました。後期生徒会を盛り上げていきましょう。
  

第2回ALTさんと交流

 1030日(水)中学部は第2ALTのコーディさんとの交流活動を行いました。今回は自分たちがコーディさんからの質問に自分たちで答えることを目標にしました。事前に英語で答える練習もしました。コーディさんに伝わったかな?次回11/20の交流も楽しみですね。